白い稲妻・多摩の黒酢(たまの くろす) ほぼ競馬なブログ since 2006

白い稲妻・多摩の黒酢(たまの くろす) ほぼ競馬なブログ since 2006

PR

Profile

多摩の黒酢

多摩の黒酢

Free Space

多摩の黒酢(たまの くろす)です。
ブログを見に来てくれて、ありがとうございます。

2006年7月2日
本ブログ開設

2015年3月31日
通算50万アクセスを突破!!

2016年12月22日
通算100万アクセスを突破!!

2017年4月1日
所有馬が全頭引退のため、ブログタイトル変更

2018年6月12日
通算150万アクセスを突破!!

2019年10月9日
通算200万アクセスを突破!!

2020年3月10日
ブログ開設5000日目

2020年9月18日
通算250万アクセスを突破!!

2021年8月9日
通算300万アクセスを突破!!

2022年12月5日
ブログ開設6000日目

2023年4月1日
プロフィールの画像を変更しました。(AIが作画。)

2023年5月30日
通算400万アクセスを突破!!

2023年11月18日
7255アクセス/日(過去2番目)を記録!

2023年11月29日
7152アクセス/日(過去4番目)を記録!

2023年12月4日
7595アクセス/日(過去最高)を記録!

2024年7月27日
通算450万アクセスを突破!!

2024年8月6日
7171アクセス/日(過去3番目)を記録!

2024年10月11日
7084アクセス/日(過去5番目)を記録!

2025年7月2日
ブログ開設 満19年達成(20年目に突入)

2025年8月30日
ブログ開設7000日目

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

2009.12.13
XML
カテゴリ: [競馬]競馬グッズ
多摩の黒酢です。
現在、阪神競馬場では、10/10~11/29までJRA博物館の秋季特別展示していた
『トレーニング・センター展』 を開催しています。
関東で開催された展示会を、関西でも拝見することが出来て良かったです。
(競馬場へ行って、競馬ばかりではなく、たまには勉強も良いと思います。)

パンフレット(無料配布されてました):
トレーニング・センター展.jpg

トレセンの歴史や、調教コースについて、厩舎の1日など、あまり知らなかった
競馬サークルの中のことが説明されていて、非常に面白かったです。
上記のパンフレットも貴重な資料になりました。




レース後、眼病防止のため、砂などの異物を取り除くために点眼を受けるそうです。

また、入賞した馬は、レース後に馬体重を計測してレースの公正さを確認することは
知ってましたが、ドーピング検査(尿または血液の採取)があるそうです。
中2週でレースをして3着を繰り返している某所有馬は、貧血にならないか心配に
なりました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.12.13 08:04:01
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: