白い稲妻・多摩の黒酢(たまの くろす) ほぼ競馬なブログ since 2006

白い稲妻・多摩の黒酢(たまの くろす) ほぼ競馬なブログ since 2006

PR

Profile

多摩の黒酢

多摩の黒酢

Free Space

多摩の黒酢(たまの くろす)です。
ブログを見に来てくれて、ありがとうございます。

2006年7月2日
本ブログ開設

2015年3月31日
通算50万アクセスを突破!!

2016年12月22日
通算100万アクセスを突破!!

2017年4月1日
所有馬が全頭引退のため、ブログタイトル変更

2018年6月12日
通算150万アクセスを突破!!

2019年10月9日
通算200万アクセスを突破!!

2020年3月10日
ブログ開設5000日目

2020年9月18日
通算250万アクセスを突破!!

2021年8月9日
通算300万アクセスを突破!!

2022年12月5日
ブログ開設6000日目

2023年4月1日
プロフィールの画像を変更しました。(AIが作画。)

2023年5月30日
通算400万アクセスを突破!!

2023年11月18日
7255アクセス/日(過去2番目)を記録!

2023年11月29日
7152アクセス/日(過去4番目)を記録!

2023年12月4日
7595アクセス/日(過去最高)を記録!

2024年7月27日
通算450万アクセスを突破!!

2024年8月6日
7171アクセス/日(過去3番目)を記録!

2024年10月11日
7084アクセス/日(過去5番目)を記録!

2025年7月2日
ブログ開設 満19年達成(20年目に突入)

2025年8月30日
ブログ開設7000日目

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

2009.10.21
XML
多摩の黒酢です。 ↑もうすぐ春ではないですが。。。
TCK(大井競馬場)で、第6回 TCKディスタフ (S3・ダート1800m)が
開催されました。
注目は、JRAから地方・川崎競馬に転厩した白毛馬・ ユキチャン (牝4)が
初戦を迎えました。

逃げると思われていた ユキチャン (1番人気)は、若干スタートで遅れて、先行集団へ。

3着 に敗れました。
敗因は明らかで、 斤量58kg です。(牡馬換算で60kgにあたる)
いくら重賞勝ち馬とはいえ、牝馬で58kgの斤量は酷すぎます。
それで無くとも、白毛馬は頑丈ではないので、無事にゴール出来て良かったくらいです。


勝ったのは、2番人気だったの ツクシヒメ (牝3)です。
斤量はユキチャンより5kg軽い53kgです。

[記念単勝馬券・的中/非ご当地(園田競馬場 発券)]  優勝
枠を付けて表示しています。
ツクシヒメ_第6回 TCKディスタフ(S3)_20091021.jpg

[記念単勝馬券・非的中/非ご当地(園田競馬場 発券)]
枠を付けて表示しています。
ユキチャン_第6回 TCKディスタフ_20091021.jpg

ディスタフ(distaff)は、
昔は、糸巻きを女性がしていたことから、「女性の」という意味の形容詞で、
米国の牝馬限定G1のBCディスタフ(現 BCレディースクラシック)に由来して、

通常はJBC当日に行われるが、今年のJBCは名古屋競馬場で11/3(祝)に
開催されることから、今回は別日(10/21)に開催された。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.10.21 21:04:25
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: