白い稲妻・多摩の黒酢(たまの くろす) ほぼ競馬なブログ since 2006

白い稲妻・多摩の黒酢(たまの くろす) ほぼ競馬なブログ since 2006

PR

Profile

多摩の黒酢

多摩の黒酢

Free Space

多摩の黒酢(たまの くろす)です。
ブログを見に来てくれて、ありがとうございます。

2006年7月2日
本ブログ開設

2015年3月31日
通算50万アクセスを突破!!

2016年12月22日
通算100万アクセスを突破!!

2017年4月1日
所有馬が全頭引退のため、ブログタイトル変更

2018年6月12日
通算150万アクセスを突破!!

2019年10月9日
通算200万アクセスを突破!!

2020年3月10日
ブログ開設5000日目

2020年9月18日
通算250万アクセスを突破!!

2021年8月9日
通算300万アクセスを突破!!

2022年12月5日
ブログ開設6000日目

2023年4月1日
プロフィールの画像を変更しました。(AIが作画。)

2023年5月30日
通算400万アクセスを突破!!

2023年11月18日
7255アクセス/日(過去2番目)を記録!

2023年11月29日
7152アクセス/日(過去4番目)を記録!

2023年12月4日
7595アクセス/日(過去最高)を記録!

2024年7月27日
通算450万アクセスを突破!!

2024年8月6日
7171アクセス/日(過去3番目)を記録!

2024年10月11日
7084アクセス/日(過去5番目)を記録!

2025年7月2日
ブログ開設 満19年達成(20年目に突入)

2025年8月30日
ブログ開設7000日目

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

2009.07.26
XML
カテゴリ: [競馬]競馬グッズ
多摩の黒酢です。
昨日は、競馬を個人的にお休みしてましたが、
2つほど、個人的に注目すべき競馬のニュースがありました。

(1)札幌4R メイクデビュー札幌(2歳新馬戦)
TUBEのボーカル、 前田亘輝 (まえだ のぶてる)氏が、馬主である
ノブクイーン (牝2)が出走し、5頭立て(実際は6頭立てで、1頭取消)で、
5着でした。
たぶん、通算で3頭目の馬(過去2頭は未出走)だと思いますが、
いきなり『ビリ』でした。

「歌のセンス」はあると思いますが、「馬を見るセンス」と、「馬名のセンス」は
全く無いですね。
競馬は、5着まで入賞賞金(本賞)が入りますので、5着(ビリ)でも70万円が入って、
運は良いと思いますが、本馬のセリ値が確か、1400万円だったと思います。




サラバンド (牝5)が馬場入場後、斃死(へいし)しました。
病名は、急性心不全を発症だったようです。

斃死とは、行き倒れて死亡したり、のたれ死をしたりすること。
人に対しては斃死するという表現はほとんど使用されず、
動物が突然死ぬことを指す事が多い。
競馬の世界では、レース中の競走馬が骨折、脱臼などにより予後不良となり
安楽死処分となることとは異なり、心臓発作や感染症等により
突然死亡することを指す。


ご冥福をお祈りします。



さて、3日連続でブログしている 『全日本レディース招待競走』 のチラシですが、
最終回(2006年)です。

2006年_全日本レディース招待競走.jpg

昨年まで参戦していた千田和江騎手(岩手)が引退し、
先ごろ婚約した森井美香騎手(高知)が参戦しました。(参加騎手は12名のまま)

なお、2004年~2006年まで開催された全日本レディース招待競走は、
2007年から、LJS(レディース・ジョッキー・シリーズ)に名称を変えて、





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.07.26 11:00:42
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: