白い稲妻・多摩の黒酢(たまの くろす) ほぼ競馬なブログ since 2006

白い稲妻・多摩の黒酢(たまの くろす) ほぼ競馬なブログ since 2006

PR

Profile

多摩の黒酢

多摩の黒酢

Free Space

多摩の黒酢(たまの くろす)です。
ブログを見に来てくれて、ありがとうございます。

2006年7月2日
本ブログ開設

2015年3月31日
通算50万アクセスを突破!!

2016年12月22日
通算100万アクセスを突破!!

2017年4月1日
所有馬が全頭引退のため、ブログタイトル変更

2018年6月12日
通算150万アクセスを突破!!

2019年10月9日
通算200万アクセスを突破!!

2020年3月10日
ブログ開設5000日目

2020年9月18日
通算250万アクセスを突破!!

2021年8月9日
通算300万アクセスを突破!!

2022年12月5日
ブログ開設6000日目

2023年4月1日
プロフィールの画像を変更しました。(AIが作画。)

2023年5月30日
通算400万アクセスを突破!!

2023年11月18日
7255アクセス/日(過去2番目)を記録!

2023年11月29日
7152アクセス/日(過去4番目)を記録!

2023年12月4日
7595アクセス/日(過去最高)を記録!

2024年7月27日
通算450万アクセスを突破!!

2024年8月6日
7171アクセス/日(過去3番目)を記録!

2024年10月11日
7084アクセス/日(過去5番目)を記録!

2025年7月2日
ブログ開設 満19年達成(20年目に突入)

2025年8月30日
ブログ開設7000日目

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

2014.01.20
XML
カテゴリ: [競馬]所有馬情報
多摩の黒酢です。

一晩明けて、今日は久々に良い気分で会社へ向かうことが出来ました。大笑い
早速、競馬ブックのプリントサービス(A4版)を申し込もうと思います。





シルクバーニッシュ
 1/19(日)中京3R 500万下[D1,200m・16頭] 優勝[1人気]

躓き気味のスタートだったものの、行き脚良くハナに立ち、終始2馬身ほどのリードを保って
レースを先導、直線の入り口でリードを広げると、そのまま後続を突き放して勝負を決め、
鮮やかな逃げ切りで中央転入後初勝利を挙げています。

杉原誠人騎手

  そんなに無理をしたつもりはなかったけど、やはり少し脚を使ってしまったと思います。
  今回もスタート2完歩目で躓いたのですが、内枠だったので行くしかないと
  思っていましたから、迷いはありませんでしたし、馬なりで先頭に立つことができました。
  道中はリラックスして走れていましたし、直線に向いてからも手応え十分でした。
  前回同様、最後はちょっと脚色が鈍ったのですが、セーフティーリードがありましたから
  余裕で凌いでくれました。
  ピンチヒッターで急遽乗れることになり、前回の借りを返すことができて
  本当に良かったです」

競馬ブックの取材より
杉原騎手:
 前回は外枠で行き切るまでに脚を使わされましたが、今回は内枠だったので、
 余裕を持って先行出来ましたからね。 人気に応えられて良かったです。

次走へのメモ(競馬ブック)
 躓いて出たが問題無く、ジワーッとハナへ。
 終始1~2馬身のリードを取って気分良く運び、直線突き放して快勝。



★騎乗予定だった岩崎騎手は、競馬ブックによると「病気のため」に騎乗を控えたようです。
 逆にテン乗りになるより、騎乗経験のある杉原騎手に運良く乗り替わったのが、
 幸いしたように感じます。
 12.5-11.1-11.6-12.0-12.2-13.6のラップ時計が示す通り、
 ラスト1ハロン(200m)が13秒台ですが、本馬を追走した馬が軒並みゴール前で
 後退したことを考えると、前半3ハロンの37.8秒はハイペースだったと思います。
 スタート直後と最終コーナー手前付近で躓きかけていたように見えましたので、
 シャドーロールを付けて、脚元が気にならないようにした方が良いかもしれません。


d_02200130_バーニッシュ.jpg





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.01.20 19:46:56
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: