RECORDS OF PLEASURE

2011/04/05
XML
カテゴリ: Art
明日から新学期が始まる。始業式~入学式~離任式&歓送迎会と続いた後、週末にも前任校で担任した生徒の結婚式が控えており、見事に“…式”づくし。

 で、そんな怒濤の新学期が本格的に始まる前のワンチャンスを生かして今日は強行軍で平日に休みを取り、妻の実家に長女の合格報告(?)。

 そのついでに、実家からけっこう近い(電車で10分)美術館でやっている『生誕100年-岡本太郎展』を見に行った。


 あれだけ周囲と調和せず対決してるくせに、パブリックアートに積極的だったりする点が、矛盾ではなく必然のように感じられるのがおもしろい。

 つまり、敢えて周囲と調和しないものを創っちゃって、対決しちゃう作戦?

 しかも終始無邪気というか、やんちゃなスタンスで。

 「芸術は、爆発だ!」をはじめとする数々の刺激的な発言には、無性に惹かれるものがあるが、みんながみんなこんな人では社会は成り立つはずもなく…、この人だからこそ許されるという超越した存在感が、卑怯なのに説得力がある。

 憧れるけど、目標にはできない。


 余談だが、館内で流していた「今夜は最高!」出演時の映像が懐かしかった。個人的にまたやって欲しい番組の筆頭。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020/10/12 08:35:41 AM
コメント(8) | コメントを書く
[Art] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Comments

PTR@ Saraさんへ ありがとうございます。 かつて書き込みし…
Sara@ Re:25周年(09/01) 25周年おめでとうございます。 この25年で…
PTR@ Re:スティーヴ・ハケット来日(07/06) あのオープニングからの3曲聴いたら 最新…
Sara@ Re:スティーヴ・ハケット来日(07/06) なんといっても第一部の出来が非常に良か…
PTR@ Saraさんへ 以前はもっとちょくちょく美術館に 足を運…
Sara@ Re:ミロ展(04/06)  美術館って落ち着きますよね。 浜松美術…
PeTeR@ Saraさんへ ありがとうございます! ストーンズを聴…
Sara@ Re:CD購入(10/01)  PTRさん、誕生日おめでとうございます!…
PeTeR@ Saraさんへ コメントありがとうございます! お返事い…
Sara@ Re:CD購入〜PETER GABRIEL(12/09)  久しぶりの、ピーターらしい 良いアルバ…

Favorite Blog

ブルース・スプリン… New! an-daleさん

~ポケモンGoとうさ… ポケ活充実アイテムこだわります!さん
GAMES&A feeling of… ジェッぷさん
Midge大佐のCD爆買日… Midge大佐さん
戻っておいで 私の… lavender80さん

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: