白い稲妻・多摩の黒酢(たまの くろす) ほぼ競馬なブログ since 2006

白い稲妻・多摩の黒酢(たまの くろす) ほぼ競馬なブログ since 2006

PR

Profile

多摩の黒酢

多摩の黒酢

Free Space

多摩の黒酢(たまの くろす)です。
ブログを見に来てくれて、ありがとうございます。

2006年7月2日
本ブログ開設

2015年3月31日
通算50万アクセスを突破!!

2016年12月22日
通算100万アクセスを突破!!

2017年4月1日
所有馬が全頭引退のため、ブログタイトル変更

2018年6月12日
通算150万アクセスを突破!!

2019年10月9日
通算200万アクセスを突破!!

2020年3月10日
ブログ開設5000日目

2020年9月18日
通算250万アクセスを突破!!

2021年8月9日
通算300万アクセスを突破!!

2022年12月5日
ブログ開設6000日目

2023年4月1日
プロフィールの画像を変更しました。(AIが作画。)

2023年5月30日
通算400万アクセスを突破!!

2023年11月18日
7255アクセス/日(過去2番目)を記録!

2023年11月29日
7152アクセス/日(過去4番目)を記録!

2023年12月4日
7595アクセス/日(過去最高)を記録!

2024年7月27日
通算450万アクセスを突破!!

2024年8月6日
7171アクセス/日(過去3番目)を記録!

2024年10月11日
7084アクセス/日(過去5番目)を記録!

2025年7月2日
ブログ開設 満19年達成(20年目に突入)

2025年8月30日
ブログ開設7000日目

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

2014.07.17
XML
カテゴリ: [競馬]所有馬情報
妻のブルーレイ鑑賞が始まりました 多摩の黒酢 です。(詳しくは昨日のブログを参照)


某展示会に見学に行きました。
素人の営業マンが、上から目線でプロの私に説明してくれましたが、
いくつか質問したら、答えることが全く出来ませんでした。
紙に書いていることを暗記して読み上げているような質疑応答では駄目です。
最後には、自分の置かれている立場をやっと理解して、
「名刺を下さい。」言われましたが、きっぱり断りました。

展示会では自分の興味や、ビジネスに関連するデモ展示や
プレゼンを聞きに行くので、素人を装ってますが、





シルクアーネスト [父 グラスワンダー : 母 ティアドロップス]

在厩場所:福島県・ノーザンファーム天栄
次走予定:8月17日 関屋記念(G3) 芝1600m


池添調教師
 「明日の検疫で帰厩させ、順調に仕上がれば8月17日の関屋記念を使いたいと思います」

★仕上がりの早い馬なので、多分、間に合うと思いますが、
 最近、馬体重が太目ですので、しっかり絞り込んで欲しいです。




シルクバーニッシュ [父 アドマイヤムーン : 母 ビービーバーニング]

在厩場所:栗東トレセン 17日に帰厩
調教内容:
次走予定:小倉8月10日 メイショウカイドウカップ 芝1200m


中内田調教師
 「今日の検疫で帰厩しました。
  明日から乗り出しを開始して、順調に仕上がれば
  小倉2週目のメイショウカイドウカップを使いたいと思います。
  早目に小倉に移動させて、環境に慣れさそうと思います」

★栗東トレセンで体制を整えた後、速やかに小倉へ移動させて
 環境に慣らして、レースに備えて欲しいです。
 馬体重の管理をしっかりやって、減りすぎないようにして欲しいです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.07.17 19:55:22
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: