ラインケ狐の日記

ラインケ狐の日記

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ラインケ狐

ラインケ狐

カレンダー

お気に入りブログ

●千住曙町 雑賀屋本… New! LM2さん

高利回り New! タヌキの子さん

レイアウトの製作(… New! シャク返せでごんす01さん

バス旅行 New! 元お蝶夫人さん

ATM New! エンスト新さん

コメント新着

坂東太郎G @ Re:昔ながらのコッペパン 今回こちらのtitleです。 もしよろしかっ…
王島将春@ Re:べんてんさんのつけ麺、食欲の秋は麺大盛りで(*^^*)(09/21) はじめまして。福井市在住の王島将春(お…
ちさの父さん@ Re:ヨゼフ・ラダの「きつねものがたり」(10/01) 偶然にも先程、昭和45年生の妹が小学生…
ウーテイス @ Re:べんてんさんのつけ麺、食欲の秋は麺大盛りで(*^^*)(09/21) 愛し合わなければなりません テーマ:スピ…
元お蝶夫人 @ 良いお年を! ラインケ狐さん こんばんは(*^。^*) お忙…
2019年07月05日
XML
毎日楽しくお得にポイント貯めるなら、ECナビ!いますぐ無料登録!


いやあ、 7月1日に行った朝陽 さん、良い感じのお店だったなあ!
その思いがずっと持続しておりますよ(*^^*)

で、今日。
江古田(ウチの事務所の最寄り駅です)から2つ目、練馬のお客さんのところで
「阿佐ヶ谷にある渋~い定食屋さんにとうとう行けたんです!!!」とかしゃべっていたんです。
そしたらその訪問先で自分と同じ体形wの人から「この近所にもあるよ」とナイスな情報を頂くことができました。

その方は手書きの略図まで書いてくださった。これは行くっきゃないっすわ!(^^)!
その地図とスマホのマップを見比べながらテクテク歩きまして。




その路地の中ほどにそのお店はありました。


お店の名前は 千曲食堂 さん。もうもう!!! 断言できます。間違いなく大当たりですよ。



外メニューに書かれている安さに唖然(ただしどれも単品価格です。それでも驚異的に安いけどw)


中に入り奥におられたご高齢の女性に「食事したいんですけど」と声をかけてから着席。

まずはカウンターの上にずらっと貼られているメニューを眺めます。右から


左へ


じゃあ、お母さん、天ぷら定食をお願いしていいですか。
そう聞くと快諾して下さった。

しかーし!!!
冷蔵庫からネタを取り出し、衣をつけ、それから揚げる、とのこと。


もちろんこうしてお店を開けているんですからそんな気の廻し方はかえって失礼かも。
それも十分に分かっている積もりなんですが、、、

あ、ごめんなさい。カレーにしてもらえますか? よく考えたらこの後あんま時間なくて(^^;
そんなことを言って天ぷらに取り掛かる前にカレーライスに変更してもらいました。

それでもカレーのルーを小鍋に移してしっかりと温めなおしてくださった。



つうかご飯もカレーも綺麗な盛り付けですよね。

カレーには細かく刻んだ野菜が入っておりました。肉は、、、どうだったかな(^^;


でもでも、しっかり旨い。ご飯の炊き方もバッチリ。スプーンでさらうようにして最後まで食べ切りました。

食器をカウンターの上にお返しして退出しm、、、

するとレジのお向かいにこれまた年代物の調理師免許証が掲げられていた!!!


ご了解を頂いてこちらも一枚撮らさせてもらえました。お母さん有難うございます<(_ _)>

阿佐ヶ谷の朝陽さんでも感じましたがこちらの千曲食堂さんも「年を経てこそのオーラ」がすんごい!(^^)!

オレももっと頑張らなきゃ恥ずかしい。頑張れる筈。って自然にそう思えてくるお店であります。

で、千曲食堂さんを出てその路地を通り抜けようとしたら、、、


↑白い看板の「太郎」の上には薄く「ラーメン」と書かれております。とは言えラーメン二郎のありがちなインスパ店ではないようです。つうかそんな気配は微塵もなしですわ。

うーん、自分は江古田のカオスっぷりが気に入っておりましたが練馬もなかなかディープなお店が揃ってますねえ!!!
千曲食堂さんへの再訪、そしてラーメン太郎さんの俺様つけ麺(もうね、名前だけで笑いがw)実食。

ひゃー、また楽しみが増えちゃいましたよ!!!

にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年07月09日 19時53分35秒
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:千曲食堂さん!!! 練馬にもすんごいお店がありました!!!(07/05)  
エンスト新  さん
こんばんは
時間ある時に天ぷら定食を再注文ですね。 (2019年07月09日 21時22分27秒)

Re:千曲食堂さん!!! 練馬にもすんごいお店がありました!!!(07/05)  
元お蝶夫人  さん
ラインケ狐さん
こんばんは(*^。^*)

なんとも昭和レトロな雰囲気が、いいですね^m^
癒される~、という感じです。
カレーの真っ赤な福神漬けがまたいい味出してます。
カレーのお皿が意外にかわいらしくて現代風。

大食い系はちょっと無理でも、こんなお店は行ってみたいですね(*^。^*)
(2019年07月10日 20時19分06秒)

Rこういう気の廻し方はかえって失礼なのかも  
ラインケ狐  さん
エンスト新さん、こんばんは! 今回もコメントを入れて下さり有難うございます(^^)/


>時間ある時に天ぷら定食を再注文ですね。
実はこの日も別に急いでいたわけじゃなかったんです。只今バリバリに要介護状態の自分の母親よりもお年を召した方に天ぷら揚げるために火を使わせるのがどーにも気が引けちゃって、、、
で、急いでいる振りをしてカレーに変更してもらったわけです。

でもこうしてお店を開き続けている以上、部外者の素人が「気を遣って注文しない」と言うのは失礼なのかも知れませんね。
次回訪問時、きちんと揚げ物、フライもののオーダーが出来るかどうか、はてさて。
(2019年07月12日 22時09分54秒)

タイムスリップ感ありありのお昼となりました(*^^*)  
ラインケ狐  さん
元お蝶夫人さん、お早うございます。今回もコメントを下さり有り難うございました(^^)/
7月12日付でアップされたウサギちゃんのケーキ、可愛いっすな。連れ合いや娘に買ってあげたら喜んでもらえる筈。こういうのはどこで売っているんでしょう。


>なんとも昭和レトロな雰囲気が、いいですね^m^
ですよねえ。ひょっとしたら昭和の中期(30年代?)からそのまんまの状態、なのかも知れません。
まるでタイムスリップしたかのようなお昼のひと時を過ごすことができましたよ(*^^*)

>癒される~、という感じです。
>カレーの真っ赤な福神漬けがまたいい味出してます。
店奥の家庭用冷蔵庫から徳用サイズの福神漬けの容器を取り出してライス脇にチョイと載せw
何だか近所のおばあちゃんの家でお昼をご馳走になっているようでもあります。まさに癒される感じ。
小上がりの座敷席があったらひと眠りししそうなモードになっておりましたよ(笑)

では土曜ですが自分は仕事に行ってまいりますね。
さあ今日も頑張りましょう!

(2019年07月13日 08時16分50秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: