白い稲妻・多摩の黒酢(たまの くろす) ほぼ競馬なブログ since 2006

白い稲妻・多摩の黒酢(たまの くろす) ほぼ競馬なブログ since 2006

PR

Profile

多摩の黒酢

多摩の黒酢

Free Space

多摩の黒酢(たまの くろす)です。
ブログを見に来てくれて、ありがとうございます。

2006年7月2日
本ブログ開設

2015年3月31日
通算50万アクセスを突破!!

2016年12月22日
通算100万アクセスを突破!!

2017年4月1日
所有馬が全頭引退のため、ブログタイトル変更

2018年6月12日
通算150万アクセスを突破!!

2019年10月9日
通算200万アクセスを突破!!

2020年3月10日
ブログ開設5000日目

2020年9月18日
通算250万アクセスを突破!!

2021年8月9日
通算300万アクセスを突破!!

2022年12月5日
ブログ開設6000日目

2023年4月1日
プロフィールの画像を変更しました。(AIが作画。)

2023年5月30日
通算400万アクセスを突破!!

2023年11月18日
7255アクセス/日(過去2番目)を記録!

2023年11月29日
7152アクセス/日(過去4番目)を記録!

2023年12月4日
7595アクセス/日(過去最高)を記録!

2024年7月27日
通算450万アクセスを突破!!

2024年8月6日
7171アクセス/日(過去3番目)を記録!

2024年10月11日
7084アクセス/日(過去5番目)を記録!

2025年7月2日
ブログ開設 満19年達成(20年目に突入)

2025年8月30日
ブログ開設7000日目

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

2015.05.31
XML
ゴール前で「ミルコっー」と絶叫し、喉が痛い 多摩の黒酢 です。

昨日(前日)時点で、南武線からの連絡通路に並んでいた人々が
通路の左右になっていたので、「まさか」と思いましたが、
今朝8時の時点で、スタンドの自由席が無かったです。

結局、ダービーは3階席の階段通路に立って見る事が出来ましたが、
高い位置からゴール前がはっきり見えましたので、結果的にOKでした。


前日配布の抽選券で開門時間から抽選が出来るはずでしたが、
8時前から開門していたにも関わらず、抽選会が始まったのは9:30頃からでした。
「当日の馬券が200円必要」と連呼してましたが、

前日発売と当日発売の馬券を見分けることも出来ないのに、
非常に苦しい言い訳を係りの説明員がしてました。
小さな子供も含め、暑い中、待っているファンに、不誠実な対応は良くないです。
(まぁ、馬券がいる時点でお子様は抽選出来ないはずですが、してましたよ。)


P1130189.JPG
「ノート付き付箋セット」と「あなたの競馬が走り出すDVD」を
それぞれの抽選会でいただきました。

記念入場券もあるのですが、写真容量の関係で割愛致します。

さて、第82回  日本ダービー (G1)を勝ったのは
M.デムーロ 騎手騎乗の ドゥラメンテ 皐月賞 (G1)と合わせて
3歳クラシック二冠になりました。
[記念単勝馬券/的中・ご当地発券(JRA東京競馬場)]
P1130188.JPG
M.デムーロ騎手は、日本ダービーを2勝目。
日本人騎手でも、日本ダービーを勝っていない騎手がたくさんいるのに凄い。

ネオユニヴァース同様に二冠止まりになりそうです。

[M.デムーロ騎手直筆サイン入りレープロ]
P1130191.JPG
初来日の1999年12月の有馬記念のレープロ(関西版)にサインを
昨日いただきました。 ミルコの写真が若い。
同レープロの岩田騎手の欄には「兵庫」と書いてますので、
まだ岩田騎手がJRA騎手ではなかった時代です。

ミルコ(栗東所属)は昨日も東京競馬場で騎乗して芝の状況を確認していたわけで、
勝つべきして勝ったと思います。 完全に日本の競馬、騎乗を熟知してますよね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.05.31 19:07:54
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: