白い稲妻・多摩の黒酢(たまの くろす) ほぼ競馬なブログ since 2006

白い稲妻・多摩の黒酢(たまの くろす) ほぼ競馬なブログ since 2006

PR

Profile

多摩の黒酢

多摩の黒酢

Free Space

多摩の黒酢(たまの くろす)です。
ブログを見に来てくれて、ありがとうございます。

2006年7月2日
本ブログ開設

2015年3月31日
通算50万アクセスを突破!!

2016年12月22日
通算100万アクセスを突破!!

2017年4月1日
所有馬が全頭引退のため、ブログタイトル変更

2018年6月12日
通算150万アクセスを突破!!

2019年10月9日
通算200万アクセスを突破!!

2020年3月10日
ブログ開設5000日目

2020年9月18日
通算250万アクセスを突破!!

2021年8月9日
通算300万アクセスを突破!!

2022年12月5日
ブログ開設6000日目

2023年4月1日
プロフィールの画像を変更しました。(AIが作画。)

2023年5月30日
通算400万アクセスを突破!!

2023年11月18日
7255アクセス/日(過去2番目)を記録!

2023年11月29日
7152アクセス/日(過去4番目)を記録!

2023年12月4日
7595アクセス/日(過去最高)を記録!

2024年7月27日
通算450万アクセスを突破!!

2024年8月6日
7171アクセス/日(過去3番目)を記録!

2024年10月11日
7084アクセス/日(過去5番目)を記録!

2025年7月2日
ブログ開設 満19年達成(20年目に突入)

2025年8月30日
ブログ開設7000日目

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

2009.12.08
XML
多摩の黒酢です。
昨日のLJS第5戦(高知)の売れ行きを、ブロードバンドでオッズを見ていたのですが、
単勝は3500枚くらいの販売 でした。(最終の数値は不明です。)
平日の地方競馬のある1レースの単勝売り上げで、3500枚は多いのか、少ないのか
わかりませんが、 配当オッズは、11.2倍 でした。
10頭立てでしたので、全頭100円購入しても、120円プラスという結果でした。

ちなみに、何枚的中したのか、計算してみると、
(全販売枚数×7.88÷的中枚数+1)×0.1=配当オッズ(倍) になりますので、
(3500×7.88÷的中枚数+1)×0.1=11.2
的中枚数=約250枚 になります。

ちなみに、 支持率=(的中枚数÷全販売枚数)=(250÷3500)=約7%
地元・高知所属の別府騎手が優勝したにしては支持率が低いです。

LJS2009_5th_別府.jpg

上記の馬券は、(上記の計算より)的中250枚のうちの1枚になるのですが、
実際は、インターネット(オッズパーク)で購入された分も含みますので、
紙で発券されたのは、ごく僅かになります。
さらに、すでに換金されて、現在残っていない方が多いと思いますので、
ご当地(高知競馬場)発券ではありませんが、価値的は非常にレアな1枚になります。

高知競馬場の馬券は、磁気型ではなく、感熱紙型で保存が難しくので、
園田競馬場発券の本馬券の方が、コレクター的には価値があるかもしれません。

 女性騎手が騎乗する機会は少ないので、女性騎手名がプリントされた的中馬券は貴重)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.10.21 09:20:04
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: