PR
Category
丁寧な暮らしさかもとこーひーさんComments
Keyword Search

世界中で起きてる食料価格の高騰や人口増加などによる食糧危機は、容易に栽培出来て栄養豊富なジャガイモが解決してくれそうです。 -以下、Alphix Reportより抜粋-
寒冷なアンデス山脈の荒れ地からアジアの熱帯地域まで様々な環境で栽培可能です。 水分をさほど必要とせず、最短50日ほどで育成でき、その収穫量は同じ面積で小麦やコメの2~4倍 にもなります。
栄養価も高く、ビタミンCや鉄分、カリウム、亜鉛が含まれ、茹でたものであれば トウモロコシの2倍のカルシウム が含まれます。
欠点として病原菌に感染しやすいため国際商品として輸出入には不向きな点もあるのですが、遺伝子組み換え技術で病気に強いジャガイモ作りの研究も進んでいて将来、我々に大いに役立つ可能性があります。
地球の自然大地から生まれる恵みの食料、小麦・大豆・トウモロコシにジャガイモが加わることで世界の食糧事情が潤沢になることが期待されます。
食品の値上がりは本当に辛いものね^^;。
人気blogランキング 、一日一回の応援が嬉し~い^^♪
CO2どこで測る? October 24, 2025
マイ・クールシェルター August 30, 2025 コメント(2)
森林大国 August 12, 2025
Free Space
Calendar