2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全4件 (4件中 1-4件目)
1

先日の日記で、入院中に元主人からもらったお見舞金を見つけたことを、報告しましたがとりあえずベッドのシーツ2枚と、を買いました。まだ、残ってるけど おいおい使いましょう残さないで、使っちゃおうっと。それで、いいよね。 それから、ドキュメンタリーの撮影の1回目が終わりました。次回の撮影は、9/30と10/8に決まりました。インタビューでは、頭真っ白でしどろもどろ。自分でも、どうやって終わろうって焦りましたよ30日は、普段の私の生活をという事で昼食シーンやパソコンをしているところなどなど撮影してあとは、ロングインタビュー 10/8は、秋の大祭「おくんち」を見学しているところの撮影。撮影はまだまだ続く予定なのですがとりあえず、おくんち撮影後にニュースで流す予定だとか。録画しなきゃだわ 天満屋ネットショップ★イラストは「ぱたアニメ分室」さんより、お借りしています。
2008.09.27
コメント(15)
今、山口県にいます。日帰りバスツアーに、またまた参加9月20日は、バスの日ということでずいぶんお得なツアーになっています。その分、ハードですけど。題して「歴史とロマンの城下町・萩日帰りツアー」先日の熊本とは違い、ほぼ平坦な道なので吉田松陰の生誕地以外は、見学しました。松陰神社では、父がお守りを買ってくれました それにしても、かなりの強行軍で見学時間も20~30分おトイレにも行かなきゃだし。障害者用トイレは、ご年配の健常者の方が化粧直しまでしているのかずいぶんと待たされてタイヘンでした。で、今回も優しい添乗員さんで私がステップを降りるときは手をさしのべて、支えてくれました今回のツアーも 7000円で、お土産付きだったのですが1あじの開き2枚2イワシの丸干し5本3あじのみりん干し2枚4蒲鉾1本5ちくわ1本6夏みかんジュース1本7いりこつかみ取り2回と、なっています。お得でしょう?それに、昼食はサザエのつぼ焼き2個付き海鮮丼夕食は、車中でおにぎり弁当って、助かります。ちなみに、サザエは私も母も苦手なので父が6個食べて、ご満悦(笑)もっと ゆっくり城下町を見学したかったなぁ。 やっぱり、下肢が不自由なので、 全部の行程を見ることが出来ないし。 さて、長崎到着予定は21:30一眠りしようかな 次回のツアーは、来月熊本の予定で~す!
2008.09.20
コメント(10)
今日、TV取材で聞かれそうな病歴を書き出しておこうと思い、昨年入院してたときの書類袋を何気に出したの。そしたらね、主人からの、お見舞いの袋があったの。実は・・・入院中、突然元主人がお見舞いに来たの。それで、他の方から頂いたものから、はねてたの。中を見たら、2万円迷ったけど、おこずかいにしちゃおうかな。一応、お返ししたし。毎月の薬代が10万円近くだし、いいよね使っても。で、その後封書が届き、中には500円のクオカードが今日は、ついてるのかな
2008.09.16
コメント(6)
今日は、外来日だったので、 介護タクシーで行って きました。 このところ、嘔吐・吐き気に 悩まされてます。 足のシビレに関しては、 整形の先生と外科の先生からは 「神経は、長くなる から様子を見よう」と 言われました まぁ 急を要することはないみたい? で、その帰り やはり介護タクシーで 自宅へ向かう途中、運転手さん・介護士さん 母と私の4人が同時に 「あ~~!」 目線の先に、飼い主さんと散歩してる 真っ白な大きいワンちゃんが。 がっちり、日焼け対策をしている飼い主さん。 お買い物用のカートに入れられたワンコは タオルで、頬かむり姿(笑) まるで、泥棒みたい? 皆で、大笑いしながら飼い主さんに 「可愛い~」と、手を降ったら 完全シカト? 「犬は、愛想いいけど、飼い主は愛想ないなぁ」と 運転手さんのボヤキ。 車の中は、大爆笑~ このファッションは、ワンちゃん、イヤだったかも。
2008.09.09
コメント(7)
全4件 (4件中 1-4件目)
1
![]()

![]()