幸福とは、、いいですね。
上記のみなさんのコメントも勉強になります。

こんな気持ちをもっている方がたくさんいて
また、
国もいい方に変わってくるときがくると思えます。 (April 21, 2008 12:36:31 PM)

カフェな時間♪~サニー社長の自分みが記

カフェな時間♪~サニー社長の自分みが記

PR

Favorite Blog

庭の冬支度 New! 女将 けい子さん

熊谷市産業祭2025&… New! 見栄子♪さん

プロのつぶやき1340… 丁寧な暮らしさかもとこーひーさん

今年もSEASIDE TABLE… けいぼう@さん

龍馬がゆく 神田龍馬さん
PhotoGallery TAMAGO tamago6nさん
A Thought in NY mieko&oceanさん
下町の外れから akmatsuさん
グリーンフィンガー… グリーンフィンガーズさん
CASE STUDY akiko189さん

Comments

DavidPed@ Информативный текст с привлекательным содержанием В этом информативном тексте представлен…
Root_APK_jillscooftkit@ Запусти немедленно новую мобильную игру Окунись в мир захватывающих сражений в …
Root_APK_jillscooftkit@ Запусти прямо сейчас лучшее мобильное приключение Войдя в мир увлекательных испытаний где…
Root_APK_jillscooftkit@ Запусти без ожиданий захватывающую игру на телефон Погрузись в вселенную динамичных приклю…
Root_APK_jillscooftkit@ Попробуй немедленно топовую игру на смартфон Погрузись в мир динамичных сражений в к…
LesterPeRty@ Информационный материал, который будет интересен Этот информативный материал предлагает …
Danieltug@ How to take amazing travel photos <a href=https://www.tripacostarica.c…
Danieltug@ Build muscle with top-notch gym gear <b>own</b> realize how alar…
JeffreyFarry@ Codice promozionale Plinko: attivazione e requisiti Il codice bonus Plinko e una stringa al…
Warrenjut@ Элитный досуг для одиноких в Балашихе дорогие индивидуалки балашихи <a hre…

Keyword Search

▼キーワード検索

April 20, 2008
XML

1.どうか僕を幸福にしようとしないで下さい。それは僕に任せてください。  アンドレ・レニエ

2.人生最高の幸福は何でしょうか。それは冨でも名誉でもありません。自分のしたい事を見つけ、それに取り組むことです。人はそれを生きがいと呼んでいます。  マーフィ(米国の教育家・牧師)

3.これをやっていれば幸せということを、誰でも一つ、あります。それを探しなさい。それを見つけて仕事にしたら、きっと幸福ですよ。    淀川長治(映画評論家)

4.幸福は愛他精神から生まれ、不幸は自己本位から生まれた。    ブッダ(仏教の開祖)

クール自分だけが幸せでは人間は満足しません。私もそうですが、周りが喜んではじめて自分も幸福になれます。

ウィンク自分から発信して家族、友人、会社、地域、町、社会、日本、世界・・、どこまで人に喜んでもらえるかが幸せだと思います。自分の起こしている日々の行動(仕事でもプライベートでも)が世界まで広がれば最高ですね^^v♪。

人気blogランキング 、一日一回の応援が嬉し~い^^♪

お仕事ブログ.jpg banner_04.gif






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 8, 2008 02:50:44 PM
コメント(12) | コメントを書く
[1.気づきと記したい話] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


おはようございます  
akmatsu  さん
ボクが仕事で心掛けるのは、自分の客を儲けさせることです。お客様が事業として立ち行かなくなってしまえばそれは自身に降りかかってきます。
儲かっている客だけ相手にすれば良い、自分の会社だけ損しなければ良い。そんな考えをする輩が多いのは悲しいことです。
人間といういうものはある程度上にあがると保身に走りがちです。
守る為に他人や万物を傷つける。
でも、いずれは自分に跳ね返る。
跳ね返ってからでは遅いということに早く気づかなければなりません。
そういう大事なことを教える教育、世の中が必要です。見本は先人がそうしたように、大人である自分自身が見せるしかないとおもいます。 (April 20, 2008 10:44:32 AM)

Re:幸福とは・・(04/20)  
32丁目  さん
自分は『三方良し』精神を大事にしています
「買い手良し、世間良し、売り手良し」
順番も買手、世間、売り手(自分)と思っています!

公共事業(国)の三方良しはこんな理解に変わっていて驚きました(ネットで堂々とでてる)
発注者: 発注者責任を全うする
受注者: 喜ばれる上に利益も上がる
利用者: 早く完成し、早く使えて、早く便利になる
お役人さんの頭に?? (April 20, 2008 02:12:30 PM)

こんにちは!  
私の主人は、お客様がお帰りの後、”喜んで貰えた?”、と、必ず私に聞きます。此も周りからの幸福でしょうか~? (April 20, 2008 04:46:56 PM)

Re:おはようございます(04/20)  
toshinny  さん
☆akmatsuさん
日々の仕事の中の苦労やストレスが感じられるコメントですね。

当然、顧客満足を優先でしていることがある時気がつくと
自己中心になったり保身になる、これは怖いことです。

良かれと思っていることがそうではない、気づいていない。
しっかりした軌道修正、教育をするのが私たちの役目です。

>ボクが仕事で心掛けるのは、自分の客を儲けさせることです。お客様が事業として立ち行かなくなってしまえばそれは自身に降りかかってきます。
>儲かっている客だけ相手にすれば良い、自分の会社だけ損しなければ良い。そんな考えをする輩が多いのは悲しいことです。
>人間といういうものはある程度上にあがると保身に走りがちです。
>守る為に他人や万物を傷つける。
>でも、いずれは自分に跳ね返る。
>跳ね返ってからでは遅いということに早く気づかなければなりません。
>そういう大事なことを教える教育、世の中が必要です。見本は先人がそうしたように、大人である自分自身が見せるしかないとおもいます。
-----
(April 20, 2008 05:36:48 PM)

Re[1]:幸福とは・・(04/20)  
toshinny  さん
☆32丁目さん
公官庁、お役所がその気持ちになっていることはいいことです。
私たちが『三方良し』でなければビジネスは全うしないのは当然です。
しかしその中に慣れや、惰性でその基本を人間は忘れることがあるのです。

基本に戻って人が喜んでもらえる仕事、行動をしましょう!!

>自分は『三方良し』精神を大事にしています
>「買い手良し、世間良し、売り手良し」
>順番も買手、世間、売り手(自分)と思っています!

>公共事業(国)の三方良しはこんな理解に変わっていて驚きました(ネットで堂々とでてる)
>発注者: 発注者責任を全うする
>受注者: 喜ばれる上に利益も上がる
>利用者: 早く完成し、早く使えて、早く便利になる
>お役人さんの頭に??
-----
(April 20, 2008 05:44:56 PM)

Re:こんにちは!(04/20)  
toshinny  さん
☆小いきな宿紅柿荘  女将さん
お客様と直接関わる女将さんにご主人が聞きたがるのは当然です。

自分から発信した接客やサービスでお客様が喜んでもらえたら幸福です。
それが口コミで広がって遠くから来ていただければ最高ですね。d(-_^)good!!

>私の主人は、お客様がお帰りの後、”喜んで貰えた?”、と、必ず私に聞きます。此も周りからの幸福でしょうか~?
-----
(April 20, 2008 05:51:12 PM)

運は天にあり  
武蔵之毘沙門天 さん
運は天にあり、
鎧は胸にあり、
手柄は足にあり
何時も敵をわが掌中に入れて合戦すべし
死なんと戦えば生き
生きんと戦えば必ず死するものなり
運は一定にあらず、
時の次第と思うのは間違いなり
武士なれば、われ進むべき道は他になしと、自らに運を定めるべし (April 20, 2008 11:56:33 PM)

Re:幸福とは・・(04/20)  

幸せ  
若旦那☆  さん
toshinnyさん

ささいな事でも、喜べる自分でありたいと思います。日々の健康に感謝です。 (April 21, 2008 03:11:51 PM)

Re:運は天にあり(04/20)  
toshinny  さん
☆武蔵之毘沙門天さん
>死なんと戦えば生き
>生きんと戦えば必ず死するものなり

意味深い言葉です、何ごとも無にてポジティブに精一杯ことを成す。

現代のキャリアーにも通じる武士道の魂ですね!!

>運は天にあり、
>鎧は胸にあり、
>手柄は足にあり
>何時も敵をわが掌中に入れて合戦すべし
>死なんと戦えば生き
>生きんと戦えば必ず死するものなり
>運は一定にあらず、
>時の次第と思うのは間違いなり
>武士なれば、われ進むべき道は他になしと、自らに運を定めるべし
-----
(April 21, 2008 10:46:06 PM)

Re[1]:幸福とは・・(04/20)  
toshinny  さん
☆りかちゃん0104さん
色々と悪い事件が起きていますが、人間って結構いいですよ。

一人一人が良かれと思うことを、他人任せではなくて行動に起こせば
日本全体が、もっと幸せになれると思います。

>幸福とは、、いいですね。
>上記のみなさんのコメントも勉強になります。

>こんな気持ちをもっている方がたくさんいて
>また、
>国もいい方に変わってくるときがくると思えます。
-----
(April 21, 2008 10:51:22 PM)

Re:幸せ(04/20)  
toshinny  さん
☆若旦那☆さん
人間何が幸せかって、当たり前の健康が一番かもしれません。

人生謳歌するにも人に喜んでもらうにも自分が病気では
返って人に迷惑掛けてしまいますものね。d(-_^)good!

>toshinnyさん

>ささいな事でも、喜べる自分でありたいと思います。日々の健康に感謝です。
-----
(April 21, 2008 10:55:20 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Profile

toshinny

toshinny

Calendar

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: