2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全10件 (10件中 1-10件目)
1

嫁が強くなりました。え?何故かって?それは、強い武器を手に入れたからです。その武器は、これ↓伝説の武器、β版アルミ製バインダーは引越し時に荷物の奥底へ眠らせたので、現在は、これが最凶?の武器です。怒らせてしまったら、リアルトンズラで逃げよう(追いつかれるけどw)その前に、まずは怒らせないことだな。さてさて、内容だが、エリア毎の分布図が細けぇ・・・PT6人で15~の狩場は載ってるのは嬉しいが、少人数PTや変則PTで稼げるキャンプ地は、このエリアを見ながら、考えていこうかな。あと、狩場に関して、Lv制限エリアはあえて対象外にしてるのかな?候補としては、 20代前半のプロミヴォン-メア、プロミヴォン-ホラ、プロミヴォン-デム 30代中~後半のフォミュナ水道、リヴェーヌサイトA01 40代中~後半のリヴェーヌサイトB01とか、上げられるが、実際に使ったことアルのは、フォミュナ水道くらい。ま、この狩場は秘密の狩場ということで、内緒にしておきましょう。あと、検証コーナでは、驚く検証結果がありました。まず1つ目は、歌唱スキルの検証結果でしょう。今まで、それほど注目されていなかった歌唱スキル。検証の結果では、歌の命中率あげるには、歌唱スキルアップが良いらしい。歌唱スキルアップ装備が、今後どうなっていくのか!?2つ目は、トレハン&ギルステの検証結果。前回のトレハンの検証では、シーフは戦闘に加わってれば、トレハン&ギルステは発動することは、検証済み。さらに、今回は、変な条件をつけて検証してあるわけです。さらっと書くと、こんな感じ。×:シーフは見てるだけで、PTメンバーが敵を倒す。○:PTで戦闘開始し、シーフがトドメをさした○:PTで戦闘開始し、シーフ以外のPTメンバーがトドメをさした○:PTで戦闘開始し、ペットがトドメをさした○:シーフがいるアライアンスで戦闘を開始し、シーフがいないPTがトドメをさした。○:シーフが戦闘中にエリア移動し、残ったメンバーが敵を倒す。○:シーフが戦闘の途中からPTに入った○:シーフが戦闘状態にならずに、パライズを唱え、他のメンバーが敵を倒す。○:シーフが別エリアに移動、別のジョブにチェンジして、戦闘に復帰し、敵を倒す○:シーフが戦闘中にその場でシャットダウンし、残ったメンバーだけで敵を倒す○:シーフが戦闘中に戦闘不能、残ったメンバーだけで敵を倒す○:シーフが別エリアに移動、別ジョブにチェンジして、戦闘に復帰し、戦闘不能、残ったメンバーだけで敵を倒す×:シーフが絡まれた敵を、シーフ以外のPTメンバーが倒す×:シーフが釣った敵にリンクした敵を、シーフ以外のPTメンバーが倒す※○トレハン&ギルステ発動した、×トレハン&ギルステ発動しないうーむ、とてもとても気になる検証結果。特に、エリア移動に関して、【興味あります】これは、今後の作戦に影響ありそうだな・・・例えば、麒麟をやる場合、4神倒すまでは、普通に攻略。4神攻略後、麒麟をマラソンしている間、最小限の人数を残し、全員デジョンし、シーフにジョブチェンジ。麒麟の元へ戻り、戦闘に参加(不意打ちで1発あてるのが望ましい)再び、デジョンし、元のジョブに戻って、戦闘に復帰。こうすると、 1度シーフになって戦闘に参加したアライアンスに入っているメンバー分トレハンが発動するってことに!面倒くさいけど、効果はありそうだ!機会があれば是非、試したい。が、アイテムってのは、出ないときは出ないんで、最終的には運まかせだがw
2007年01月31日
コメント(3)
月末月初は、仕事忙しくて、ログインもままならず。ということで、日記もダイジェストw■空活動 白虎3連戦でした。 もちろん、トリガー持ち者の希望は、白虎佩楯。 今までの教訓を生かして、こいつだけはなめちゃいかんので、 大マジメで攻略。 今回、おいらはシーフで参加でしたけどね。 シーフ3人参加で、結果は、こんな感じだったかな。 1戦目 白虎印章 ゼファー 白虎斧 神木の免罪符:両脚 ベヒーモスの毛皮 2戦目 白虎印章 ゼファー 白虎斧 海霊の免罪符:頭 地霊の免罪符:両足 ベヒーモスの毛皮 3戦目 白虎印章 ゼファー 白虎斧 白虎佩楯 モルボル粘糸 素材は、とてもとてもいいのだが、お目当ての白虎佩楯は1つだけ。 もうちょっとドロップ上げてほしいねぇ。 ちなみに、この白虎佩楯は、以前、なめきって負けた時の トリガー持ち者がゲット。 3度目にやっとゲットできてめでたしめでたし。■リンバス ソロでアポリオンSEへ。 先週、久々に1人で、1層目攻略できたので、 「お金があるうちに」と思い、行ってみたが、 最後の一匹で、フルイドくらって真っ赤に。 慎重に空蝉張り替えていたが、空蝉残り一枚で、代わりの空蝉詠唱中に ダブルアタックが来て、戦闘不能。 残り5分切っていたので、そのまま終了。 しかし、雑魚から古銭が5枚出たので、良いとしよう。■ENM活動 35コース。 召さんがお休みだったので、お手伝いでLSのタル黒さんに参加してもらって出発。 至って順調。 途中、他のPTなど居て、いつも以上に早く攻略。 青が@2000で69に。 H・バラージが覚えたいなぁ・・・
2007年01月29日
コメント(0)

いま、嫁はFFする際にとを装備してプレイしてます。本の二刀流です。そして1月31日にこれが出ます。果たして、その威力は!・・・・殴られたら痛そうだ。でも、怒ると本当にこの本が武器になるから怖い・・・・
2007年01月26日
コメント(3)
いつもダイジェストになってすいません。。。ということで、今週のダイジェストです。■1/21(日) ENMの日 夕方、ソロENMをシーフでいつもの如く終わらせ、 時間があったので、ソロでアポリオンSEへ行こうとしてたところ、 「30ENM行かない?」 とLSで発言あり。 夜は75ENMあったが、30ENMの予定はなかったので、便乗。 集まったのは、シ青青召召黒の6人。 挑発もなけりゃ、レイズも無しな身内PT。 メアの道中で1人はぐれて、死亡したが、ボスは5人でなんとか倒せました。 残りのデムとホラは特に問題なし。 そして、夜は予定通り75ENMコース。 聖牛→幻の右→貝塚→ボンヴァズ→ソ・ジヤ と問題なくクリア。 ドロップも貝塚で、ブラオドヒルが出て、当たりでした。 昼は、30を3箇所、夜は、75を3箇所に50と40 結果として、リヴェーヌ以外全部のENMをまわった模様。 ■1/23(火) デュナミスの日 本日は、デュバミス-ジュノ。 残業の関係で、ちょっと遅れたか21時過ぎに無事ログイン。 今回は新人キャンペーンなので、3国クリア目的。 でしたか、終わってみれば、AF大量ドロップ。 強いてい言えば、希望しているものが少なく、 フリーが多かったというくらい。 希望品がもっと出てくれれば、文句無しだったんですが ドロップしたことを素直に喜びましょうかね。■1/25(木) 人間ドックの日 朝から、人間ドックへ。 16時頃、帰宅し、FFへ。 ・・・さすがに人いない。 嫁と少し遊んで、夜からはLSメンがレベル上げ行くと いうので、青で便乗。 久しぶりのレベル上げ。 ゾウさん&チゴーだったのだが、初めは慣れずに タル戦が象のWS死にまくり。 慣れてきてからは、問題なく、結果2万くらい稼ぎ、 青が68にアップ。 そろそろ、まとめてラーニング行きたいな。
2007年01月25日
コメント(0)
いやー、久々にオフ会を開催させて頂きました。今回は、話しが濃かった・・・しかし、楽しかったwおかげで、まだ始めたばかりの嫁は、話についていけませんでしたがwちなみに、参加者はこんな感じ。・参加者(敬称略) LS内:Nene(ガルカ)、Paffendorf(ガルカ)、Gaw(人)、Moomin(ガルカ)、Takayo(タル)、Tadi(ガルカ) LS外:Garcons(ガルカ)、Krueger(人)、Jetlee(ガルカ)ガルカがいっぱい集まりました・・・LSを越えた付き合いっていうのも、とても良いものですね。同じUnicornサーバなので、ちょっとしたことを機会に交流を深めていければと思います。とりあえず、今回のオフ会でわかったことは・・・ ファイナルファンタジーXI マニアックス ハンターズ・バイブル2nd Ver.20061222を買えってことはよく分かりましたwww発売日は2007年1月31日(水)!定価は2310円とちょっと高いですが、それだけの価値はありそうです。ちなみにこちらが製作サイドのブログ 現場レポート その1 現場レポート その2このブログの言葉にも「細かすぎて伝わらないかも」とあるようですが、我々は、細かいデータが出揃えば、そのデータを信じるというものです。メーカーサイドから、「××のドロップ率は○○%」って言われても、本当かどうか信じにくい部分もありますしね。自分で調べてみるのがよいのですが、「パライズ8000回」とか、やれといわれても、やりたくは無いし・・・w結局、オカルトが入ったり、思い込みで、「こうなんだ!」と自分自身で決め付けたりして、ハッキリとした事はわからずじまいになるので、こういったデータは非常に助かります。ということで、検証も一切手を抜かず、頑張ってくれてるようです。個人的には、忍者の迅の検証(前回のものにもあった)とトレハンの検証には、興味深々です。1月31日には、なんとしてでも手に入れたいところですね。話しがずれてしまいましたが、オフ会の方は無事1次会が終わり、LSメンバーだけで2次会へ行き、その後はヴァナディールで会話。本当に、みなさんお疲れ様でした。次回は、いつになるかわかりませんが、こういった集まりをまた企画したいと思います。もしかしたら、別LSに飛び入り参加するかも!?
2007年01月20日
コメント(4)
1月のデュナミス活動は、新人キャンペーン中なので4国です。ってことで、サンドリアへ。1度、西門の処理に失敗して、ほぼ全滅したが、立て直した後は、特に問題なし。ドロップは、こんな感じ[ドロップ品](出た順番)忍白モ竜竜戦召狩100×1久々に100貨幣ロット勝ちしました。その後はシーフが@2000で上がりそうなので、ちまちま稼いだり、アサルト行ったり。仕事やら新年会やらで、今週ログイン少ないなぁ。。。
2007年01月16日
コメント(0)

やっと全員に連絡取れました。ということで、詳細をご連絡。[2007年新年オフ会] ・日程: 2007年1月20日(土) ・時間: (集合)18:00 (開始)18:30~ ・場所: (集合)秋葉原駅 昭和通り口 ※目印は■e公認のリアルガルカw 怪しい?人達が固まってるで、わかると思います。 (宴会)とり鉄 秋葉原昭和通り店(TEL.03-5289-7788) コースで4000円(飲み放題付き)を予約してます。 ・参加予定者(9人): LS内:Nene(ガルカ)、Paffendorf(ガルカ)、Gaw(人)、Moomin(ガルカ)、Tadi妻(タル)、Tadi夫(ガルカ) LS外:G氏(ガルカ)+他2名(???) ・連絡先 Tadi携帯メアド ・大事なお知らせ: 今回、新顔(ガルカ)が大目ですが、みなさん仲良くお願いします(笑) また、LS外からも参加しますので、これを気にサーバ内での つながりを増やす機会にしてほしいです。 急遽、欠席する場合は、1日前までにお願いします。何かありましたら、レスお願い致します。
2007年01月15日
コメント(3)
仕事が忙しくて更新が滞ってしまいました。ので、手抜きの時はお約束のダイジェストをw■2007年度初ENM 75コースを行ってまいりました。 が、アイテムは相変わらず。 本年も良いお年のようで・・・orz■2007年度初デュナミス 1月は新人さんいらっしゃいキャンペーン中なので、 4国中心に攻略です。 新人さんも何人か入ったようです。 ということで、一発目はデュナミス-バストゥーク。 100バインが4枚、AFもそこそこ出て、2007年一発目としては、 よい出発だったのではないでしょうか。■サルベージ 初サルベージいってきました。 シーフで参加してきましたが、所感としては・・・ロットが忙しいw ゆっくり戦闘なんてしてられませんw どのジョブが何を優先的に解放させるのか。 どの敵が、どの解放アイテムをドロップするのか。 などなど、覚えないといけないこと多々ありそう。 ただ、慣れなんだろうね。 早く、慣れて、攻略できるようになられば。■最近のアサルト事情 この作戦が少人数で行くことが可能なので、 ポイントためるなら、これらを回数こなせば ほしいアイテムは手に入るスンポー。 ルジャワン:黒羊買付作戦(伍長) マムージャ:慰問物資強奪作戦(傭兵長) レベロス:土筆作戦(傭兵長) ペリキア:ライアーフ捜索作戦(上等) イルルシ:ラミア13号討伐作戦(一等)■オフ会 オフ会に関しては、いろいろあるので、私と連絡を取れるようにして置いてください。 って、いま参加者10人なので、店を予約しておかないとやばいかも・・・。 良い店の情報求む。
2007年01月10日
コメント(0)
明けましておめでとう御座います。本年度もよろしくお願い致します。さて、早速2007年の事件がおきました。それは・・・ 妻がFF11を始めましたいつかは、一緒にプレイしよーぜーと言っていたものの、ぜんぜん始めるきっかけが無かったので、倉庫キャラで、ちょいとプレイさせてみたところ、 「FF11って、面白いね-」という具合にハマりぎみwもともとFF好きな妻は、FF7にハマりまくっていたらしく、FF知識はそこそこあるので、魔法とかはほぼ説明なしで理解してくれます。あと、すんなりプレイを出来たのは、環境でしょう。もともとチャットなどが好きな妻は、話し相手がいれば、結構、話しをするタイプなので、たまに私のプレイ中にLSメンバーと会話するほどでした。私経由で会話していたのですが、直接話しできるようになって大はしゃぎ。楽しくってしかたないらしい(端から見ててそう思うw)ということで、早速オールインワンパック2006を購入。機材やインストールなどの準備で、同時プレイするのは、1月6日の夜からになりそうだが、私のPSにアカウントを登録して、キャラを作り、育成開始。種族はタルタル、所属はウィンダス。サルタバルタで1人でぺちぺち敵を倒して、LSメンとの会話や、見ず知らずの人との会話も楽しんでいるようです。でも、ウサギは嫌いな模様w(すぐ戦闘不能にされるらしいw)ということで、大好きなハチを中心に、経験値稼ぎをしてました。という感じで、ヴァナディールに妻が降り立ちましたので、夫婦ともどもよろしくお願い致します。・・・さて、オイラは妻と一緒にどのジョブのLvを上げさせてもらおうかなw
2007年01月05日
コメント(5)
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070105/gundam.htmや、やっぱり、ザクがわらわら出るみたいwしかも、言い出しっぺは、コーエーが、バンダイナムコゲームスに企画を提案したらしい・・・でも、スクリーンショットみると、面白そうだなぁw
2007年01月05日
コメント(0)
全10件 (10件中 1-10件目)
1


