白い稲妻・多摩の黒酢(たまの くろす) ほぼ競馬なブログ since 2006

白い稲妻・多摩の黒酢(たまの くろす) ほぼ競馬なブログ since 2006

PR

Profile

多摩の黒酢

多摩の黒酢

Free Space

多摩の黒酢(たまの くろす)です。
ブログを見に来てくれて、ありがとうございます。

2006年7月2日
本ブログ開設

2015年3月31日
通算50万アクセスを突破!!

2016年12月22日
通算100万アクセスを突破!!

2017年4月1日
所有馬が全頭引退のため、ブログタイトル変更

2018年6月12日
通算150万アクセスを突破!!

2019年10月9日
通算200万アクセスを突破!!

2020年3月10日
ブログ開設5000日目

2020年9月18日
通算250万アクセスを突破!!

2021年8月9日
通算300万アクセスを突破!!

2022年12月5日
ブログ開設6000日目

2023年4月1日
プロフィールの画像を変更しました。(AIが作画。)

2023年5月30日
通算400万アクセスを突破!!

2023年11月18日
7255アクセス/日(過去2番目)を記録!

2023年11月29日
7152アクセス/日(過去4番目)を記録!

2023年12月4日
7595アクセス/日(過去最高)を記録!

2024年7月27日
通算450万アクセスを突破!!

2024年8月6日
7171アクセス/日(過去3番目)を記録!

2024年10月11日
7084アクセス/日(過去5番目)を記録!

2025年7月2日
ブログ開設 満19年達成(20年目に突入)

2025年8月30日
ブログ開設7000日目

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

2014.06.18
XML
カテゴリ: [競馬]所有馬情報
今晩はケーキを買って来た 多摩の黒酢 です。

明日は、妻(チッカローニ監督)の誕生日ですが、
経営幹部への報告会があり、会社から早く帰れる可能性が薄いので、
今晩、雨の中、ケーキを買って来ました。
夜8時過ぎで、雨が降ってましたので、
行きつけのケーキ屋も少しは安くなっているかと期待して行きましたが、
全く安くなってませんでした。

毎年定番の「モンブラン」です。
P1100010.JPG





シルクアーネスト [父 グラスワンダー : 母 ティアドロップス]

在厩場所:栗東トレセン 19日にノーザンファーム天栄に放牧
調教内容:引き運動
次走予定:新潟8月17日 関屋記念(G3) 芝1600m


池添調教師
 「レース後も特に状態に変わりありません。
  予定通りここで一息入れてあげて、8月17日の関屋記念を目標にして、
  2,3週間前に帰厩させる段取りで進めてもらいます。
  明日ノーザンファーム天栄に放牧に出します」

★栗東(滋賀県)から新潟競馬場への移動と、天栄(福島県)から新潟競馬場への移動で
 どちらが遠いのか、わかりませんが、しっかりと疲れを癒して欲しいです。




ダンスールクレール
 14日(土)に 函館競馬場 へ入厩しています。

 助手 18函W良 72.2-57.7-42.3-13.6 馬也余力


★やはり、(長距離輸送が苦手なので)函館競馬で復帰のようです。
 セン馬になってから、初時計です。
 2歳新馬相手に先着しても、良い状態かどうか、判断に困ります。




シルクバーニッシュ
 助手 13栗坂良 53.0-38.6-24.9-12.2 馬也余力
    ラフィングインメイ(古1000万)馬也を1.8秒追走0.4秒遅れ
 助手 18栗坂稍 52.3-38.3-25.6-13.3 一杯に追う

★前に馬を置いて、後ろから追いかける調教をとにかく、続けて欲しいです。
 スピード一辺倒の逃げ脚質だけでは、上のクラスでは通用しません。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.06.18 21:33:44
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: