白い稲妻・多摩の黒酢(たまの くろす) ほぼ競馬なブログ since 2006

白い稲妻・多摩の黒酢(たまの くろす) ほぼ競馬なブログ since 2006

PR

Profile

多摩の黒酢

多摩の黒酢

Free Space

多摩の黒酢(たまの くろす)です。
ブログを見に来てくれて、ありがとうございます。

2006年7月2日
本ブログ開設

2015年3月31日
通算50万アクセスを突破!!

2016年12月22日
通算100万アクセスを突破!!

2017年4月1日
所有馬が全頭引退のため、ブログタイトル変更

2018年6月12日
通算150万アクセスを突破!!

2019年10月9日
通算200万アクセスを突破!!

2020年3月10日
ブログ開設5000日目

2020年9月18日
通算250万アクセスを突破!!

2021年8月9日
通算300万アクセスを突破!!

2022年12月5日
ブログ開設6000日目

2023年4月1日
プロフィールの画像を変更しました。(AIが作画。)

2023年5月30日
通算400万アクセスを突破!!

2023年11月18日
7255アクセス/日(過去2番目)を記録!

2023年11月29日
7152アクセス/日(過去4番目)を記録!

2023年12月4日
7595アクセス/日(過去最高)を記録!

2024年7月27日
通算450万アクセスを突破!!

2024年8月6日
7171アクセス/日(過去3番目)を記録!

2024年10月11日
7084アクセス/日(過去5番目)を記録!

2025年7月2日
ブログ開設 満19年達成(20年目に突入)

2025年8月30日
ブログ開設7000日目

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

2009.11.23
XML
多摩の黒酢です。
今日の園田競馬場は、1人気が圧勝するレースが多かったので、
記念単勝馬券が取りやすかったです。

4/2~10/22までの今年のデータによると、園田は基本的に固い方だと思います。
(1番人気の勝率が40%弱、連帯率が60%弱)



今日は、2R~11Rまでで、8Rと9Rを除いた8レースの単勝馬券を購入して、
外したのは2Rと3Rのみでした。(10Rは3頭購入してましたが、4.4倍でプラス。)
※8Rと9Rは荒れるとみて購入しませんでしたが、8Rは1番人気馬、9Rは6番人気馬
 が優勝でした。 9Rは、先日、サインをいただいた大山騎手が穴を開けてました。


6枚の中から、3枚の面白い名前の記念単勝馬券(的中・ご当地)を紹介します。
※すでに1枚は、下のブログ(10R・ラブミーチャン)で紹介済み。


シュートチャンス (牡2)  ファーストトライ (ダート1400m)  優勝
シュートチャンス_20091123_園田4R_ファーストトライ.jpg
JRAならば、デビュー前から赤本だ、青本だと言って、有力血統馬が紹介させて
情報が豊富ですが、地方競馬の新馬戦となると情報は皆無。
能力検査試験の時計と、当日パドックでの気配で判断するしかない。
従って、ファーストトライの馬券を取るのは難しい。
さらに、今までのファーストトライ(新馬戦)は、820mで行われて来ましたが、
今日から1400mのレースが開始され、スピードだけでは勝てなくなりました。

このレースは、1番のキクノフィオーリ(牝2)がゲート入りを嫌い、
発送除外になるというハプニング付きの新馬戦に。
チャンスを活かし、ナイスゴールでした。



タナカラボタモチ 3歳以上C2 (ダート1400m)  優勝
タナカラボタモチ_20091123_園田5R_C2.jpg
C2クラスは、JRAで活躍出来なかった3歳の転厩馬の能力が一枚上手です。
「棚からぼた餅」 ではなく、実力で勝ちきった内容でした。



タッチミーノット 3歳以上C2 (ダート1700m)  優勝
タッチミーノット_20091123_園田7R_C2.jpg
すぐに地方競馬で2勝して、JRAへ再登録されそうな感じです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.11.23 18:33:53
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: