RECORDS OF PLEASURE

2007/05/05
XML
テーマ: 洋楽(3560)
カテゴリ: Music
 昨日会った友人の一人ロタンくんは、高校時代から洋楽等に造詣が深くていろいろ教えてくれた私の師匠で、今回もめちゃめちゃイイのを貸してくれました。


 『Produced (by Trevor Horn)』

 先に同タイトルの2枚組コンピCDが出てて、トレヴァーが今まで手がけた作品を寄せ集めた内容で、ソレも充分楽しめました。

 で、今回のはDVDの方。

 こっちはおととし行われたプリンストラストの企画で、トレヴァーゆかりのアーティストたちが一同に会し同窓会的にライヴを繰り広げ、トレヴァーの業績を讃えるといった内容でした。


 まず本人の「ラジオスターの悲劇」で幕を開けると、続いて後から後からおいしいアーティストたちが登場し、往年の名曲を披露するんです。

 ABCのマーティン・フライは「LOOK OF LOVE」で金ピカのラメ入りスーツを着て出てきて、ほとんどマツケンサンバ状態。

 アート・オヴ・ノイズではトレバーの超絶5弦ベースが炸裂し、プロパガンダの「Dr.マブーセ」はただただ懐かしい!

 イエスは珍しい編成で「シネマ」~「ロンリー・ハート」を。ギターがトレヴァー・ラヴィンとスティーヴの二人、ベースがクリス、ドラムはアランで、キーボードにはジェフリー・ダウンズ。しかもジョン・アンダーソンはいなくてヴォーカルはトレヴァー・ラヴィンがとってました。



 で、最後はもちろんフランキー3連発。


 テレビの画面の前で大興奮し「スゲェ、スゲェ!」と叫びながら観てしまいましたよ。

 コレってダビングできないから、自分でも買っちゃおうかな。


 ロタンくん、いつもありがとう!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/05/06 08:34:23 AM
コメント(6) | コメントを書く
[Music] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Comments

PTR@ Saraさんへ ありがとうございます。 かつて書き込みし…
Sara@ Re:25周年(09/01) 25周年おめでとうございます。 この25年で…
PTR@ Re:スティーヴ・ハケット来日(07/06) あのオープニングからの3曲聴いたら 最新…
Sara@ Re:スティーヴ・ハケット来日(07/06) なんといっても第一部の出来が非常に良か…
PTR@ Saraさんへ 以前はもっとちょくちょく美術館に 足を運…
Sara@ Re:ミロ展(04/06)  美術館って落ち着きますよね。 浜松美術…
PeTeR@ Saraさんへ ありがとうございます! ストーンズを聴…
Sara@ Re:CD購入(10/01)  PTRさん、誕生日おめでとうございます!…
PeTeR@ Saraさんへ コメントありがとうございます! お返事い…
Sara@ Re:CD購入〜PETER GABRIEL(12/09)  久しぶりの、ピーターらしい 良いアルバ…

Favorite Blog

ブルース・スプリン… New! an-daleさん

~ポケモンGoとうさ… ポケ活充実アイテムこだわります!さん
GAMES&A feeling of… ジェッぷさん
Midge大佐のCD爆買日… Midge大佐さん
戻っておいで 私の… lavender80さん

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: