2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全4件 (4件中 1-4件目)
1
探検手帳コンプリートしました。 最後はクルザスの天気(晴れ)待ちで、かなりの時間待ちましたが。 021以降で、難しかったのは以下3箇所。 039、048、067 048は、正攻法は3本並んでいる右側の木に乗り、そこからマウント騎乗でまん中の木に飛び移るのですが、実はこのまん中の木の左手前から、ジャンプすると乗れちゃいます。 が、飛び越しというか勢い余って落ちちゃうんですよね。 何回、飛び越したことやら。 飛び越しって言えば、067も何回か飛び越したことあったなぁ なんだかんだで、タイニーアプカルげっと。 そのうち、バージョンアップのときに手帳に追加あるのかな?
2014年07月28日
コメント(0)
娘が夏休みに入りました。 と言うことで、妻と娘が実家に帰省。 なので、私の時間が出来ました。 家族いると、どうしても家族優先になってしまいますからね。 家に1人きりってのも寂しいですが、FF14三昧な時間です。 で、パッチ2.3以降、まともにプレイしてなかったので、やることいっぱい。 ざっくり、以下をやりました。 ・アニムス作り(残り2冊) ・ワインボードの謎クエスト ・タムタラ(ハード) ・ストーンヴィジル(ハード) ・シルクスの塔 ・アイテム分解習得 ・フロントライン 新IDは全部終わったので、エキスパルーレット回せますが、何処も一癖あって嫌ですねぇ あとフロントラインのときにFF11のときのフレンドが同チームにいてビックリ(ロドストをフォロワーされてるので、名前は気付いてましたが) しばらく、FF14三昧な日々を送れるので平日も少しログインは出来そう。 あと、メインクエストを進めなきゃだなぁ(ミンフィリアに呼ばれてるのに無視して、他のことをやっている冒険者って、ストーリー上いろいろ問題あるよなぁw)
2014年07月22日
コメント(0)
バージョンアップがありました。 ログインして、モードゥナで受けられるクエストを受け、黒渦団に移籍。 やっと、黒渦団に戻ってきました。 リムサに戻ったついでに、リムサで受けられるクエストを受け、ハルブレーカー・アイルを開放し、突入。 変なギミックあったが、何とかクリア。 クラーケン手前の宝箱から、タイニーナンカが出たがロット負け。 その後、残りの新ID2つを開放し、シルクスの塔を開放。 合間合間で、探検手帳とモブハントをし、この日はログアウト。 バージョンアップ当日は、やることいっぱいありすぎて、時間が足りませんね。 これから、ゆっくり進めます。
2014年07月09日
コメント(0)
最難関の018突破出来れば、すぐ終わると思ってましたが、時間かかりましたね~ 平日ほとんどログイン出来なかったので、毎朝、探索ポイントでログアウトし、天候をだけチェックしてましたが、1週間もかかっちゃいました。 ま、017の天候「霧」が原因なんですが。 これで20箇所終わったので、021~080が解放され、ミニオンアプカルに一歩近づきました。 ちなみに私の探索手帳攻略方法ですが、各ポイントを時間別に分けて、対象時間内にテレポし、天候をチェック。 該当の天気だったら、ポイントへ向かう感じ。 ただ、夜間(ET18:00~4:59)は、ET0:00に天候変更をまたぐため、2週してます。 あと、天候の問題以外にも、ポイントに行きにくいのありますねー 例えば、067(条件を満たすことが、数回あったにもかかわらず、ポイントに辿り着いたことが1度もない)とか。 ただ、この方法だとテレポ代が半端なくかかりますがw そんな感じでエオルゼアライフを堪能してます。
2014年07月07日
コメント(0)
全4件 (4件中 1-4件目)
1


![]()