白い稲妻・多摩の黒酢(たまの くろす) ほぼ競馬なブログ since 2006

白い稲妻・多摩の黒酢(たまの くろす) ほぼ競馬なブログ since 2006

PR

Profile

多摩の黒酢

多摩の黒酢

Free Space

多摩の黒酢(たまの くろす)です。
ブログを見に来てくれて、ありがとうございます。

2006年7月2日
本ブログ開設

2015年3月31日
通算50万アクセスを突破!!

2016年12月22日
通算100万アクセスを突破!!

2017年4月1日
所有馬が全頭引退のため、ブログタイトル変更

2018年6月12日
通算150万アクセスを突破!!

2019年10月9日
通算200万アクセスを突破!!

2020年3月10日
ブログ開設5000日目

2020年9月18日
通算250万アクセスを突破!!

2021年8月9日
通算300万アクセスを突破!!

2022年12月5日
ブログ開設6000日目

2023年4月1日
プロフィールの画像を変更しました。(AIが作画。)

2023年5月30日
通算400万アクセスを突破!!

2023年11月18日
7255アクセス/日(過去2番目)を記録!

2023年11月29日
7152アクセス/日(過去4番目)を記録!

2023年12月4日
7595アクセス/日(過去最高)を記録!

2024年7月27日
通算450万アクセスを突破!!

2024年8月6日
7171アクセス/日(過去3番目)を記録!

2024年10月11日
7084アクセス/日(過去5番目)を記録!

2025年7月2日
ブログ開設 満19年達成(20年目に突入)

2025年8月30日
ブログ開設7000日目

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

2015.08.23
XML
カテゴリ: [競馬]サイン色紙
『愛』が無いと地球は救えない 多摩の黒酢 です。

テレビを見ていたら、意外と『世界陸上』(TBS系)が面白いです。
「織田裕二が熱苦しい」とか、「中井美穂が老けた」というのは置いておき、
勝って当たり前の実力選手がアクシデントで予選レースを苦戦しており、
予選と言えども1発勝負で、ワクワクします。
人類最強(最速)決定戦というよりは、超人を見ている感じです。
また、女子100mの福島千里選手が予選を突破したレースは感動でした。

最高峰の選手たちは、「走る」ということは全身運動なので、
下半身だけでなく、上半身の鍛え方が半端ではないですね。



真剣にオリンピックの切符をかけて戦っている選手に失礼な演出です。
視聴者も純粋に「スポーツ」を楽しみたいです。怒ってる
口パクの歌番組は、他の番組でもいいでしょう。。。



さて、本日のブログネタは
マークール杯 ヴィーナスシリーズ第4戦(平和島)を初優勝した
後藤美翼 (ごとう みく)選手(4680)の直筆サインです。
後藤美翼.jpg
写真って、平面的に写ることが多いので、素晴らしい頬骨だと思います。
2人の兄も競艇レーサーとのこと。

後藤美翼_直筆サイン.jpg
M・I・K・U という文字で顔になってます。


準決勝戦のレースは、第1ターンマークへの入りが凄かったです。
(多摩川競艇場は行ったことがない、全く競艇は素人の 多摩の黒酢)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.08.23 18:20:08
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: