白い稲妻・多摩の黒酢(たまの くろす) ほぼ競馬なブログ since 2006

白い稲妻・多摩の黒酢(たまの くろす) ほぼ競馬なブログ since 2006

PR

Profile

多摩の黒酢

多摩の黒酢

Free Space

多摩の黒酢(たまの くろす)です。
ブログを見に来てくれて、ありがとうございます。

2006年7月2日
本ブログ開設

2015年3月31日
通算50万アクセスを突破!!

2016年12月22日
通算100万アクセスを突破!!

2017年4月1日
所有馬が全頭引退のため、ブログタイトル変更

2018年6月12日
通算150万アクセスを突破!!

2019年10月9日
通算200万アクセスを突破!!

2020年3月10日
ブログ開設5000日目

2020年9月18日
通算250万アクセスを突破!!

2021年8月9日
通算300万アクセスを突破!!

2022年12月5日
ブログ開設6000日目

2023年4月1日
プロフィールの画像を変更しました。(AIが作画。)

2023年5月30日
通算400万アクセスを突破!!

2023年11月18日
7255アクセス/日(過去2番目)を記録!

2023年11月29日
7152アクセス/日(過去4番目)を記録!

2023年12月4日
7595アクセス/日(過去最高)を記録!

2024年7月27日
通算450万アクセスを突破!!

2024年8月6日
7171アクセス/日(過去3番目)を記録!

2024年10月11日
7084アクセス/日(過去5番目)を記録!

2025年7月2日
ブログ開設 満19年達成(20年目に突入)

2025年8月30日
ブログ開設7000日目

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

2014.07.12
XML
カテゴリ: [競馬]所有馬情報
3年ぶりに歯科へ行って来た 多摩の黒酢 です。

所有馬・ ダンスールクレール (セン・3)が函館3R出走だったので、
朝一で、WINS梅田へ行き、応援馬券を購入。

その後、詰めていた金属が取れたので予約していた歯科へ3年ぶりに行って来ました。
3年以上前に詰めた金属ですので、耐久性の問題で取れたと思ってましたが、
内部が虫歯になっていて取れたことが判明しました。
きちんと歯磨きをしているつもりでも、内部に菌が入ると無理ですね。

私はタバコを吸いませんが、コーヒーや紅茶は大好きで茶渋みたいな
歯石が付いてましたが、かなり綺麗に取れました。
(外回りの仕事が多いので、口の中のケアも必要と考えていた矢先でしたので、
 ちょうど良かったと前向きに考えました。)

歯科の助手の方は、手袋をはめて、器具を清掃したり、並べたりされてますが、
その手袋状態で、襟髪を触って直されてましたので、衛生的にどうか?と
思いました。


さて、結果がわかってからの掲載になります。


ダンスールクレール
7/12(土)函館3R 3歳未勝利[芝1200m・16頭5枠9番] 藤岡康太騎手

松永昌調教師
 「前走と同じ藤岡康太騎手に乗ってもらえる強みもありますし、

  動きだけ見れば未勝利にいる様な馬ではないですし、
  滞在競馬2走目の今回は慣れも見込めるので、
  当日ゲートを出るまで落ち着いていてほしいですね」

号泣
 グリーンチャンネルのパドック解説では1番手に推奨されてました。
 前回よりは落ち着きが出てきた感じですが、キョロキョロしてましたので
 レースには集中出来ていないと思います。
 1200mのスピードには付いて行けない感じですので距離を延ばすか、
 ダートを試して欲しいです。 ピークチーシーズは効果が薄い感じです。


[記念単勝馬券/非的中・非ご当地発券(WINS梅田 発券)]
09_ダンスールクレール_3歳未勝利戦_2014_0712.jpg

d_02291048[1].jpg





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.07.12 13:09:57
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: