白い稲妻・多摩の黒酢(たまの くろす) ほぼ競馬なブログ since 2006

白い稲妻・多摩の黒酢(たまの くろす) ほぼ競馬なブログ since 2006

PR

Profile

多摩の黒酢

多摩の黒酢

Free Space

多摩の黒酢(たまの くろす)です。
ブログを見に来てくれて、ありがとうございます。

2006年7月2日
本ブログ開設

2015年3月31日
通算50万アクセスを突破!!

2016年12月22日
通算100万アクセスを突破!!

2017年4月1日
所有馬が全頭引退のため、ブログタイトル変更

2018年6月12日
通算150万アクセスを突破!!

2019年10月9日
通算200万アクセスを突破!!

2020年3月10日
ブログ開設5000日目

2020年9月18日
通算250万アクセスを突破!!

2021年8月9日
通算300万アクセスを突破!!

2022年12月5日
ブログ開設6000日目

2023年4月1日
プロフィールの画像を変更しました。(AIが作画。)

2023年5月30日
通算400万アクセスを突破!!

2023年11月18日
7255アクセス/日(過去2番目)を記録!

2023年11月29日
7152アクセス/日(過去4番目)を記録!

2023年12月4日
7595アクセス/日(過去最高)を記録!

2024年7月27日
通算450万アクセスを突破!!

2024年8月6日
7171アクセス/日(過去3番目)を記録!

2024年10月11日
7084アクセス/日(過去5番目)を記録!

2025年7月2日
ブログ開設 満19年達成(20年目に突入)

2025年8月30日
ブログ開設7000日目

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

2016.01.25
XML
武豊騎手、デビュー年から30年連続、重賞制覇おめでとう の 多摩の黒酢です。

昨日(1/24)は夕食を大阪の自宅で食べた後、
新幹線に乗って、東京に戻る予定になっておりましたが、
京都駅で「新幹線が40分遅れ」になってました。
(私は新幹線に乗り遅れないように、30分前に京都駅に着いていたので、
 合計で70分程度、駅の待合室で待たされました。)

山陽新幹線(博多発)が直結している2桁番号の新幹線に乗ってはいけないことを
勉強致しました。

京都を40分遅れで出発したのに、品川着は30分遅れでしたので、

普段から「最高スピードで走っていたわけではない」ということですね。

東京のマンションに辿り着き、荷物を片付け、洗濯をして、お風呂に入ったら、
寝たのが25時くらいになってました。


さて、アメリカジョッキークラブカップ(AJCC)で、
武豊騎手騎乗の ディサイファ (牡7)が勝ちました。
武豊騎手は、デビューイヤーから30年連続で重賞勝利は素晴らしい記録です。
[記念単勝馬券/的中・非ご当地発券(JRA京都競馬場 発券)]
ディサイファ_AJCC_2016_0124.jpg

心に残る名馬の肖像は、決してG1の勲章の有無ではない。

脇役から主役の座へ、虎視眈々と己を研ぎ澄ます野武士はいるか。
(JRA週めくりカレンダーより)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.01.25 19:46:31
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: