白い稲妻・多摩の黒酢(たまの くろす) ほぼ競馬なブログ since 2006

白い稲妻・多摩の黒酢(たまの くろす) ほぼ競馬なブログ since 2006

PR

Profile

多摩の黒酢

多摩の黒酢

Free Space

多摩の黒酢(たまの くろす)です。
ブログを見に来てくれて、ありがとうございます。

2006年7月2日
本ブログ開設

2015年3月31日
通算50万アクセスを突破!!

2016年12月22日
通算100万アクセスを突破!!

2017年4月1日
所有馬が全頭引退のため、ブログタイトル変更

2018年6月12日
通算150万アクセスを突破!!

2019年10月9日
通算200万アクセスを突破!!

2020年3月10日
ブログ開設5000日目

2020年9月18日
通算250万アクセスを突破!!

2021年8月9日
通算300万アクセスを突破!!

2022年12月5日
ブログ開設6000日目

2023年4月1日
プロフィールの画像を変更しました。(AIが作画。)

2023年5月30日
通算400万アクセスを突破!!

2023年11月18日
7255アクセス/日(過去2番目)を記録!

2023年11月29日
7152アクセス/日(過去4番目)を記録!

2023年12月4日
7595アクセス/日(過去最高)を記録!

2024年7月27日
通算450万アクセスを突破!!

2024年8月6日
7171アクセス/日(過去3番目)を記録!

2024年10月11日
7084アクセス/日(過去5番目)を記録!

2025年7月2日
ブログ開設 満19年達成(20年目に突入)

2025年8月30日
ブログ開設7000日目

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

2016.05.05
XML
園田で配布される「かしわ餅」が寂しくなっていく・・・ 多摩の黒酢です。

毎年、GWは園田競馬場で配布される『かしわ餅』が楽しみで、
「そのだ」へ5/5は通ってますが、どんどん小型になっていく感じがしてます。
今年から、手渡し用でパッキングされました。
かしわ餅.jpg
お子様優先で500名に配布されましたが、
馬券の買えない子供を競馬場へ集めて、一体何になるんでしょう?
園田は、ぬいぐるみ(着ぐるみ)系の子供向けイベントが多すぎです。

子供たちが大人になって馬券購入出来るまで、競馬事業自体が赤字経営で
廃業にならないようにして欲しいですね。

私は馬券購入して、さっさと自宅でグリーンチャンネルで競馬観戦です。

マスコットの『そのたん』も新衣装でしたが、ステージの階段で上り下りが
困難な様子でした。 見た目の華やかさよりも機能性を重視した方が良いのでは。
着ぐるみは、場内を歩行して、イベントを盛り上げてナンボですよね。


さて、第58回の伝統の 兵庫大賞典 (重賞)ですが、 エーシンクリアー
逃げ切りました。
[記念単勝馬券/的中・ご当地発券(園田競馬場)]
52_エーシンクリアー_兵庫大賞典_2016_0505.jpg
アルドラゴン オオエライジン 級のチャンピオン・ホースが、
今の園田にいないのが残念ですね。



船橋競馬場で行われた かしわ記念 (Jpn1)は、
武豊騎手騎乗の コパノリッキー がバンテ(2番手)から抜け出して勝ちました。
[記念単勝馬券/的中・非ご当地発券(園田競馬場)]
28_コパノリッキー_かしわ記念_2016_0505.jpg
『1枠1番・武豊』は、G1連勝ですね。
かしわ 記念」→「 ケンタッキー ダービー」なので
取り逃がさない(鶏逃がす)ように頑張って欲しいです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.05.05 17:54:57
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: