白い稲妻・多摩の黒酢(たまの くろす) ほぼ競馬なブログ since 2006

白い稲妻・多摩の黒酢(たまの くろす) ほぼ競馬なブログ since 2006

PR

Profile

多摩の黒酢

多摩の黒酢

Free Space

多摩の黒酢(たまの くろす)です。
ブログを見に来てくれて、ありがとうございます。

2006年7月2日
本ブログ開設

2015年3月31日
通算50万アクセスを突破!!

2016年12月22日
通算100万アクセスを突破!!

2017年4月1日
所有馬が全頭引退のため、ブログタイトル変更

2018年6月12日
通算150万アクセスを突破!!

2019年10月9日
通算200万アクセスを突破!!

2020年3月10日
ブログ開設5000日目

2020年9月18日
通算250万アクセスを突破!!

2021年8月9日
通算300万アクセスを突破!!

2022年12月5日
ブログ開設6000日目

2023年4月1日
プロフィールの画像を変更しました。(AIが作画。)

2023年5月30日
通算400万アクセスを突破!!

2023年11月18日
7255アクセス/日(過去2番目)を記録!

2023年11月29日
7152アクセス/日(過去4番目)を記録!

2023年12月4日
7595アクセス/日(過去最高)を記録!

2024年7月27日
通算450万アクセスを突破!!

2024年8月6日
7171アクセス/日(過去3番目)を記録!

2024年10月11日
7084アクセス/日(過去5番目)を記録!

2025年7月2日
ブログ開設 満19年達成(20年目に突入)

2025年8月30日
ブログ開設7000日目

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

2009.03.24
XML
カテゴリ: [競馬]所有馬情報
多摩の黒酢です。
今日、大阪が開花宣言です。
WBC (サムライ日本もサクラサクですね。 V2達成です大笑い
今回の優勝は、キューバに勝ち、アメリカに勝ち、そしてライバル韓国に勝ち越しての
「世界一」でしたので、本当に価値があると思います。


今回の優勝を通じて感じたことは、ライバル韓国(オリンピック金メダル)と切磋琢磨して、
競い合うことによって、お互いが相乗効果で強くなっていったと思います。
競馬もレースに出て、走ることにより競馬を覚え、スピードに慣れることによって強くなる




シルクウィズダム [父ゴールドアリュール:母シルキーウィズ]
天栄ホースパークでウォーキングとダクで5000mとハッキング1500mの調整です。
ミニトラック中心に軽めの調整を行っており、
牧場長は「まだ無理はしていませんが、脚元の状態も良さそうですし、体調面に関しても
問題無いので、今週から馬場にも出していきたいと思います。
ひと息入れて馬体はフックラしてきましたし、ここで無理しなかったのは良かったと
思います。
このまま仕上げて小さくまとまってしまうより、男馬ですし、もう少し馬体を立派にさせて
あげた方が、先々に繋がると思います」と話しています。
馬体重:468kg(先月比:+12kg)

★やっと右前脚が安定してきたようです。
 約1ヶ月ほど、軽めの調教で、馬体の成長をうながしてきましたので、この休養が良い方に
 転んで欲しいです。


01670055_ウィズダム.jpg



◆所有4歳馬情報(ホースクラブ) 星:勝ち鞍数を表します
リリカルヴァース [父マリエンバード:母アピーリングラス]星
コースで普通キャンターを1800~2400m乗り、坂路で週2回15-15程度の調教

体調は上向いてきており、福島開催での出走を目標に調整を進めていく。
「蕁麻疹も落ち着いて、状態も上がってきた。 これからどんどん乗り込んで福島を
目指しましょう」(橋口調教師)


★橋口調教師も調子を確認しているようだ。
 4/11~26の福島開催を目指すようなので、何とか早期に入厩して欲しい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.03.24 20:29:57
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: