白い稲妻・多摩の黒酢(たまの くろす) ほぼ競馬なブログ since 2006

白い稲妻・多摩の黒酢(たまの くろす) ほぼ競馬なブログ since 2006

PR

Profile

多摩の黒酢

多摩の黒酢

Free Space

多摩の黒酢(たまの くろす)です。
ブログを見に来てくれて、ありがとうございます。

2006年7月2日
本ブログ開設

2015年3月31日
通算50万アクセスを突破!!

2016年12月22日
通算100万アクセスを突破!!

2017年4月1日
所有馬が全頭引退のため、ブログタイトル変更

2018年6月12日
通算150万アクセスを突破!!

2019年10月9日
通算200万アクセスを突破!!

2020年3月10日
ブログ開設5000日目

2020年9月18日
通算250万アクセスを突破!!

2021年8月9日
通算300万アクセスを突破!!

2022年12月5日
ブログ開設6000日目

2023年4月1日
プロフィールの画像を変更しました。(AIが作画。)

2023年5月30日
通算400万アクセスを突破!!

2023年11月18日
7255アクセス/日(過去2番目)を記録!

2023年11月29日
7152アクセス/日(過去4番目)を記録!

2023年12月4日
7595アクセス/日(過去最高)を記録!

2024年7月27日
通算450万アクセスを突破!!

2024年8月6日
7171アクセス/日(過去3番目)を記録!

2024年10月11日
7084アクセス/日(過去5番目)を記録!

2025年7月2日
ブログ開設 満19年達成(20年目に突入)

2025年8月30日
ブログ開設7000日目

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

2018.07.26
XML
カテゴリ: その他
自宅(大阪)の屋根を塗りなおししてます の 多摩の黒酢 です。

家を建ててから15年くらいになるので、外壁の吹き替えを数年前に終えて、
今回は屋根の吹き替えをしてもらってます。
近所も同時期に建設した家ばかりなので、足場を各家で使いまわすことで、
経費節減になってます。
義理の父が一級建築士で、妻も詳しいので、費用はだいぶ軽減出来ました。
消費税UP前で、災害復旧やオリンピック建設で職人さんが少ない中、
良いタイミングでリフォームできたと思います。

今年も小倉開催前の博多駅前で開催される武豊騎手トークショー
見てから、大阪へ戻って来ました。



今年は、地方交流G1(Jpn1)も含めて、まだG1を勝っていないので、
競馬ファンとしては、落ち着きませんね。
小倉の最終週あたりで、大台の4000勝を達成して欲しいですね。

トークショーの終盤に、黄色い歓声が聞こえて来ました。
どうもEXILEのメンバーらしき人がステージ付近を通過したみたいです。
「僕も20代には、同じ声援でした。」という武騎手のコメントが
面白かったです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.07.27 07:53:18
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: