2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全17件 (17件中 1-17件目)
1

昨日は心療内科へ行ってきました。いつもの安定剤と睡眠薬もなかったし2週間咳が止まらなくて、頂いていた風邪薬もなくなったので診察をしてもらったのです。 「抵抗力が落ちてるようですねぇ。前回の風邪薬に加えて 気管を広げる貼り薬を出しておきますね。 頭が痛くなったり、手が震えたら止めてくださいね。」とにかく、一番苦しい症状から取り除こうとしてくださる先生に、当たり前といえばそれまでだけど、私は優しさを感じています 転移性肺腫瘍のこともあるので、血液検査もしました。まだ、結果は聞きに行っていませんが来週、カウンセリングなので そのときでいいかなぁって思って 今日は、レントゲン(足首)と整形外科の診察でした。 「レントゲンでは変化はないので、外出するときは装具をつけて下さいね。 骨が崩れないように、気をつけて下さいね」はぁ~ 整形の診察はアッサリとしたもんだ ホントに、クスリ効くのなぁ病院の帰り、ドラッグイレブンで髪の毛を染めようと思ってヘアカラーを見てたんだけど、散々迷った末に諦めて帰りました・・・あの迷った1時間は、なんだったんだろう我ながら呆れました・・・ 資生堂 マシェリ 透明感ヘアカラー ナッツブラウニー<医薬部外品> 1剤45g 2剤75ml ACT40g(3本セット) きれいな発色のために髪をしっかり補修しながら染めていくので、 発色あざやか、見た目つややか。 髪が光をクリアに強く反射するようになるので、 肌まで美しく見えてしまうほどです。 カラーを長持ちさせるトリートメントが4回分ついています★イラストは「ぱたアニメ分室」さんより、お借りしています。
2007.01.30
コメント(12)

昨日は、友達と韓国式サウナ・漢方薫蒸・温泉のコースへ行ってきました。初めての経験で、疲れたみたいで今日のお昼は、布団しいて本格的昼寝をしちゃいました。それかた、先日3000円で買ったメガネが届きました。試着したときはヨカッタですけどどうも、メガネのつるのバランスが悪いみたい。コチラの支店で、調整してもらおうっと。 <メガネ>★イラストは「ぱたアニメ分室」さんより、お借りしています。
2007.01.27
コメント(14)

今日は、銀行に用事があったのでお昼に、街まで出かけてきました。銀行の用事を済ませた後、薬局の2階にある化粧品コーナーへ 気になってた、アイシャドーがあったの。それは、『テスティモ フレームインパクトアイズ 』実際に付けてみないと、人によって発色が違うからね。いつもは、グリーン系なんだけど、たまには、パープル系でフェミニンなカンジもいいかなと迷ってたら、お店のマネキンさんが、「パープル付けてみましょうか?」って言って下さったのでお言葉に甘えて、パープルを付けていただきました。うん、キレイな色だし悪くはないんだけど見慣れてないせいか、コレ買いってならなくて。「グリーンも、お試しになりますか?」と、怒りもせず言って下さったのでまたまた、メークをして頂きました。すると、途中でマネキンさんが「あグリーンですね 良く似合ってらっしゃいます」なんて言うものだから、鏡を覗いてみると確かに、見慣れている色ということもあるんだろうけどいちばん、しっくりしてるかなってカンジだったので30%OFFになってもいたので、お買い上げ。チークブラシや、新製品のローション・乳液・口紅の試供品などをたくさん、袋に入れてくれたのでなんか、得した気分 単純ね さっそく春気分で、お化粧して出かけなきゃね カネボウ テスティモ フレームインパクトアイズ 01 20070126祭2 ★イラストは「ぱたアニメ分室」さんより、お借りしています。
2007.01.25
コメント(14)

昨日は、『Boyz2Men』のコンサートの日でした。コンサート自体は、夕方7時からだったんだけどお友達と待ち合わせして、お昼頃に到着するようにで、出発しました。片道2時間ちょっとかけて、到着。そして、その市では一番大きな繁華街へ行ってランチ&ショッピング ここの繁華街は、とにかくお店が多くて安いの。まず私がゲットしたのは、メガネフレームとレンズのセットで、3000円。可愛いピンクのフレームがあったので、それに決めたんですが私に合う度数のレンズが、そこにも支店にもないというので「スミマセン、遠方から来てるので在庫がないのならいりません」ってお断りをしたら「送料無料で、ご自宅までお送りしますよ」と言うので即、買い あとは、ニットケープとニットワンピをお買い上げ~ <ニットケープ> <ニットワンピ>お友達は、ショート丈のダウンジャケットを¥2100でゲット寒くなってきたので、それをそのまま着てました あと、革製品の可愛いデザインのバッグが3000円彼女は、それもゲットしてましたよ。まだまだ、お店半分も見てないのに時間が迫ってきたので、戦利品を車に置いてコンサート会場近くのうどん屋さんで、夕食を済ませていざ、コンサートへあまりにも観客が多いので、開演時間までに入場できなくて結局、スタート時間が遅れましたがもう、1曲目から会場はノリノリ 素晴らしい歌声とハーモニーに、もう感動ファンを大事にする姿勢も、好感度時間が経つのが、アッという間でした。あ~ 心洗われた1日でした~帰りに、カーナビが迷ったり私が迷ったりしてバイパスに乗りそびれて、途中まで一般道を走るハメに それから、お友達を自宅まで送り届けてから家に着いたときには、日付が変わっておりました でも、楽しかったから いいや 【メール便なら送料無料】ボーイズ・ツー・メン/ザ・レメディー≪CD≫BOYZ2MEN ★イラストは「ぱたアニメ分室」さんより、お借りしています。
2007.01.23
コメント(12)

風邪薬がなくなったので、心療内科へ行ってきました。咳は、だいぶん良くなったけど まだ少し咳が残ってることと鼻水も出ることを、報告しました。そしたら、今までの薬プラス、鼻水を止める漢方薬を処方してもらえることになりました。で、ずっと気になっていたこと・・・深呼吸や体位を変えたときに、右腹部が痛くなることを聞いてみました。心療内科では、癌の経緯を追ってるわけではないので「レントゲンを、1枚だけ撮らせていただいていいですか? その結果を見て、お話しが出来ると思いますので」と先生がおっしゃるので、胸部レントゲンを撮りました。画像では、もちろん肺には腫瘍はあるけれど骨などには異常がみられないのでストレスから来る 『肋間神経痛』と診断されました。ありゃりゃ~また病名が増えちゃったよ まぁ、ここまでくれば1つ増えるも2つ増えるも変わりはしないんだけどサ でも、肋間神経痛=ストレスとは 結びつかなかったですぅ みなさんも、ストレスは極力溜めないようにご注意あそばせ 【☆】【温泉】 奥飛騨温泉郷天然湯ノ花 10入 ★イラストは「ぱたアニメ分室」さんより、お借りしています。
2007.01.20
コメント(18)

昨日、友達が仕事帰りにで、家まで迎えに来てくれていざ焼肉友達は超スリムなんだけど、良く食べるので一緒に食事しても、気兼ねなく食べられるのが何といっても、Goodなのよね いつも利用しているお店は、チェーン店が幾つもあるのにわざわざ、遠いほうのお店に行く私たち・・・で、恐るべし私たちの食欲をご覧あれ 上ロース・カルビ(2人前) 2皿 壺漬けカルビ 1皿 レバー 1皿(友達) 豚カルビ 1皿(私) 韓国製冷麺 1杯(半分ずつ)これだけ食べつくした挙句、スイーツを求めて場所を移動 緑や運河に囲まれたレストランで、セットをオーダー これも、美味しく頂きました。残さずに、キレ~イに食べちゃいましたよう~~ マンゾク、マンゾク 今朝、体重計に乗るのが怖かったけどなぜか、体重落ちてました・・・なんで ヴァルティーニ アナタのダイエットの成果、人に気づかれていますか? ★イラストは「ぱたアニメ分室」さんより、お借りしています。
2007.01.18
コメント(12)

先週の土曜日 心療内科でのカウンセリングのときに、月曜日までの風邪薬をもらってたんですが昨日、改めて診療時間に行って診察をしてもらいました。聴診器を当ててた先生「雑音が、ありますね~」エ~ 左肺の腫瘍のせい酸素飽和度を測定したら、ちゃんと酸素は入ってるのが分かり ホッ ・・・と思ったら「脈が、早いですねぇ」と、ゆったりとした口調の先生 でも、あまり心配は要らないようだったのでヨカッタです 前回とは違う風邪薬の処方箋を頂いて、帰りました。おかがさまで、ずいぶんラクになりました それから母と待ち合わせをして、ランチ&ショッピングへ 中華料理店へ行って、私は『五目あんかけ麺』&『餃子』美味しかったです~ それから、冬物の衣料がバーゲンになっててかなり、お安くなってます。特に暖冬のせいか、コート類が目立ちましたね。私は、ブルゾンにが釘付け・・・ 私、ダウンジャケット3枚持ってるし このブルゾンは、中綿だから今の時期よね 長崎では、こんな厚手のものはたくさんいらないよ。 春物の薄手のジャケットを買ったほうがいいよなんて、ひとりで問答した挙句、誘惑に負けちゃいました。定価から半額になってて、さらにレジにて半額 ってことで、¥1500でゲットです <ブルゾン>あ~ぁ 何かと物入りなのに、また荷物増やしちゃったよ 中国有名点心師、李(リー)さん監修の特製豚まん! ★イラストは「ぱたアニメ分室」さんより、お借りしています。
2007.01.16
コメント(16)

昨日 やっとカウンセリングを受けてきました「sunlight39719さん、どうぞ」と、中へ招き入れて『先日は、どうもスミマセンでした~』と、先生 苦笑い(笑)ソファーに座って咳をしている私に「咳が出ていますね 大丈夫ですか」と気遣う先生。今回は、脳腫瘍の検査結果がナットクできていないことや癌友が抗がん剤を服用していたにもかかわらず、転移したことが分かり、そのことでショックを受けていることなどを、話しました。「そうですねぇ、外科の先生がどういう方向で治療を考えておられるのか わからないので、不安になってしまうのは良く分かります」そうなんですよねぇ。。。自分の体が、結局はどういう状況なのか見えてこない。。。「先生、苦しくても抗がん剤を飲んでいる間は転移しないと素人の考えで思っていたし、これだけ頑張ってもダメなのかとショックなんです」と言ったら「医者でも、それは驚きますね。今の状況は、sunlight39719さんには 不安をカンジさせてしまう環境になってますよね」そういう話をしている途中で、ワタシの咳が気なったのか通常は院外処方なんだけど、土曜の夜のことで薬局が閉まっているので、病院にある風邪薬を探して月曜日までのお薬を揃えて下さり「これを飲んで置いてください。症状が改善されないようなら 月曜日に来てくださいね。」どのみち、昨夜もらった処方箋の分も月曜日にもらわないといけないので、診察を受けてこようと思うそれから外科でも皮膚科でも分からなかった皮膚症状について、質問したら「癌の作用でアレルギーを起こしているか 精神的なものかもしれません」ストレスは、色んな形で症状が出るのね。 <うさもも♪抗菌キッズマスク2枚セット【お花&イチゴ】> <ネピア 鼻セレブウエット 10枚> ★イラストは「ぱたアニメ分室」さんより、お借りしています。
2007.01.14
コメント(16)

昨日、母は前から予定したいた友人とのランチに着物に着替えて、お出かけ。こういうときは、必ず「残り物を、食べてなさい」という母。鬼のいぬ間にとでも思ったのか、一昨日の夜 母がお風呂に入ってる間に『ふたりとも別々に出掛けることにして、一緒にお昼を食べよう』と父 案の定、母が 「すき焼の残りがあるから」と言うので「昼前に出掛けるから」「お父さんも、町に行く」で、母が出掛けた後に、一緒にで、出掛けました。父は、「ハンバーグセット」私は、「ステーキ御膳」う~ん、柔らかくて美味しい~ 「ふたり一緒に帰ったら、怪しまれるよな」と父。「ダイジョーブだよ、その辺で会ったことにすれば」と答える私。なんで親子で食事に行くのに こんなに悪知恵を働かせないといけないんだろ父がお金を出して、「これで払ってきなさい、お釣りはいらないから」ラッキーそのあと、父とドライブがてら郊外へ向けて出発。途中、に寄ったら、ガソリン代も、出してくれましたというわけで、浮いたお金で洋服買っちゃった それにしても、ヘンな親子だよねまるで、人目を忍ぶ不倫みたいだわ(笑)<福袋 ¥4800>奇跡の泉☆ルルドの泉(ダイヤ原石入り)ストラップ3580円+ヴィンテージスワロストラップ3800円+金のサイコロストラップ680円が入った福袋 ★イラストは「ぱたアニメ分室」さんより、お借りしています。
2007.01.11
コメント(16)

今日は癌友の診察日・・・私は脳腫瘍検査と診察でした。私の検査が、1時間スタートが遅かったんだけど彼女の診察時間に合わせて、早めに行きました。どうしても、顔を見たかったので。今日、結果が出るのかと思ったら来月、また再検査してから治療をどうするのか決めるんだって。これで、彼女は眠れない日がまた続くんだろうな・・・家族の前では吐き出せない、患者の思い。今日の診察まで、1人になると震えてたって。頑張ってるよ、よく耐えてるよ。睡眠もロクに取れずに・・・話しを聞くことなら、いつでも私を使って欲しい。だけど、心が不安で溢れそうなら私が通ってる心療内科の先生のところに行こうよ。きっと、少しかもしれないけど眠りと安らぎが、貴女のところにも届くはず・・・私の結果も出ました。結論から言えば、「経過観察」だけど、先生勘違いしてるような・・・腫瘍の数が合わないの。でも、先生がいいって言うんならいいんだろうと思うことにしたよ。それに、先生 とてもお疲れのようだったので込み入った話しは、しないほうがいいかなって思って。会計を済ませてから、癌友と別れて私は、アパレル関係のお友達とランチするためにお店に向かいました。ランチは、「ホットサンドセット」海を見ながらのランチ、美味しかったです。で、彼女のお店で またもやお買い得のネックレスを発見30%OFFで、¥2030 これつけて、コンサートに行こうっと <ネックレス>家に帰ってから、癌友からメールが来ました。「話しを聞いてくれて、ありがとう。今度、ゆっくり時間を作ってね」作るよ、作るよ時間なら、いつでも作るからねおしゃべりして、発散しちゃおう 歌人として新しい人生を歩もうとし始めた一人の女性に思いもよらない「乳がん」の宣告が言い渡された。悩んだ末に彼女がくだしたのは、「治療は受けない」という選択だった―。 ★イラストは「ぱたアニメ分室」さんより、お借りしています。
2007.01.09
コメント(12)

今日は成人式、そう祝日なのよね。昨年12月に、心療内科の先生が1/8 19:00~にカウンセリングの予定を入れたときに『あれ~ 祝日でもカウンセリングするんだぁ』って思いながらも私も予定はなかったし、まさか憧れの君の先生がミスするなんて、思わなかったし~ そうです。。。寒い中病院へ出掛けたら、病院へ入る前にビル自体がお休みで、閉まってたんです~ 今年初のご対面だと、張り切って行ったのにぃセンセ~イsunlight39719は、ビルの前で身も心もサブかったです~で、私の予約は いづこへ <ホッ!クマゆたんぽ>★イラストは「ぱたアニメ分室」さんより、お借りしています。
2007.01.08
コメント(10)

病院関係の領収書は、父が管理してるんだけどまぁ~ これがバラバラに袋に突っ込んでてビックリです。自分で計算するんだって言ってたから今まで、放っておいたら「おと~さんは、自分の分だけでタイヘンだから お前、自分のとおか~さんのを計算しなさい」って、いきなり、2人分の領収書を渡された。エクセルでやっちゃえば、月別も病院別も個人別も出せるしと思い「パソコンで、計算しようか」って言ったら「パソコンは、遅い 某病院の会計はパソコンばっかり 睨んでて、会計が遅いからイヤだ」と言い張るので父には、電卓で計算してもらうことにして私は、エクセルにデータ入力をしてる最中です。このごちゃごちゃの領収書を整理するのに時間が掛かっちゃったよ それにしても、親子3人とも病院へ行ってるなぁ~ 母の分は出来たから、自分の分は明日しようっと <一目でわかる医療費控除(平成19年3月申告用)> ★イラストは「ぱたアニメ分室」さんより、お借りしています。
2007.01.06
コメント(12)

昨夜、癌友からメールが来た。休み明けの4日の検査で、転移が分かったとのこと。信じられない・・・だって、ずっと抗がん剤飲んでたんだよマジメに、お医者様の言うとおりにクスリを飲んで、検査も受けて・・・3ヶ月前の検査で、何もなかったのにいきなり、1cmくらいの腫瘍が出てくるなんて。今日、違う検査で確認するらしいけど「間違いだった」って、言って欲しい・・・彼女のことが心配で、昨夜はよく眠れなかった。夜中に、何度も目が覚めてしまう自分も病気を抱えているのに、いつも私を励ましてくれた。私が自殺しようとしたときも、駆けつけてくれた。今、私には何が出来るんだろう。彼女のために、何が出来るだろう無力な自分が悔しくて、涙が止まらない。ダメだよね、一番泣きたいのは彼女なんだから。とにかく電話で、どの治療を受けるにしても体力がいるから、気が休まらないのは分かるけど体を休めてほしいと、伝えました。頑張ってる人に、頑張ってと言うのは良くないけれど常に積極的な、治療を選んできた彼女。乗り越えてほしい・・・ ★イラストは「ぱたアニメ分室」さんより、お借りしています。
2007.01.05
コメント(14)

毎年、初売りには出掛けて「福袋」を買ってた私。だけど、年末に装具用の靴を買ったし今年も、稼ぎはないのに治療費は出て行くわけでグッと、ガマンしてたんですけどねぇ・・・30%OFFになっていた、カットソーを買ってしまいました インにタートルやブラウスを持ってきて重ね着で着ようと思って <カットソー>足に装具をつけてから、パンツしかはけないのでどうしても、買うのはトップスが多くなってしまいますねぇ。ワンピとかスカート、丈詰めしてジーパンやスパッツと合わせやすくしようかなぁ。どうも、装具はハズせそうにもなさそうだし。それにしても、オシャレな靴もブーツも履けないのはイタイわぁ~ コーディネート、ムズカシイ~ ★イラストは「ぱたアニメ分室」さんより、お借りしています。
2007.01.04
コメント(8)

今日は、デパートの特設会場でチャリティーコンサートがありました。地元の、いろんなジャンルのミュージシャンが出るんですが知り合いの方も、今日は出演するので出掛けて来ました。久しぶり、その方の歌声が聞けて、楽しい時間を過ごしました。お話しする時間は無かったんですが。お正月から、いい気分になったんだけど・・・そのあとに、「年賀状が来てるから、○○で待ってて」と元主人から、が来たので指定の場所へ行ったんですが、話し方がカンジ悪い「○○(苗字)だけど、これ年賀状でございますから」こういうのを、慇懃無礼っていうんだよね バッカじゃないのお宅が、○○だってことは、分かってますよ。昨年まで、同じ苗字だったんだからサそして洋服の趣味が、ヤケに悪くなっている。私も、けっしてセンスがいいほうではないけど前妻さんが、あまりにもダサダサの服しか着せてなかったので少しは、マシに見えるように変えたんだけど・・・元主人は、私よりひと回り年上なんだけど今回は、さらに年の離れた彼女のようで、20代の子にありがちな服や帽子、メガネに変わっていた。でも・・・彼の顔は小さいから、帽子は選ばないとおじいちゃんみたいになるしとにかく、すべてがムリムリで 年賀状受け取って口聞かず帰るつもりだったのに「どう~したの ヘンな格好して」って、思わず本音をポロリ・・・「普通の格好ですが・・・」って、反論してたけどあとは聞き流して、サッサと自分の車に乗り込みましたが他人になったから、関係ないけどあんなに、ダサイ人になってしまうとはねぇ なんかフクザツ ★イラストは「ぱたアニメ分室」さんより、お借りしています。
2007.01.03
コメント(12)

昨日、母と初詣に行きました。で、おみくじを引いたんですがぁ・・・昨年10月の、おくんちのときに引いたのとまったく同じものを引いちゃいました。 2006/10/8日記 場所が違うのに、こんなことってアリオドロキました そうです・・・中吉なのに、なぜか内容がいまひとつだったあの、おみくじ 願い事:すぐに叶わず。 待ち人:かなり遅くに、来る 縁 談:かなり難航し、後に第三者の手助けでまとまる。これでも、中吉なんだよぉ 「縁談、最終的にまとまるんだって~」って、母に言ったら「それは、一般人の話し」って、バッサリ切り捨てられちゃったよぉ なになに 私って一般人ではないのねまぁ、母としてはハンディのある体だからそういうことに期待をしてほしくはないようで日頃から「恋愛も再婚もムリ」って、言われ続けてるの。それは、自分でも分かってて言ってるんだけど本気で言われると、チョット悲しいかも いいよ、いいよ、ダダダッさんがおっしゃるように片思いだって、恋は恋今年は、出逢いをゲットしてやるさぁ ★イラストは「ぱたアニメ分室」さんより、お借りしています。
2007.01.02
コメント(10)
あけましておめでとうございます! 昨年は、自伝の1冊や2冊書けるんじゃないかと 思うくらい(笑) いろんな事がありましたが家族は、もちろんですが 皆さんに温かく励まして頂いたこと、感謝しています。 そして、あれほど辛いと思ったことも 過ぎてしまえば、時の流れが、 心の傷を癒してくれるようです。 今年は、明るく明るく過ごしたいな(^O^) 今年もよろしくお願いします!
2007.01.01
コメント(14)
全17件 (17件中 1-17件目)
1