白い稲妻・多摩の黒酢(たまの くろす) ほぼ競馬なブログ since 2006

白い稲妻・多摩の黒酢(たまの くろす) ほぼ競馬なブログ since 2006

PR

Profile

多摩の黒酢

多摩の黒酢

Free Space

多摩の黒酢(たまの くろす)です。
ブログを見に来てくれて、ありがとうございます。

2006年7月2日
本ブログ開設

2015年3月31日
通算50万アクセスを突破!!

2016年12月22日
通算100万アクセスを突破!!

2017年4月1日
所有馬が全頭引退のため、ブログタイトル変更

2018年6月12日
通算150万アクセスを突破!!

2019年10月9日
通算200万アクセスを突破!!

2020年3月10日
ブログ開設5000日目

2020年9月18日
通算250万アクセスを突破!!

2021年8月9日
通算300万アクセスを突破!!

2022年12月5日
ブログ開設6000日目

2023年4月1日
プロフィールの画像を変更しました。(AIが作画。)

2023年5月30日
通算400万アクセスを突破!!

2023年11月18日
7255アクセス/日(過去2番目)を記録!

2023年11月29日
7152アクセス/日(過去4番目)を記録!

2023年12月4日
7595アクセス/日(過去最高)を記録!

2024年7月27日
通算450万アクセスを突破!!

2024年8月6日
7171アクセス/日(過去3番目)を記録!

2024年10月11日
7084アクセス/日(過去5番目)を記録!

2025年7月2日
ブログ開設 満19年達成(20年目に突入)

2025年8月30日
ブログ開設7000日目

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

2009.02.07
XML
カテゴリ: 旅行・旅
多摩の黒酢です。
実家(秋田)で2/8(日)に祖母の一周忌の法事がありますので、帰省しました。

まず、大阪空港(伊丹)ですが、出発待合が沖縄便の方々と一緒でした。
私は寒い秋田に帰るので防寒服モードなのに、沖縄へ行く方々は薄着に着替えており、
「同じ日本なのに・・・」とつくづく感じました。


入門直後くらいの時間だったと思いますので、人や馬は見えませんでした。

飛行機は、琵琶湖を左手に見て北上し、新潟上空を通り、
日本海に抜けて秋田に向かいます。 上空は晴れており、景色は最高でした。
上空から見ると、日本はゴルフ場の多さに驚きます。

秋田は粉雪が舞っているだけで、滑走路も雪が積もってはおらず、揺れることもなく、
びっくり
(しかし、この後、秋田発札幌行きの同JAL便がエンジントラブルで飛行中止に。)


実家に着くと、野良猫が3匹が偉そうに待ち構えていました。
昼食後に転寝をしていると、1匹の猫が私の首に巻き付いて、じゃれてきました。
たちは、私を起こすと、ストーブの前で、いびきをかいて寝る始末。
って、寝言も言いますね。



帰省中で、記念単勝馬券を買うことが出来ませんでしたが、おめでとうございます。
大笑い

その記録を更新された武豊騎手ですが、父の武邦調教師が、2月末で定年とのこと。
骨折した腕も完治したみたいですので、これから2月は猛チャージする予感がします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.02.07 22:07:17
コメント(0) | コメントを書く
[旅行・旅] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: