白い稲妻・多摩の黒酢(たまの くろす) ほぼ競馬なブログ since 2006

白い稲妻・多摩の黒酢(たまの くろす) ほぼ競馬なブログ since 2006

PR

Profile

多摩の黒酢

多摩の黒酢

Free Space

多摩の黒酢(たまの くろす)です。
ブログを見に来てくれて、ありがとうございます。

2006年7月2日
本ブログ開設

2015年3月31日
通算50万アクセスを突破!!

2016年12月22日
通算100万アクセスを突破!!

2017年4月1日
所有馬が全頭引退のため、ブログタイトル変更

2018年6月12日
通算150万アクセスを突破!!

2019年10月9日
通算200万アクセスを突破!!

2020年3月10日
ブログ開設5000日目

2020年9月18日
通算250万アクセスを突破!!

2021年8月9日
通算300万アクセスを突破!!

2022年12月5日
ブログ開設6000日目

2023年4月1日
プロフィールの画像を変更しました。(AIが作画。)

2023年5月30日
通算400万アクセスを突破!!

2023年11月18日
7255アクセス/日(過去2番目)を記録!

2023年11月29日
7152アクセス/日(過去4番目)を記録!

2023年12月4日
7595アクセス/日(過去最高)を記録!

2024年7月27日
通算450万アクセスを突破!!

2024年8月6日
7171アクセス/日(過去3番目)を記録!

2024年10月11日
7084アクセス/日(過去5番目)を記録!

2025年7月2日
ブログ開設 満19年達成(20年目に突入)

2025年8月30日
ブログ開設7000日目

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

2015.09.11
XML
カテゴリ: その他
青空の色を新鮮に感じた 多摩の黒酢 です。

今朝は、久々の青空を見ました。
あまりにも久々なので、東京の汚い空ですが、綺麗に感じました。


そして、今朝は、東京のマンションから埼玉県のお客様の所へ
出張だったのですが、2時間もかかってしまいました。
新幹線だったら、名古屋まで行けました。

いつも、山手線や京浜東北線に乗っているので、3分くらい待てば
次の電車が来ることに慣れてしまうと、乗り継ぎや本数が減らされて
15分待たされるのが、非常にイラついたりします。


待たされました。(道路も混んでないのに、何故でしょう。)

昨日の洪水のニュースで、NHKのアナウンサーが被害者の方に
「決して諦めないで下さい。助けを求めて下さい。」を放送で連呼していて、
それが耳に残っていた私は、片道2時間の出張も勇気付けられました。
民放のニュースは、アナウンサーや取材する人を現地に送っているのに、
まるで他人事のような中継でした。

被害が出ていることを伝えるよりも、被害にあっている人の心に届く
放送の方が良いのではないでしょうか。
(電気が来てなくて、テレビは見れなかったかもしれませんが。)



昨日に続き、マークカードのネタですが、オートレース場のマークカードです。

オートレースマークカード.JPG
競馬の場合は、1点あたり最高30万円までマーク出来ますが、
オートレースは、最高50万円までマーク出来るようです。


さて、行くかわかりませんが、明日からJRAは『秋競馬』の開催です。スマイル





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.09.11 20:45:36
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: