2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全2件 (2件中 1-2件目)
1
幸福とは何かと哲学的に推考するようりも、何気ない事柄から幸せを感じることを発見することの方がより、幸せの本質に近いものを感じる。それは、幸福というものが感覚に由来するものだからなのか。最近は、特にシンプルな生活の中で、幸福感を発見することが多い。今、住んでいる町も、引っ越してきてから数か月程度たって、住みなれたせいか雑踏から離れて、だが、田舎のように自然に囲まれているというわけでもないこの町がなんだか、いとおしく感じるようになった。静かで、心も穏やかでいられる空間があるだけで、見える世界はだいぶ変わってみえる。以前、住んでいた場所は都心だった。利便性は高かったが、せわしなかった。そして、どこかいつも急がされているような、そんな焦燥感があった。メンタル的な気楽さは、心地よいものだ。それが一時的なものであったとしても。だが、いつか変化の波はこの空間を壊すのだろうか。陰陽流転の法則からは誰も逃れられない。でも、恐れることよりこの波に半分ゆられながら生きるのもまた、幸せなことの一つなのかも知れない。
2009.03.06
2日前くらいから風邪をひいてしまった。毎日、手洗いうがいを心掛けていたのに。なんで。。3月1日の夜くらいから体調がおかしかった。むちゃくちゃ暖房のきいた部屋にいるのに極端な寒気におそわれ頭から布団やら毛布をかぶってブルブルふるえてたりして。翌日の朝、体温計で熱を測ると37.5度。やっぱり風邪か。とりあえず、家にあまっていた風邪薬を飲んで、会社へ直行。月初日なので、あまり休みたくないし。でも、結局、午前中だけ出社して、午後は早退しました。またまた、極端な寒気が復活したからである。念のため病院に行き、インフルエンザの検査を受けたが、とりあえず普通の風邪ということにおさまった。家で薬を飲んで、夕方、まで爆睡。寝起きで再び体温を計測するとなんと40.5度!うわあ~最悪、こんなに熱が出るのは小学生以来のことだ。しかもおなかの調子もよくないし。今日も仕事をOFFにしちゃいました。。明日は復活できるといいな。(ちなみに今は平熱に戻っている。。)
2009.03.03
全2件 (2件中 1-2件目)
1
![]()

