白い稲妻・多摩の黒酢(たまの くろす) ほぼ競馬なブログ since 2006

白い稲妻・多摩の黒酢(たまの くろす) ほぼ競馬なブログ since 2006

PR

Profile

多摩の黒酢

多摩の黒酢

Free Space

多摩の黒酢(たまの くろす)です。
ブログを見に来てくれて、ありがとうございます。

2006年7月2日
本ブログ開設

2015年3月31日
通算50万アクセスを突破!!

2016年12月22日
通算100万アクセスを突破!!

2017年4月1日
所有馬が全頭引退のため、ブログタイトル変更

2018年6月12日
通算150万アクセスを突破!!

2019年10月9日
通算200万アクセスを突破!!

2020年3月10日
ブログ開設5000日目

2020年9月18日
通算250万アクセスを突破!!

2021年8月9日
通算300万アクセスを突破!!

2022年12月5日
ブログ開設6000日目

2023年4月1日
プロフィールの画像を変更しました。(AIが作画。)

2023年5月30日
通算400万アクセスを突破!!

2023年11月18日
7255アクセス/日(過去2番目)を記録!

2023年11月29日
7152アクセス/日(過去4番目)を記録!

2023年12月4日
7595アクセス/日(過去最高)を記録!

2024年7月27日
通算450万アクセスを突破!!

2024年8月6日
7171アクセス/日(過去3番目)を記録!

2024年10月11日
7084アクセス/日(過去5番目)を記録!

2025年7月2日
ブログ開設 満19年達成(20年目に突入)

2025年8月30日
ブログ開設7000日目

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

2018.03.06
XML
​​​無敗馬3頭の弥生賞は現地で観戦したかった の 多摩の黒酢 です。

3/4(日)は、マンションの部屋(単身赴任先)を掃除してました。
3/8(木)から妻が旅行で遊びに来るので、いつも以上に大掃除しました。
掃除機をかける時は、換気しないとなりませんが、
花粉とPM2.5が凄すぎて、マスクをして大掃除です。

3/4(日)で冬の小倉開催が終了しました。
馬場開放へ行きたかったのですが、花粉症のために断念しました。

花粉賞ではなく、 ​​弥生賞​​
​ダノンプレミアム​ が強かったです。
芝2400mの ​ダービー​​ (G1)はわかりませんが、
芝2000mの ​皐月賞​ (G1)はこの馬で確定だと思います。
【記念単勝馬券】

​​​
将来、伝説の弥生賞と言われるかもしれないプレミアムなレースに水をさしたのは、
未出走馬(未勝利馬)の出走である。
強い馬が出走していることで、勝てないと思った陣営が出走を控えたせいで、
エントリーした出走馬数が少なかった。

それに目を付けたのが、1頭の未出走馬(未勝利馬)を管理する調教師である。

得られるし、5着に入れば540万円の賞金も得られる。
結果、10頭立ての10着(ビリ)。
しかも9着馬に20秒以上の差でゴールしたのである。

通常のレースでは1着入線馬から5秒以上遅れてゴールしたら、1ヶ月間出走できない。
重賞レースのため、タイムオーバーにならなかったが、1着馬から23秒近く遅れて


無謀な挑戦というか、馬主と調教師の人格を疑いたくなりますね。
競馬は、記録にも記憶にも残りますからね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.03.06 00:10:09
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: