白い稲妻・多摩の黒酢(たまの くろす) ほぼ競馬なブログ since 2006

白い稲妻・多摩の黒酢(たまの くろす) ほぼ競馬なブログ since 2006

PR

Profile

多摩の黒酢

多摩の黒酢

Free Space

多摩の黒酢(たまの くろす)です。
ブログを見に来てくれて、ありがとうございます。

2006年7月2日
本ブログ開設

2015年3月31日
通算50万アクセスを突破!!

2016年12月22日
通算100万アクセスを突破!!

2017年4月1日
所有馬が全頭引退のため、ブログタイトル変更

2018年6月12日
通算150万アクセスを突破!!

2019年10月9日
通算200万アクセスを突破!!

2020年3月10日
ブログ開設5000日目

2020年9月18日
通算250万アクセスを突破!!

2021年8月9日
通算300万アクセスを突破!!

2022年12月5日
ブログ開設6000日目

2023年4月1日
プロフィールの画像を変更しました。(AIが作画。)

2023年5月30日
通算400万アクセスを突破!!

2023年11月18日
7255アクセス/日(過去2番目)を記録!

2023年11月29日
7152アクセス/日(過去4番目)を記録!

2023年12月4日
7595アクセス/日(過去最高)を記録!

2024年7月27日
通算450万アクセスを突破!!

2024年8月6日
7171アクセス/日(過去3番目)を記録!

2024年10月11日
7084アクセス/日(過去5番目)を記録!

2025年7月2日
ブログ開設 満19年達成(20年目に突入)

2025年8月30日
ブログ開設7000日目

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

2016.10.23
XML
テーマ: 競馬グッズ(580)
朝8時から1Rまで淀(京都競馬場)へ行って来た 多摩の黒酢 です。

先週(秋華賞)がどうだったのか、知りませんが、
菊花賞当日(今朝)は混んでました。
通常9時開門ですが、8時に開門しました。(案の定、入場規制状態)

ひざがまだ若干痛いのと筋肉痛なので、馬券を買って帰って来ました。
まだ、レース前ですので、記念単勝馬券は当たっていたら、別途掲載します。

2016年10月23日 16:30
[記念単勝馬券/的中・ご当地発券(JRA京都競馬場)]
77_サトノダイヤモンド_菊花賞_20161023.jpg
確か高額馬だっと思います。 最後の1冠取れて、オーナーさん良かったですね。
遂に、ディープインパクトも産駒が菊花賞を勝ちました。大笑い

記念入場券(未使用)
77_菊花賞_20161023.jpg
黄色(菊色)と緑色(JRAカラー)が綺麗な仕上がりの入場券です。

コップのフチ子・菊花賞バージョン (@500円):京都競馬場限定発売
ふち子_ナリタトップロード.jpg
妻へのお土産は、結婚した年の菊花賞馬・ ナリタトップロード です。
フチ子は、転んでコーヒーを巻き散らかしてます。
そう言えば、日本ダービー当日も東京競馬場で限定発売でした。

P1200027.JPG
保存版(未開封)は、 メジロマックイーン ライスシャワー
ライバル両頭のフィギュアです。

阻んだのが、ライスシャワーになります。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.10.23 16:34:37
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: