全4件 (4件中 1-4件目)
1
そんなわけで、初の部会に参加してきました。そして、今後の予定を聞いただけで『あ~、弓道部との掛け持ちとか無理だわw』とか思いました。だって、5月は結構な予定が入ってたし。林トラタイムアタック、本戦とか、自動車部内のイベントとか・・・・。(↑たぶん林道トライアルとかの略だと思われる)しかも、この後には耐久レースが控えてるとか・・・・・?おまけに、ほとんど泊まりを覚悟しないといけないとか・・・・。というわけで、結局アーチャーの道は閉ざされましたとさ。たぶん、これで今後アーチャーになるチャンスは無くなったな・・・・・。あと、読んで字のごとく先輩がいましたよ。先に進んでる輩が・・・・・!!タカミチの乗りたいのはR32タイプMを外装GTRにして、エンジンをRB25に積み替えた仕様なわけですが、同じ事をやろうとしている・・・というか、やっている先輩がいましたよ。どおりで歓迎会のBBQのときに先輩たちがざわついたわけだ・・・・。でも、この仕様は結構いると思うんですよね。現にタカミチもネットでそういうのを見てやろうとしてるわけですし。コストパフォーマンスも他の改造よりいいし、だいぶ速くなるだろうし。32の軽い車体に34のRB25乗せれば34のターボ(ノーマル)よりも速いと思うんですよね。確か150kgくらい34より軽いはず・・・・・。それにロールバーとか足しても34より重くなることは無いはず。まぁ、その分加工とか改造車検が結構大変っぽいですけど・・・。変なエアロをつけるよりGTRの外装入れたほうがカッコイイと思うし。(↑個人的な意見だけどさw)今でも一番かっこいいのは32だと思ってるし。先輩は白いタイプMだったから、タカミチはガンメタにしましょうかね。同じような仕様にするから間違えちゃうだろうしwwんで、2台並んでドリドリしたらカッコイイかもしれませんね。そしたら新入生募集のパンフの表紙を飾れるカモw?とりあえず、免許と車を確保せねば・・・・・。自動車部は車がないと何も出来ないという恐ろしい事実・・・・・!!(↑当然)とまぁ、大学ライフはかなり満喫できそうです。
2008年04月30日
コメント(0)
そんなわけでやってきた突然の休日(いや、突然でもないけど)いかに過ごしたか・・・?もちろん、つよきす2学期攻略にあてて全クリとなったが、総プレイ時間15時間・・・・・・・・・(↑起動したまま放置とかしたから実際にはもっと短い)ちょっと、短すぎるんで無いのきゃんでぃそふとさん!!!前作が34時間くらいだったことを考えると半分以下だよ!!!!そんなわけで、残りのキャラ感想を・・・・・姫→個人的には前作の姫のエンドより今回のエンドのほうが好きかな・・・・・・・・。今回の方が姫っぽさが出てると思う。よっぴー→これまた前作のエンドよりこっちのほうが好きですね。やはりヤンデレモードに入るけど、ラストがいい。かに→本当にそれが感想?って思われるかもだけど、これまた前作よりもいい感じ。ネタバレにならないように書くと『すべてが丸く収まった。』としか書けないのが残念というわけで、なごみん、姫、よっぴー、かにのシナリオは前作よりもいいor同じくらいよいという感じでしたね。総合点は73点くらいでしょうかね、減点法で。主な減点ポイント乙女さんと素奈緒のシナリオがあまりに手抜き過ぎること。新キャラの瀬麗武の設定があまり表に出てこないこと。橘幾蔵みたいないい脇役が出てきたのにあまり絡まなかったこと。あまりに攻略にかかる時間が短すぎること。まぁ、以上の4点が特に気になりましたね。それ以外はよかったんじゃないでしょうか?偉大なる前作があるから比べられて評価されるのがわかった上で別な人間が作っていることを考えれば合格だと思います。前作で姫、よっぴー、かにシナリオがあまり好きではなかったタカミチは今回のシナリオには満足です。ただ、その反面好きだった乙女さん、素奈緒シナリオが手抜きだったことは許せそうに無いですけど。
2008年04月29日
コメント(0)
というわけで、ブログ移行2度目の記事からかっ飛ばしていきます。まだまだ使い方がよくわかっていないブログですが、もうしばらくお待ちくださいませ。1週間ほどで慣れてくると思うんで・・・・・。というわけで、つよきす2学期途中経過のお知らせ瀬麗武、乙女さん、素奈緒、なごみんを攻略完了今現在、姫を進行中各ルートの感想でも・・・・。瀬麗武→メインヒロインなのにちょっと細かい設定が甘い感じ特に母親のことや過去の描写がイマイチ触れられていないのが減点乙女さん→前作の使いまわし感が漂う・・・・・・・というか、ほとんどそのまんま。こんなシナリオではユーザーとして納得できない。素奈緒→乙女さんと同じく使いまわし感しかない。なごみん→人気キャラのためか、他の3人よりよく出来ていた。あきらかにここだけ気合が入ってます。とまぁ、おおざっぱに言うとこんな感じです。ぶっちゃけ、今のところなごみんルート以外はほとんど駄作って感じです。よかったのはなごみんルートでは瀬麗武がなごみんに何気なくアドバイスをしたりしているということでしょうか。これは、前作よりもよかったポイントですね。逆に言えば、その他が・・・・・・ですが。全部終わったわけではないので、全部終わったらもう少し意見が変わるかもしれませんが。
2008年04月28日
コメント(0)
そんなわけで、前ブログ タカミチの小言 (Qlep)からhttp://blog.qlep.com/blog.php/takamichi/タカミチの小言 2学期(楽天ブログ) に移行しました。それは果たして何故か?それはね、ブログ管理をしていたアドレスがヤフーだったんだけど、いちいちヤフーに行ってIDとパス入力して管理するのが面倒になったからメッセで使ってるmsnのアドレスに変更したのですよ。ところが、どうも入力をミスったようで管理ページに入れなくなってしまったですよ。というわけで、拡張性も気に入らなかったので今回、別なところに移動しようと思ったのですよ。追々、前ブログの記事であったほうが良さそうなものは持ってこようと思います。
2008年04月27日
コメント(2)
全4件 (4件中 1-4件目)
1

![]()
![]()