白い稲妻・多摩の黒酢(たまの くろす) ほぼ競馬なブログ since 2006

白い稲妻・多摩の黒酢(たまの くろす) ほぼ競馬なブログ since 2006

PR

Profile

多摩の黒酢

多摩の黒酢

Free Space

多摩の黒酢(たまの くろす)です。
ブログを見に来てくれて、ありがとうございます。

2006年7月2日
本ブログ開設

2015年3月31日
通算50万アクセスを突破!!

2016年12月22日
通算100万アクセスを突破!!

2017年4月1日
所有馬が全頭引退のため、ブログタイトル変更

2018年6月12日
通算150万アクセスを突破!!

2019年10月9日
通算200万アクセスを突破!!

2020年3月10日
ブログ開設5000日目

2020年9月18日
通算250万アクセスを突破!!

2021年8月9日
通算300万アクセスを突破!!

2022年12月5日
ブログ開設6000日目

2023年4月1日
プロフィールの画像を変更しました。(AIが作画。)

2023年5月30日
通算400万アクセスを突破!!

2023年11月18日
7255アクセス/日(過去2番目)を記録!

2023年11月29日
7152アクセス/日(過去4番目)を記録!

2023年12月4日
7595アクセス/日(過去最高)を記録!

2024年7月27日
通算450万アクセスを突破!!

2024年8月6日
7171アクセス/日(過去3番目)を記録!

2024年10月11日
7084アクセス/日(過去5番目)を記録!

2025年7月2日
ブログ開設 満19年達成(20年目に突入)

2025年8月30日
ブログ開設7000日目

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

2016.05.04
XML
カテゴリ: [競馬]サイン色紙
電車降車時、ドアOPENスイッチを押してしまう 多摩の黒酢です。

JR東海道線(京都線)の電車にもドアを手動で開けるスイッチがありますが、
田舎の電車降車時の癖で、ついつい押してしまいそうになります。
押さなくても、駅についたら自動で開くのですが。。。

昨日は、名古屋駅(JR東海)から関西(自宅)の最寄り駅(JR西日本)まで
新幹線ではなく東海道線(新快速)に乗って帰って来たのですが、
ICカードで乗り、同ICカードで下車しようとしたら、
改札でエラーになってしまいました。
線路はつながっており、同じJRなのに「東海/西」の違いで支払い出来ずです。

何とかして欲しいです。


さて、昨日、名古屋競馬場でいただいた『サイン色紙』です。
◆丸山真一騎手(愛知)  7R表彰式にて
丸山真一(名古屋).JPG

◆神田舞さん(競馬タレント)
神田舞.JPG
名古屋競馬場のイメージガールなのかな?
谷桃子(川崎競馬)、ふじポン(岩手競馬)、SKNフラッシュ8(園田競馬)
のようにイメージガールって、各競馬場を盛り上げる意味では必要ですね。手書きハート

そう言えば、地方競馬場の年間スケジュールもそろそろ発表になり、
兵庫県競馬組合から園田開催のみ、愛知県競馬組合から名古屋開催のみが
発表になりました。
兵庫は「園田」と「姫路」の2競馬場があり、利便性が悪い姫路開催が無いことは
想像が付きましたが、

多分JRA中京競馬場での開催が無いということでしょう。。。

最後に、
ダートの快速馬・ スマートボーイ ブルーコンコルド が亡くなりました。号泣





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.05.04 07:38:32
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: