白い稲妻・多摩の黒酢(たまの くろす) ほぼ競馬なブログ since 2006

白い稲妻・多摩の黒酢(たまの くろす) ほぼ競馬なブログ since 2006

PR

Profile

多摩の黒酢

多摩の黒酢

Free Space

多摩の黒酢(たまの くろす)です。
ブログを見に来てくれて、ありがとうございます。

2006年7月2日
本ブログ開設

2015年3月31日
通算50万アクセスを突破!!

2016年12月22日
通算100万アクセスを突破!!

2017年4月1日
所有馬が全頭引退のため、ブログタイトル変更

2018年6月12日
通算150万アクセスを突破!!

2019年10月9日
通算200万アクセスを突破!!

2020年3月10日
ブログ開設5000日目

2020年9月18日
通算250万アクセスを突破!!

2021年8月9日
通算300万アクセスを突破!!

2022年12月5日
ブログ開設6000日目

2023年4月1日
プロフィールの画像を変更しました。(AIが作画。)

2023年5月30日
通算400万アクセスを突破!!

2023年11月18日
7255アクセス/日(過去2番目)を記録!

2023年11月29日
7152アクセス/日(過去4番目)を記録!

2023年12月4日
7595アクセス/日(過去最高)を記録!

2024年7月27日
通算450万アクセスを突破!!

2024年8月6日
7171アクセス/日(過去3番目)を記録!

2024年10月11日
7084アクセス/日(過去5番目)を記録!

2025年7月2日
ブログ開設 満19年達成(20年目に突入)

2025年8月30日
ブログ開設7000日目

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

2013.02.09
XML
カテゴリ: その他
多摩の黒酢です。
世界の貨幣コレクションの第2号が発売されました。
中国の紙幣って、小さいですね。(縦が馬券くらいの長さです。)


【世界の紙幣】1ジャオ(中国)
 額面:1角(10角=1元) 1人民元=約13円
 発行期間:1987年~1999年

表:民族衣装をまとった高山族(台湾)と満州族の男性の肖像画
中国_1ジャオ-表.jpg
を開けている肖像画が紙幣に描かれているのは、珍しく感じます。
このシリーズは、2名ずつ14の民族が描かれていた とのこと。

裏:中国国章
中国_1ジャオ-裏.jpg
大きな星(中国共産党)が、4つの小さい星(労働者、農民、小資産階級、愛国的資産家)
をリードしていることを表している。
の下の天安門は、中国人民の革命伝統と民族精神を表し、
周囲の「麦穂」と「歯車」は、工農同盟を象徴している とのこと。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.02.09 13:39:58
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: