PR
Category
丁寧な暮らしさかもとこーひーさん
けいぼう@さんComments
Keyword Search
不安定だった天気も昨日からすっかり春めいて、暖かくなってきました。
弊社で毎朝行うコーヒーのカッピング、今朝はハンドドリップ最初の蒸らしのお湯の量に関して意見交換しました。
―ちなみに「 SUNNY美味しいコーヒーの淹れ方
」は こちら
ー
蒸らす時、お湯を多めに注ぐと少なめに注ぐでは、当然ながら粉の膨らみ具合が違います。
今回はお湯を5割がた多めに注いで、粉全体の膨らみ(ボリューム)を大きくしてみました。
つまり蒸らし時間30秒の間に、抽出された最初のエキスが通常より5割多くドリップされたことになります。
結果、最初の抽出エキスが増えたことで、カップはよりマイルドでソフトな仕上がりになりました。
ちょっとした気づきから今回、蒸らす際の湯量を変えてよい結果が出たので、お客様にも提案とアドバイスさせて頂こうと思います。
バックNo.486: 珈琲場面オンとオフ
(↓スクロールしてネ)

■ サニーフーヅ
オンラインショッピング■
●コーヒー豆
●サワー濃縮果汁
●フルーツ&フレーバーシロップ
Free Space
Calendar