RECORDS OF PLEASURE

2013/03/17
XML
カテゴリ: Music

99匹目のサル.jpg





 またしても小里くんのサイドに陣取ると、

 いきなり往年のファンが泣いて喜ぶ最初期のキラーチューン「NICK!NICK!NICK!」でスタート!

 その後は「喜びの惑星」「プロポーズソング」等々最新作『99匹目のサル』からの曲を中心に、新旧の名曲を万遍なく織り交ぜた文句無しにすばらしいライヴで、

 当然のことながら最大のヒット曲である「世界を止めて」の盛り上がりは尋常じゃなかった。特に小里くんのベースはヤヴァ過ぎる!

 また、「TOUGH」に加えて、近作からの「GROOVE GLOBE」や「たよれる男」も完全にアンセムとして定着した感がある。

 ただ意外だったのは最新作の先行シングルだった「誰にも負けない愛の歌」をやらなかったこと。「Yeah!Yeah!Yeah!」ってやりたかったのに残念…。


 で、トークも相変わらず爆笑。



 人気のポッドキャスト「池袋交差点24時」で培ったコンビネーションが絶妙だった。


 四半世紀、うちの県をスルーしていた彼らだが前回の来訪で手応えを感じてくれたのか、2年連続。これからもツアーのたびに来てくれると嬉しい。

 もちろんうちの県に来てくれるのを待ってるだけでなく、他の会場の時も参戦すれば良いわけで、

 例えばこのツアーのファイナルである新木場スタジオコーストは大きな会場なので、まだソールドアウトではないようだ。行きたいなぁ。


 ちなみに物販では今回のツアーTシャツと、話題の(?)これを買った。

さるかに.JPG






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013/03/21 08:01:44 PM
コメントを書く
[Music] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Comments

PTR@ Saraさんへ ありがとうございます。 かつて書き込みし…
Sara@ Re:25周年(09/01) 25周年おめでとうございます。 この25年で…
PTR@ Re:スティーヴ・ハケット来日(07/06) あのオープニングからの3曲聴いたら 最新…
Sara@ Re:スティーヴ・ハケット来日(07/06) なんといっても第一部の出来が非常に良か…
PTR@ Saraさんへ 以前はもっとちょくちょく美術館に 足を運…
Sara@ Re:ミロ展(04/06)  美術館って落ち着きますよね。 浜松美術…
PeTeR@ Saraさんへ ありがとうございます! ストーンズを聴…
Sara@ Re:CD購入(10/01)  PTRさん、誕生日おめでとうございます!…
PeTeR@ Saraさんへ コメントありがとうございます! お返事い…
Sara@ Re:CD購入〜PETER GABRIEL(12/09)  久しぶりの、ピーターらしい 良いアルバ…

Favorite Blog

ブルース・スプリン… New! an-daleさん

~ポケモンGoとうさ… ポケ活充実アイテムこだわります!さん
GAMES&A feeling of… ジェッぷさん
Midge大佐のCD爆買日… Midge大佐さん
戻っておいで 私の… lavender80さん

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: