2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全4件 (4件中 1-4件目)
1
昨日、MRIの結果を聞きに行きました。ところどころ結節はあるけど播腫も増えてなかったけどもう1度 放射線を当てるために 来週そうそうに、入院することに なっちゃいましたぁ でも今度は、何もなければ 1週間で、退院出来るそうだから 頑張らないとね なので、またまた皆さんの日記 読み逃げになりそうなので ごめんなさい
2008.02.20
コメント(12)

2/9~2/11の3日間、はるばる北海道からいらしたmaroronnさんと過ごさせていただいた思うように体が動かなくて、満足に案内ができないというかかえって、世話をかけてしまって申し訳ないなぁと思ったけどこれに懲りず、また来ていただけるとウレシイな初日、2/9はmaroronnさんの到着が夕方で元主人の姪っ子の仕事が終わるのも遅かったので夕食を予約していたお店の直ぐ近くの会場で「中国雑技団」の舞台を、観劇。さ、さすが・・・ 同じ人間とは思えないワザ <ランタン> <中国雑技団>出店で、ストレス解消グッズなるものを買った。私のはいちごの形で、maroronnさんはエッグ。フニフニとした触り心地なので、それを握ってストレスを解消するのかと思いきやナント、ガラスに投げつけるそうだ。ガラスもグッズも壊れない・・・ 家に帰って、タンスの扉でやってみたら、イケる(笑)<投げる前のいちごちゃん><投げたら、ベタッと広がるの~>針で突いたりしなければ、壊れないんだって。実質、2/10の1日が朝から夜まで ゆっくり観光できた。ダンスフェスタ・龍踊り・媽祖行列などを見て回る。龍踊りと媽祖行列は「興福寺」という、中国寺で見学あ、そうそう maroronnさんとお揃いのキューピーちゃんのストラップを購入したのよ。なんでも、「当店オリジナルで、明日はありません」っていう中国のヘアスタイルにチャイナドレスなのに、なのに、maroronnさんの すぐに本来の頭になっちゃって私のは、今日片方だけ取れてしまって、慌てて接着剤で応急処置。今度、反対側が取れたりして・・・<キューピー>★イラストは「ぱたアニメ分室」さんより、お借りしています。
2008.02.14
コメント(15)

昨年、いつもここに訪問してくださってるmaroronnさんが長崎くんちを見に来られた。今年は、2/7~2/21の期間、開催されている★ ながさきランタンフェスティバル ★のために、再び長崎へ来られた。お久しぶりです~ 北海道から、南国長崎へ来られたのに今日は、この冬1番の寒さだったのね 寒さに慣れててるハズのmaroronnさんも、寒いって例年90万人の方が、ランタンフェスティバルへ来られるけどホントに、夜のランタンが美しい 出し物も「中国雑技団」をはじめ、二胡や瓢箪笛などの演奏皇帝パレードなど 充実している。出店で、maroronnさんとお揃いの「光ミッキーマウスピンバッチ」をゲットなかなか、可愛いんじゃないさぁ、明日はメイン会場と中国寺 行きますわよ <普通のミッキー> <光るミッキー>★イラストは「ぱたアニメ分室」さんより、お借りしています。
2008.02.09
コメント(10)

あ~ 体がだるい。なぜか?その訳は、後日ね。簡単に言えば、人間関係のこと。思い出すのも、疲れちゃう。携帯の機種変更をしました。今の携帯、1年くらいしか経ってないし 壊れてもいないから、少し気が引けたんだけど、ディズニーのパネルを使いたくて、子供みたいに、お金を握り締めるくらいの気持ちでお店に行ったら、ナント無料でした それどころか、ティッシュカバーやチョコレートまでもらったよ。母に無駄遣いって言われそうなので、ターコイズブルーにしたのに 「携帯、買い換えたの」って言われて 「パネルだけ、変えた」って誤魔化したら、あっさりナットクされてしまいこんなことなら、ダイスキなピンクの機種にしてればヨカッタと後悔 ま、いいかって自分に言いきかせる sunlightなのです(笑) 無料なのに、なんで気を使ってるんだろ ★イラストは「ぱたアニメ分室」さんより、お借りしています。
2008.02.01
コメント(14)
全4件 (4件中 1-4件目)
1


