白い稲妻・多摩の黒酢(たまの くろす) ほぼ競馬なブログ since 2006

白い稲妻・多摩の黒酢(たまの くろす) ほぼ競馬なブログ since 2006

PR

Profile

多摩の黒酢

多摩の黒酢

Free Space

多摩の黒酢(たまの くろす)です。
ブログを見に来てくれて、ありがとうございます。

2006年7月2日
本ブログ開設

2015年3月31日
通算50万アクセスを突破!!

2016年12月22日
通算100万アクセスを突破!!

2017年4月1日
所有馬が全頭引退のため、ブログタイトル変更

2018年6月12日
通算150万アクセスを突破!!

2019年10月9日
通算200万アクセスを突破!!

2020年3月10日
ブログ開設5000日目

2020年9月18日
通算250万アクセスを突破!!

2021年8月9日
通算300万アクセスを突破!!

2022年12月5日
ブログ開設6000日目

2023年4月1日
プロフィールの画像を変更しました。(AIが作画。)

2023年5月30日
通算400万アクセスを突破!!

2023年11月18日
7255アクセス/日(過去2番目)を記録!

2023年11月29日
7152アクセス/日(過去4番目)を記録!

2023年12月4日
7595アクセス/日(過去最高)を記録!

2024年7月27日
通算450万アクセスを突破!!

2024年8月6日
7171アクセス/日(過去3番目)を記録!

2024年10月11日
7084アクセス/日(過去5番目)を記録!

2025年7月2日
ブログ開設 満19年達成(20年目に突入)

2025年8月30日
ブログ開設7000日目

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

2015.01.02
XML
カテゴリ: その他
まだ初詣に行っていない 多摩の黒酢 です。

大阪は積雪のため、リハビリ中の妻が歩くことが出来ず、
まだ、近くの神社へ初詣に行ってません。


自宅(大阪)で箱根駅伝をテレビ観戦中ですが、
東京へ単身赴任して地理に詳しくなってから、箱根駅伝を見ると全然違いますね。
第1区のランナーが、私のマンション近くの第一京浜を走るのは、8時30分頃で、

マンションから私が川崎競馬場へ自転車で向かう道をランナーが走ってます。

今年(2015年)は箱根駅伝が第91回大会、京都競馬場が90周年で調べてみる。
箱根駅伝は1920年(大正9年)が第1回大会で、
昭和16年、17年、19年、20年、21年と5回が戦争で中止。
京都競馬場は、1925年(大正14年)12月1日開場。
どちらも100回(100周年)が楽しみですね。



そう言えば、日本郵政から年賀状のチラシが毎年来ると思いますが、
2014年  篠田麻里子 (元AKB48)
2014_年賀状.jpg

乃木坂46
2015_年賀状.jpg
ですが、この1年での技術進化は凄いですね。
年賀状をスマホで作る(2014年)から、AR(仮想拡張)が出来る(2015年)。
ARをアプリをインストールして見ましたが、3次元画像で面白かったです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.01.02 09:14:18
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: