北海道札幌市から観光地や生活を

PR

Profile

スナフキー

スナフキー

Free Space

PVアクセスランキング にほんブログ村
J:COM LINK XA401 で SSDを認識した。録画も出来た J:COM LINK XA401へSSDを接続に成功しました
レガシィB4を育てよう スバル レガシィB4 2.0Rの燃費やDIY,成長記録です。
自分で弄ろう:自動車のDIY 自動車のDIY情報を掲載しております。車を自分でメンテナンスしたり、カーオーディオやカーナビの取り付けをするのは簡単です。自動車のカスタマイズを楽しみましょう。
MAZDA 3 FASTBACK(マツダ3) マツダのマツダ3情報掲載しています。燃費もあります。
東北 道の駅を訪ねて スタンプラリー 東北の道の駅を訪ねた記録です。道の駅スタンプラリーにも参加しています。
北海道の道の駅 インプレッサに乗って北海道の道の駅を巡った記録です。
技術情報の日本語訳 RFCなどの英文を日本語訳しています。
スバル インプレッサ 20S スバル インプレッサの燃費やDIYの情報を公開しています。
最新! 売れ筋ランキング リサーチ 実際に通販で購入し、使用した商品の紹介をしています。
初心者にもやさしい 簡単HTML作成 HTMLタグの知識が不要な、簡単HTMLタグ作成ツールです。無料で利用が可能です。スクロール文字なども簡単に作成できます。
北海道の旅 北海道の宿泊施設、レジャーやグルメ情報を掲載しています。実際に行った場所を写真付きで掲載しています。 パンを探そう お好みのパン探し、作り方、レシピは「パンを探そう」で
May 5, 2025
XML
カテゴリ: 北海道の公園

朝から 旭山記念公園 へ行きました。 


ヒグマがよく出没し、一時閉鎖される旭山記念公園。

警戒しながら行きました。でも住宅街の近くにあるんですね。

8時前なのに、駐車場には沢山の車が駐車されています。

理由を考えていましたが、男性がリュックサックを背負い、クマよけ鈴を鳴らしながら山の中へ入って行っています。山菜取りでしょうか。

私は、公園へ一直線。



公園の見晴らしの良い場所にレジャーシートを敷き、コンビニで購入したおにぎりや パン を食べてまったり。

天気は良かったのですが、札幌市方面を見渡すと、白い靄がかかっていて、はっきりとは見えません。

山側は緑が沢山。春を感じますね。



食後に階段を下りてみたのですが、思った以上に歩きにくいですね。気を付けなければ。 



少しだけですが、梅の花も咲いていました。



とても気持ちよく、リフレッシュできました。


北海道札幌市の旭山記念公園と旭川市の旭山動物園、間違える観光客の方いるようなので、注意してください。

札幌市「旭山記念公園」の特徴とおすすめポイント

旭山記念公園は、札幌市中央区にある自然豊かな公園で、絶景と癒しのスポットとして人気です。1970年に札幌市創建100周年を記念して開園し、市民や観光客に愛されています。以下に、特徴とおすすめポイントを紹介します!

旭山記念公園の特徴

  • 絶景の展望台
    標高137.5mの展望台からは、札幌市内、石狩平野、日本海を一望。夜はライトアップされた噴水と市街地の夜景が幻想的で、カップルに人気。
  • 自然豊かな環境
    約20haの敷地に散策路や森が広がり、シマエナガ、エゾリス、キタキツネなどの野生動物や、桜、ライラック、紅葉が楽しめる。自然歩道「藻岩山ルート」にも接続。
  • 多彩な施設
    レストハウス、吊り橋、遊具広場、ちびっこ広場、ピクニック広場が整備。イタリア露壇式やイギリス風景式の庭園デザインが特徴的。
  • 歴史と文化
    山麓には大正時代の札幌焼窯跡があり、「さっぽろ・ふるさと文化百選」に選定。毎年夏に「さっぽろ旭山音楽祭」が開催される。
  • アクセス便利
    札幌中心部から車で15分、地下鉄「円山公園駅」からバスで約15分「旭山公園前」下車、徒歩4分。駐車場は119台分あり。

おすすめポイント

  1. ロマンチックな夜景
    展望台からの夜景は、噴水のライトアップと札幌市街の灯りが織りなす幻想的な景色。カップルでのデートに最適。
  2. 家族で楽しむ遊具とピクニック
    ちびっこ広場や遊具広場で子どもが遊び、ピクニック広場でランチ。夏は噴水で水遊び、冬はそり遊びや歩くスキーコースが楽しめる。
  3. 季節のイベント
    春はエゾヤマザクラやライラックの開花、夏は音楽祭、秋は紅葉、冬は雪景色と初日の出鑑賞。季節ごとに異なる魅力が満載。
  4. 自然散策と野鳥観察
    整備された散策路で森林浴や野鳥観察。シマエナガやシジュウカラなどが見られ、バードウォッチング愛好者にも人気。
  5. 無料で楽しめる
    入園料無料、駐車場も無料。気軽に訪れられるのが嬉しいポイント。レストハウスで軽食も購入可能。

訪れる際のTips

開園時間は6:00~22:00(年中無休)。レストハウスは春夏秋のみ10:00~17:00営業。急勾配の坂道があるため、車やバスでのアクセスがおすすめ。冬季は滑り止め靴必須で、春はクマ出没注意。ユニバーサルデザインの散策路もあるが、傾斜地なので車椅子利用者は同行者と一緒が安心。

旭山記念公園で札幌の魅力を満喫!

旭山記念公園は、札幌の自然と絶景を満喫できるスポット。家族連れ、カップル、自然愛好者、誰でも楽しめる場所です。楽天市場で「札幌 ガイドブック」を検索すれば、周辺観光情報もチェックできます。札幌旅行の際はぜひ訪れてみてください!


北海道 札幌市からMAZDA3 FASTBACKと

ブログランキング・にほんブログ村へ

2025/5 / 2025/4 / 2025/3 / 2025/2 / 2025/1 / 2024/12 / 2024/11 / 2024/10 / 2024/9 / 2024/8 2024/8 / 2024/7 / 2024/6 / 2024/5 / 2024/4 / 2024/3 / 2024/1 / 2023/12 / 2023/11 / 2021/05





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 8, 2025 07:36:20 AM
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


スナフキーさん おはようございます  
maria...monica  さん
旭山公園、やっぱり羆 怖いですね…

山菜が美味しい季節 クマさんの好物、主食でもあり出会うのが恐ろしく子連れては行けなくなりました… (May 7, 2025 07:57:31 AM)

Re:旭山記念公園で札幌市を眺める(05/05)  
姫川yoroki  さん
旭山公園 住んでいた頃は行った事があるけれど

なんせ札幌から離れて早34年。

もう町も地下鉄も道路も変わってしまい

覚えてませんのでスナフキーさんの情報が楽しみです。

(May 7, 2025 02:11:27 PM)

Re:旭山記念公園で札幌市を眺める(05/05)  
maria-  さん
こんばんは。
先日は、遊びに来てくださって、ありがとうございます。
はじめましてですよね?
札幌の方なんですね。
近々、札幌に行くんですが、何処を見たら良いやら。
おすすめスポットありますか?
(May 7, 2025 11:30:25 PM)

Re:スナフキーさん おはようございます(05/05)  
スナフキー  さん
maria...monicaさんへ
旭山記念公園は、本当によくヒグマ出没で閉鎖されているので、いつ行こうか迷ってました。
春は仰る通り、山菜が美味しい時期なので、ヒグマとの遭遇も多くなりそうですね。行く時期間違えたかもしれません。とりあえず遭遇しなくて良かった。
(May 8, 2025 07:41:38 AM)

Re[1]:旭山記念公園で札幌市を眺める(05/05)  
スナフキー  さん
姫川yorokiさんへ
札幌離れてそれほどになるのですね。だと、大分変っているかと思います。
私も地元を離れて十数年ですが、大分変ったと聞いてます。
これからも、いろんな場所の情報お伝え出来れば。
(May 8, 2025 07:43:55 AM)

Re[1]:旭山記念公園で札幌市を眺める(05/05)  
スナフキー  さん
maria-さんへ
はじめましてです。
札幌市、車があればいろいろ見る場所も増えそうですが、電車や徒歩だと以下ぐらいでしょうか。参考までに。
AOAO SAPPORO、札幌テレビ塔、大通公園、すすきの地区
(May 8, 2025 07:50:56 AM)

Re:旭山記念公園で札幌市を眺める(05/05)  
hinachan8119  さん
こんにちは

旭山記念公園好きです

札幌の全景とまではいかないけど

パノラマ的

夜景も綺麗ですが

熊さんには出会いたくないです (May 9, 2025 03:59:58 PM)

Re[1]:旭山記念公園で札幌市を眺める(05/05)  
スナフキー  さん
hinachan8119さんへ
行かれたことあるんですね。
360度見渡せて、いいですよね。
夜景が綺麗とは聞いていて、行きたいのですが、ヒグマには遭遇したくないので、行けそうにありません(涙)
(May 10, 2025 07:17:59 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: