全31件 (31件中 1-31件目)
1

前回のブログで、ベイの持ち方のことをアップしましたけど、ベイの面白い持ち方では、やはりこれですね。
2019.10.31
コメント(0)

アニメでのベイの持ち方ってあまり気にしていなかったけれど、全部同じじゃなかったですね。
2019.10.30
コメント(0)

ゼロジーの動く画像があったので、ブログに乗せると動くのかどうか?試してみました。
2019.10.29
コメント(0)

以前、アイアムマンが、光る改造ベイの動画をユーチューブでアップしていましたけど、その画像を見つけたので、アップしました。このベイなら失くしてもすぐに見つかりますね。
2019.10.28
コメント(0)

バルトの少女漫画風のイラストを見つけました。
2019.10.27
コメント(0)

ベイの聖獣も最近はかっこいいキャラになっています。今の雷様もこんな感じ???
2019.10.26
コメント(0)

派手な塗装のベイの画像をまた見つけました。
2019.10.25
コメント(0)

ちょっと派手目なベイの自己塗装の画像を見つけました。
2019.10.24
コメント(0)

きれいな自己塗装のベイの画像、またありました。自己塗装も楽しいでしょうね^^
2019.10.23
コメント(0)

きれいな自己塗装のベイの画像をまた、ネットで見つけました。ラップ塗装というみたいです。
2019.10.22
コメント(0)

きれいな自己塗装のベイの画像を見つけました。
2019.10.21
コメント(0)

ガチにアイガがチャンピオンとして再度登場しています。もちろんバルトもです。バルトの場合、続編がでたら、また登場しそうですね。
2019.10.20
コメント(0)

メタルファイトの初代はメタルの部分が多く、いかにも強そうですが、クリアウィールと分かれたパーツ構成になってからのほうが、強くなっています。それは、より外重心になったからで、重ければよいという理論はあてはまりません。バーストもメタル搭載で、だんだんベイがごつくなってきています。おそらく開発段階では、強いベイができていて、出し惜しみしているのでしょうね。
2019.10.19
コメント(0)

メタルファイトでもっていないベイはもはや、限られた数だけとなっています。特にラスボスのバハムディアは、3倍くらいの額であれば、アマゾンなどで入手できます。これまで、お得な買い物をしたいということで、粘ってきていますので、もう少し、頑張ってみようと思います。
2019.10.18
コメント(0)

ベイブレードの保管は基本はパーツごとに保管しています。組み立てた状態で保管しておくと、時間が経つと、パーツが微妙に変形するのか?分解ができなくなる場合もでてきます。そのときは、ニッパなどの、工具を使って分解するのですが、注意しなくてはならないのは、部品を傷つけないように、布切れなどをあてて、直接工具で部品をつかまないようにすることです。きつくしめた組み立てですとそれでも、分解できないケースもあります。それ以上いじらないようにしていますけど、石鹸水のお湯につけるとか、なにか良い方法があるかもしれませんね。
2019.10.17
コメント(0)

ガチも誰がラスボスかわからなくなってきました。
2019.10.16
コメント(0)

GIANTS コラボベイのグランヴァルキリー.Z.H' 天 GIANTS Ver.見事な色合いです。以前のよりも、さらにかっこよくなっています。
2019.10.15
コメント(1)

独楽を武器でまわす仮面ライダーがいます。メテオです。ガルーダとの大きさ比較の画像がありますが、大きめです。
2019.10.14
コメント(0)

フェニックのアンクカスタムの画像をネットで見つけました。2つのベイを組み合わせているのだと思いますが、本来の色と比べますと、かなり近いです。
2019.10.13
コメント(1)

鬼滅の刃禰豆子カスタムの画像もありました。たぶん、自己塗装でしょうね。
2019.10.12
コメント(0)

鬼滅の刃カスタムの画像を見つけました。炭治郎バージョンです。
2019.10.11
コメント(1)

メタルファイトの改造に役立つ秘密兵器として、下の子が、爆転のパーツを使って、強いベイを作ってきました。メタルでできているので、簡単に重くできて強くなります。
2019.10.10
コメント(1)

アマゾンのプライムビデオでいろんなアニメなどを見ていますが、ベイブレードは今は配信されていないので、それでは見れないでいます。おそらく、ユーチューブのほうで見て欲しいから、今後もしばらくは、アマゾンでの配信はなさそうな感じです。超絶以前のはコーナーがあるので、前は見れたのでしょうね。
2019.10.09
コメント(0)

爆転シュートベイブレード2002をネットで途中まで見てから、半年以上、ストップしています。そろそろ、続きを見ようと思います。そして、そのあとは、Gレボリューションを見ようと思います。
2019.10.08
コメント(1)

アイガの父親と恐竜キングの古代剣竜博士がなんとなく似ています。参考キャラは、こちらですよね。
2019.10.07
コメント(0)

大きくなったバルトの服をよく見てみると、パーカーの上にベストを着ています。これは最近の着方なのでしょうか?それとも、独特な着方なのでしょうか?また、ベストに入っている、黄色い斜めのラインは独特のようです。ベイのVを意識してのデザインですね。
2019.10.06
コメント(1)

ヤフオクでドライバー のベアリングのが、中古ででています。【現状品】ベイブレードバースト ドライバー ベアリング 2個セット です。たぶん、2000円以上になるでしょう。
2019.10.05
コメント(1)

ベイブレードバーストのベアリングドライバーがヤフオクで即決のがありました。色違いで、青です。2200円と送料ですから、値段も結構します。黄色のは、ヤフオクでも、アマゾンでも、5000円以上します。強いパーツは、時間が経つと値上がりますね。
2019.10.04
コメント(0)

バーストのベイブレードベアリングドライバーを子供たちが欲しがっています。持久を強くするためですが、入手できるように、探してみよと思います。
2019.10.03
コメント(0)

ベイブレードのアニメは主人公以外にも、かっこいいキャラがいて、目立ちます。爆転のときから、そうです。他のアニメもその傾向がありますね。昔とは違います。
2019.10.02
コメント(0)

メタルファイト ベイブレード ZEROGのきれいなイラストをネットで見つけました。
2019.10.01
コメント(0)
全31件 (31件中 1-31件目)
1


