白い稲妻・多摩の黒酢(たまの くろす) ほぼ競馬なブログ since 2006

白い稲妻・多摩の黒酢(たまの くろす) ほぼ競馬なブログ since 2006

PR

Profile

多摩の黒酢

多摩の黒酢

Free Space

多摩の黒酢(たまの くろす)です。
ブログを見に来てくれて、ありがとうございます。

2006年7月2日
本ブログ開設

2015年3月31日
通算50万アクセスを突破!!

2016年12月22日
通算100万アクセスを突破!!

2017年4月1日
所有馬が全頭引退のため、ブログタイトル変更

2018年6月12日
通算150万アクセスを突破!!

2019年10月9日
通算200万アクセスを突破!!

2020年3月10日
ブログ開設5000日目

2020年9月18日
通算250万アクセスを突破!!

2021年8月9日
通算300万アクセスを突破!!

2022年12月5日
ブログ開設6000日目

2023年4月1日
プロフィールの画像を変更しました。(AIが作画。)

2023年5月30日
通算400万アクセスを突破!!

2023年11月18日
7255アクセス/日(過去2番目)を記録!

2023年11月29日
7152アクセス/日(過去4番目)を記録!

2023年12月4日
7595アクセス/日(過去最高)を記録!

2024年7月27日
通算450万アクセスを突破!!

2024年8月6日
7171アクセス/日(過去3番目)を記録!

2024年10月11日
7084アクセス/日(過去5番目)を記録!

2025年7月2日
ブログ開設 満19年達成(20年目に突入)

2025年8月30日
ブログ開設7000日目

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

2009.07.16
XML
カテゴリ: [競馬]地方競馬
多摩の黒酢です。
昨日のブログにも書きましたが、本日は年休をいただきました。
天気も良く、園田競馬場へ行くことに決めました。

園田競馬場のメイン競走では、第3回の オッズパークグランプリ (重賞)が開催されます。
「君に魅せたい90秒・・・ 夢の競演が今始まる」

オッズパークグランプリとは、2007年から始まった各地の地方競馬在籍馬の代表が
集まり、その頂点を競うレースです。 開催場所は、各競馬場が持ち回りになってます。
 2007年 水沢(岩手)

そして、2009年が、園田競馬場での開催となりました。

選ばれし、今年の主な出走メンバーは、
 名古屋: キングスゾーン、ハードインパルス
 笠松:  マルヨフェニックス
 高知:  セトノヒット 等
の豪華ねメンバー(全11頭)が揃ってますが、何と言っても、地元(園田)の2頭、
アルドラゴン、チャンストウライ に期待がかかります。
園田3強の一角、ベストタイザンのエントリーが無かったのが、少し残念です。

園田の1400mは、灼熱の砂塵が激しく舞い散る「スピード勝負」です。 

<多摩の黒酢の予想>
 ◎ アルドラゴン(園田)
 ○ チャンストウライ(園田)
 ▲ マルヨフェニックス(笠松)
 △ ハードインパルス(名古屋)
 △ キングスゾーン(名古屋)


園田競馬場のイメージキャラクター:鹿谷弥生も華を添えます。
鹿谷弥生_20081103.jpg


オッズパークグランプリのバナーです。(クリックすると特設HPへ)
オッズパークグランプリ2009





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.07.16 07:46:33
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: