全445件 (445件中 1-50件目)
ブログを移転しました。ただ、楽天がやっぱり使いやすかったんで楽天で新規ブログ立ち上げという訳のわからんことになりましたが、これからもよろしくお願いいたします。長期でゆっくり投資&シンプル投資で目指せ!!フリーワークライフhttp://plaza.rakuten.co.jp/TAKEKAZZ/管理人:かず⇒たけいち
2008年07月20日
おはようございます。現在ブログの進退を模索中です。ブログで一体何がやりたいのかわからない状態です。ただ続けたい気持ちも持ってます。それが楽天ブログでなのかも含めて考えています。
2008年07月19日
おひさしぶりです。パソコンは直っていませんが親にノートパソコンを買ってあげて朝や夜遅くの時間だけ使わせてもらってます。パソコンが使えない時期に大好きなエクセルとにらめっこを続け更に一人であーでもないこーでもないとぶつくさ言ってる中で前々からあった投資法をより確実なものへとかえることができました。仮タイトルをつけるなら「なんやかんや言っても結局はこんな単純な方法でよかったやん投資法」です。これを日経先物ミニでゆくゆくは日経先物で実践していきます。投資法による「何がどーだからこう仕掛ける」という詳しい内容は書きませんが、トレード内容を口座の画像つきでアップさせていくのでそちらを参照してください。これが有効であれば情報商材として売れるかなぁと思いながら、着実に実績をあげていきたいです。前回のブログで書きました電力5社と豊田自動織機株の取引ですが7/1に電力の値上げ報道での上げで豊田自動織機以外の電力5社はすべて手仕舞いしました。まだまだ電力需要の増加と値上げ効果、配当狙いの買いが入るとは思いますが、それよりも日経先物での投資法を実践する方を優先させました。豊田自動織機はもしかしたら長い付き合いになるかもしれませんがのんびりと付き合います。これにより1300万円あった株式口座の資金は100万円を株式口座にとどめ、1200万円を先物口座に入金しました。USD/HKDはスワップが戻ってきていますがレートは下がり基調ですね次にどこで底入れするかわかりませんが底入れしたら買いだと思いますよ。
2008年07月05日
土日はメーカーさんの出張修理の受付はお休みだと思うので、なんとかパソコンを立ち上げたまま朝からEXCELの管理やその他やらないとあかんことをカタカタやっています。(一度落とすと立ち上がらない可能性が高いので・・・)株の口座に入れた1300万円は月曜に9501,9502,9503,9508,9509の電力5社を200株づつ6201の豊田自動織機に100株の注文を入れました。今後は下落幅に応じてナンピンしていき手仕舞いの目処は9月末の配当落ち前と考えています。関電だけは近いし株主総会に行ってみたいなぁという希望が少しありますが我慢します。。。日経先物もしくは日経225ETFを利用した投資法を実践するべく、まずはETFで小手調べということで証券口座に入金しました。ただ給与などの兼ね合いは未考慮ですが税金的には先物の方が有利なんですねこれが平成23年以降の申告分離課税20%に戻ったら更に顕著に先物(雑所得)の方が有利になります(軽く調べただけなんで間違っている可能性大ですが・・・)ま、先物もETFもしっかり資金コントロールさえできれば同じものなんで早いうちに先物に移行することも考えておきます(トレーダーズ証券で口座は開設しました)投資信託は別で細々と安値を拾っていきます。まずは暴落を想定してストック資金から貯めていかないといけませんね暴落=利益の入り口これを常に最優先に考えて行動すればきっと後で報われると思います。あと人気のないカテゴリに少しづつコッソリ投資をしておく。ですね今だと不動産(現物ではなく投信)、アメリカ(米ドルや米ドル建て投資商品)、上海市場(もう少し下がってきて売りも買いも枯れてきたら) が狙い目だと思います。あと途中で逃げちゃいましたがUSD/HKDもどっちかに行き過ぎたらチャンスです。だってリスクは限定的なんですから相場はいつも参加するものではありません相場は長い目で見て育てるものです相場は人気のないところをコッソリ狙うものです相場の基本は安く買って、高く売ることです相場の暴落はそろそろ買ってというシグナルです何回も何回も書いてバカだと思いますがこれを忠実に守っていけばおのずと資金は雪だるま式に増えていくことでしょう。
2008年06月14日
おはようございます。最近パソコンの調子がすこぶる悪く修理に出そうと思っているのでしばらくブログ休みます。USD/HKDから出金した1300万円は株式口座に移しました。月曜に株を買おうと思っています。銘柄は電力株と豊田自動織機を考えています。電力はこれから夏にかけての需要と9月末にかけての配当狙いの買いを狙ったものです。九州・北海道とPBRを1倍割っており中部も1.06倍と低水準です。豊田自動織機もトヨタ系でPBR1倍割れは安いと思います。とりあえず資金を9分割ぐらいして9月末まで保有を考えて投資していきます。目標は買値の10%増し。 さてどうなるでしょうね??ってそうやってる内に日経平均を利用した投資法(過去の日記を参照)が買いシグナルが出たらそちらに行くかと思います。ではしばらくの間 さよーならー
2008年06月14日
今日の朝はスワップ3日分♪昨日さらにスワップが落ちて1.7円でしたがま、今日は上がってるかなぁと思ったら3日で4.1円・・・なんか急に焦りだしたがそのまま仕事へ帰ってから見たら7.81が7.803下値の7.807付近をうろうろなんとなく嫌な感じでしたがそのままジムへ帰ってから見たら7.81超えてる♪ということで勢いで決済しちゃいました。現状ちょい上がってるしなんとも中途半端な7.81というレートですが私はまだまだチキンなんでしょうねということで610万ドル全決済!!おかげさまで利益は2,279,001円いただきました。ありがとうございます♪2ヶ月ちょいなんでこれ以上文句はないです!というか文句言うたらバチが当たりますねということでUSD/HKDからはしばらく離れて7.835以上になったら売り建てするか7.76ぐらいになったら買いたいと思います。さてこの資金はどこに向かわそうか・・・
2008年06月12日
昨日?いや おととい?にまとめると言って終わった第1回結局なんやかんやでまとまらず第2回・・・個々人の貯金状況などあるし一概には言えないよねーというのが行き着いた答えでした。ということでかずを知ってる人は直接相談してください。あなたにあった運用方法をともに築きましょう♪あとブログを見てくれた方で月々いくら貯金できて運用してみたい・・・っていう奇特な方がいらっしゃいましたらコメントください って楽天以外の方は制限かかってるから書き込めないですね・・・ま、軽~く書くと投信は昨日書いた5銘柄と配分は先進国株式:年金積立 インデックスファンド海外株式(ヘッジなし) :34%新興国株式:年金積立 インデックスファンド海外新興国(エマージング)株式:20% 先進国債券:年金積立 インデックスファンド海外債券(ヘッジなし) :30%不動産:STAM グローバルREITインデックス・オープン :8%商品:損保ジャパン-DBLCI コモディティ 6 :8%に分けます。商品や不動産は株式と相関関係が薄いから調味料程度にはポートフォリオに入れたほうがいいけどそこまでお金が回らない方や商品や不動産はちょっと・・・と敬遠される方は年金積立シリーズ3種類だけでもいいかもしれません。で、まずどうするかというと投資に回すお金を貯金してください!まずはこれからです。投資の基本に“投資は余裕資金で”とあります。今まで投資してこなかった方は当然投資に回すお金はないと思います。で、貯金。早く投資したいのに・・・って思うかもしれませんが始めてすぐに購入してそれが下がったら投資なんてやっぱりやめときゃよかったと絶対に後悔すると思います。まずは上記5銘柄の動きを毎日見るか時間が5分ほどあればエクセルまたはノートに書き込んでいってください。すると毎日の値動きから何か感じることがあるでしょう。ずるずる下がっていく もしくはどんどんあがっていく もしくはあまり動かないなど貯金して資金が貯まるまでそれを続けることで相場って生き物なんだなぁと実感してください。長期投資をするにあたってドルコスト平均法という投資方法?があります。これはどんな相場環境でも関係なしに一定額を積み立てることで買い付け価格を一定にして結果的にはラッキー♪みたいなノリの投資方法です(すいません学のない書き方で・・・)相場の動きは流れがありますし局地的には予想することも可能なのかもしれませんがずっと当て続けるということは不可能です。私は今年の初めまでZAIという投資雑誌を買ってました。今は立ち読みで済ましていますが過去の分をたまに読み返したりしてしますが、去年の7月下旬に出た8月号にはサブプライムという言葉は私は見つけれませんでした。○○アナリストやら○○マネージャーと肩書きのついている方々も日経平均は19000円を目指すなどこぞって書いていましたが結果は・・・散々でした。ということで先が読めないなら一定で買ってたらいいと思えるドルコスト平均法ですが余裕資金がまったくない状態で毎月投信をドルコスト平均法で買い付けるのは少し待ってください。ここで投資初心者の方に投資の秘術を教えましょう。それは「安く買って高く売る」ということです。この当たり前のことさえしっかりできたらあなたもゆくゆくは億万長者です。もうこのブログでは「またか・・・」とうんざりされるくらい書いてるこの秘術ですが実際に実践してる人は少ないです。なぜか?? それは投資をする人はせっかちが多いんじゃないでしょうか??今この時期を逃したら一生後悔する!!余剰資金なんて残してたら効率が悪い!という脅迫概念にとらわれた方が多いように思われます。相場はどこまでも上がり続けるものではありません。ものすごーーく長い目で見たら確かに市場は上昇を続けていますが、それを拡大して見れば上がったり下がったりの繰り返しです。今まで調子よかったのに、何かの拍子で一気に下り坂を転げるようなこともしょっちゅうあります。ということで、安く買って高く売るを実行したければ安くなるまで待てばいいんです。ただし、いつまでも来るかこないかわからない価格で待ってても意味がありません。ある程度は一時的な含み損を抱えるのも投資としては避けれないことです。投資家は一概に大きな下げ相場では死後硬直状態に陥ります。そして何もできないまま投資にとって一番大事な時期である安いところを逃してしまいます。それでは儲かりません。ただその安いところで買うお金がなければどうしようもないのでその為に普段からその時!!を見越して資金を貯めておく必要があります。その時!!はいつ来るかわかりません。いつも突然です。お金が少しあるから投資をはじめるのもいいかもしれませんが、その時を狙ったほうが断然リターンはよくなります。上記5銘柄を毎日エクセルで価格を記録してしき、債券以外は10%超、5%単位債券は3%超、3%単位でシグナルを出していきますのでそれを参考に投資してみてはどうでしょうか?余興資金はとりあえず50万ぐらいあればひとまず大丈夫だと思います。今後まだ余剰資金は積み立てていってほしいですが、ひとまず50万円を超えたらドルコスト平均法で毎月積み立てをしていけばよろしいかと思います。なんか考えたまま書いているので乱文で読みにくいと思いますがご容赦ください
2008年06月08日
おはようございます。昨日は神戸のポートアイランドにあるIKEAという家具店に行ってきました。初めてポートライナーというものに乗りましたがあれはモノレール?電車?IKEAが人気だということで今回行ってみましたがものすごい数のお客さん!!家具店(言い方古い?)は普通もっと静かなとこだと思ってましたが人・人・人で人に酔ってしまいました。あの雰囲気では自分の気に入ったものを買うのはなかなか難しいですね・・・昨日も道中、相方と話をしながらもふと一人になったときは投資のことばかり考えてましたほんと病気ですね・・・で、1つ気になったことがありまして前に投資は人気のないものを人気のないうちに仕込むと書いて、今は商品は人気だからそれは控えて不動産なんかが狙い目と書きました。で、ふと思ったのが米ドルというかアメリカって人気ないやん。。。本格的な景気後退はもう少し先になるのかもしれないけど明かに人気はなくなってきている。そこで少しづつでも買っておけばいいんでは?と思いました。一番手軽にできるのはFXの米ドル/円の買いですかね
2008年06月08日
おはようございます。すっかりジムのおかげ?で体がすっきりしてきたかずです。今月21日の健康診断に向けてより一層の努力?をしたいと思います。さて最近近くに投資をはじめてみたいとおっしゃられる方が増えてきました。私が投資の話しかしないせいなのかもしれませんが・・・ただ投資に興味を持つことはなにも悪くないし、むしろ良いことだと思っています。投資といってもデイトレはもちろん個別株を勧める気はまったくありません。むしろ“投資している!!”という事さえ忘れるくらいの自然体で投資に取り組んでもらいたいと思っています。そこでそういった方々を対象に投資信託であまり投資と構えずに取り組んでもらい将来の金銭的な不安を取り除くお手伝いをしたいと思っています。まずは銘柄選択ですが、私はMONEX証券で投資信託を買っています。他にもジョインベストや投信スーパーセンター、E*trade証券などまだまだ口座は持っていますが、今はMonex証券にしています。ただ、強く勧める気はさらさらないので他の証券会社でも同じようなタイプの投信があるのならそれでけっこうだと思います。ここではMONEX証券を基準にして書いていきます。投信は5つのカテゴリに分けます。先進国株式・新興国株式・先進国債券・世界不動産・商品 です。これを、先進国株式34%新興国株式20%先進国債券30%世界不動産8%商品8% という割合に分けます。ここで休憩します。というかまとめきれていないのでまとめてから書き込みます
2008年06月07日
朝方すこし下がったUSD/HKD相場また夜からか夕方からかわかんないがあげてきている。たぶんまた朝方にかけて下がるんだろうけど含み益がスワップと為替差益併せて200万円を突破したんでなんとなくうれしくて画像をアップしました♪何回も言うようだけど為替差益は絵に描いた餅なので実現益ではないんですが4/8から初めて2ヶ月で200万って思うと・・・ということは年間1200万円!!!ということには残念ながらなりませんが、一応の仕舞いポイントと思っている7.825ぐらいまではゆっくりスワップをもらいながら行ってほしいですね
2008年06月05日
おはようございます。昨日、一時的ではありますがUSD/HKDが7.81を越えました。為替差益が一気に130万円を超えて売りたい病が出ましたが我慢してスワップ取りに励んでいます。ま、ゆるやかに7.85を目指した後に下落していく流れなんであわてることはないと思います。スワップは明日で80万円を超えそうです。
2008年06月05日
こんばんわようやくヒロセ通商のメンテナンス時間が終わりまして5月度の報告ができます。となっています。前月からのスワップの増加は411,130円1日平均=13,704円=2.2円やはりスワップの価格が低かったことが影響していますね先月と同じくらいなら50万はいけたのに・・・と欲望丸出しコメントは控えておきましょう。。。ま、未実現利益ですが4月に比べて為替差益が80万円出ています。こちらはまだ絵に描いた餅ですがプラスなのはうれしいですね去年・今年と損をしているのでまだまだ通算で利益にはなっていません。したがってこの状態が今年いっぱいまで続きなおかつ為替差益がとれたら申し分なんですが・・・そんなうまいこといくのかな??ということで6月も放置放置でスワップをもらい続けます!!
2008年05月31日
過去の日記に何回か登場している騰落レシオ及びそれ以外の簡単な指標?を使っての投資法過去の日記騰落レシオで騰落レシオでの投資法最近、これに売り建てに対してのルールも追加しました。これプラス資金管理ルールを策定したことによってようやく1つの完成形が出来上がりました。先物の口座も開設しましたし、資金の急激な移動もインターネットバンキンキングで解決し、あとはルールに当て嵌るまではUSD/HKDで運用しスワップをもらい続けるだけです。こちら先物は年に1、2度あるかないかわからない大波と中波だけを狙う方法であとは何もしません。むしろ“待つ”ことが仕事です。2005年のような上昇相場だと出番すら来ませんがそれは仕方がないです。ま、それを補うためにUSD/HKDのスワップ取りがあるんですけどね年率35%これが一応の目標です。ただ目標であって相場環境しだいでは上にも下にも行きます。ただしマイナスにはならない自信はあります(ま、言うのは容易いですが・・・)先物は株と違って雑所得なので利益が増えてきたら何か策を講じないといけませんが、策を講じなければならなくなるまでは先物で運用し、その後はまた考えたいと思います。とりあえず用意は整いました。あとは暴落を待つのみですね・・・もっと前に考えとけよ!!って突っ込まれそうですが・・・とにかく頑張ります。
2008年05月31日
おはよーございます。あいにくの雨ですね 来週も予報は雨が多いですし梅雨入りですね投資は嵐もなく4月5月と進んでまいりました。少し順調すぎて気味が悪い気もしないでもありませんが・・・最近のアノマリーでは半年か半年弱で大きな暴落があるとか言うてますが来月ぐらいがその時期に入ってきます。ま、現状暴落しそうなカテゴリは1つぐらいしか見当たりませんがそれが暴落するんでしょうかねー??ガソリン高を実生活で目の当たりにし、普段投資とかしない人が業者にそそのかされて商品取引に手を出した瞬間 暴落・・・追証・・・破産なんか想像できるようで怖いですが、くれぐれも今すごい勢いで上昇してるからという理由だけで取引するということだけは避けてもらいたいものです。昨日ワールドビジネスサテライトでやってた燃料電池はまだまだ発展途上ですが、これが安価になればガソリンの大部分は必要なくなってきます(当然0にはなかなかなりませんが)日本株は木金とアメリカを無視して上昇しましたが、アメリカは少し停滞気味です。これはアメリカのほうが景気が悪いことを示しているのかもしれませんが日本は独歩高できるほど強くはない気がします。アメリカの景気減速の波に飲み込まれないようにしてもらいたいものです。
2008年05月31日
おはようございます。そろそろ梅雨入りですかね・・・最近HKD/USDのスワップは低空飛行で1日2円前半を推移しています。あと2日分で今月も終わりですが400000円はせめて・・・という思いです。ま、その代わりと言ってはなんなんですが為替差益が増えてきました。昨日も一時 100万超えの差益が出ていてけっこう驚いたんですがまだUSD/HKDレートの真ん中あたりなので切るつもりもなくこのままあと何カ月かスワップを月40万円ほどもらってから7.825ぐらいのレートで仕舞えたら為替差益で250万超えるぐらいになりますし一石二鳥と・・・ そううまいこといくかな???
2008年05月29日
5/26に2000円の分配を出したかずの投信6分散の内の1つ損保ジャパン-DBLCIコモディティ6当然のように基準価格が下がった訳ですがとりあえず前営業日から14%ほど調整分で下げたので買いを入れました。ま、暴落とは意味合いが違いますが安く買えるのなら買ったらいいのかな?と・・・商品はまだしばらく上昇が続くような気はしますがいつまでも上がり続けるカテゴリはありません。いずれ商品も誰も見向きもされない時期が訪れると思います。それまでこうした権利落ちを拾うか軽い(10%ほど)調整でした買えないかもしれませんがいつか来る暴落に備え虎視眈々と狙える資金作りに励みたいですね
2008年05月27日
おはようございます。最近ふと思ったのがかずのブログって楽天ブログからよりもそれ以外から来た人の方が多い。ま、同じ人が何回もクリックしてたら人数的には少ないんかもしれませんが・・・なにはともあれちらっとでも見ていただけているのであれば感謝感激です。昨日から何気に始まった格言シリーズですが今日はこれ!!これは銘柄選択なのか相場の流れを意味しているのか??という疑問がありましたが、どうやら相場の流れのようですね(って大体の人がそう思ってるか・・・)同じ意味でウォール街には、「人が売るときに買い、人が買うときには売れ」(Buy when others sell; Sell when others buy.)というものがある。また米相場の時代にも、○…万人の気弱きときは米上がるべきの理なり。諸人気強きときは米下がるべきの種なり。(三猿金泉秘録) ○…弱気の理、世に現われ出ればみな弱気、何時にても買いの種まけ。(同) ○…万人が心に迷う米なれば、つれなき道へおもむくがよし。 (同) ○…万人が万人ながら弱気なら、のぼるべき理をふくむ米なり。 (同) ○…千人が千人ながら強気なら、くだるべき理をふくむ米なり。 (同) ○…野も山も皆一面に弱気なら、阿呆になりて米を買うべし。 (同) ○…万人が万人ながら強気なら、たわけになりて米を売るべし。 (同) ○…万人があきれはてたる値が出れば、それが高下の界(さかい)なりけり。(同) ○…いつとても買い落城の弱峠、こわいところを買うが極意ぞ。 (同) ○…向かう理は、高きを売りて安きを買う。米商いの大秘密と知れ。 (同) とあった。昔も今も相場の基本は「安く買って 高く売る!!」それだけなんですねファンダメンタルもテクニカルもその安いと思われるポイントを探す道具なんですがいつのまにか基本を忘れられかけている気がします。会社で働いてて思ったことが普段、株の話なんてしない人が暴落やなぁと言い出したらそこが底(今年の1~3月)でしたし、多分年初来高値を更新しまくっていることが話題に出たら恐らくそこが天井なのでしょう。そういう人たちは普段わざわざ株の情報を仕入れていませんし興味がないので話題にあがらないですが、少なくてもニュースや新聞や電車の中吊り広告は見るのでそこで見た情報を株をやっている人に話すのでそのことで総悲観や総楽観になると思います。だから難しいことを考えたり勉強したりせずとも普段接している株をやらない人たちの言動や普段株の事を報道しないニュースが報道しだしたら総悲観=買い 総楽観=売り で簡単に勝てるのかもしれませんね
2008年05月26日
という言葉が相場の格言にあります。ま、投資をやってる人なら1回は聞いたことがある言葉知らない人に説明すると、天井は3日ぐらいという短い期間で過ぎ去って低調な時期がしばらく続くということで・・・あれ? で、なんの戒め??ということでこれ以上知りたい方はネットで調べてください すみません・・・で、話を戻して何が言いたかったかというとこの格言をよくよく解析してみたら投資によい何かいい方法が見つかると思いまして。。。天井3日・・・天井は3日と言われるほど急に上がって急に下がる。鋭角な山を形成するか、ある日突然崖から転げ落ちるみたいなチャートになる。ただ、短い期間である為、天井だった!と感じるのはいつもその瞬間ではなく過去になってから思うことが多い。底百日・・・底練りの期間は比較的長くそれが横ばいかゆるやかに下がっていっているのかさまざまなパターンはあるが、天井もしくは天井付近を捜すより底付近を探す方がたやすい。かずの考えた投資方法は買いに関してはほぼ利益を出せるようになったが売りではなかなかこれっ!!といったルールが確立できず悩んでいる。それを上記に当てはめたら”やっぱり”と思った。買い=底はわかりやすいからすぐにルール化できた。売り=天井がなかなかわからないのでルール化できずにいた。従って、手仕舞い売り・・・現在は腹5~6分目ぐらいで手仕舞うようなルールにしている。信用売り・・・あらゆる角度から検証してみたがどれも確固たる自信が持てない為、保留となっている。じゃあ買いのみでいいやん!!って思われるかもしれないけど相場をやってるみなさん・・・やっぱり売りでも利益出したいと思いません??かずは根っからの投資好きなんでやっぱり何か方法がないのかいろいろと実験してみます。ただなかなか難しいんですよね実際テクニカルを利用していろいろ実験してみるも上手くいく時といかない時がありこれは無理だと判断し、また次の投資法を探す。かずとしては上手くいったりいかなかったりしながらも利益を積み上げていくシステムトレード的な方法ではなく投資機会は極端に少ないがほぼ100%勝てる時にしか投資しない方法をとりたいと思っている。それはなぜかというと勝ったり負けたりする数が多いシストレの場合、続けて負け続けたり、ドローダウンが大きくなると冷静な判断ができなくなると思う。システムトレードはコンピュータがはじき出してくれるかもしれないが実際注文するのは人間ですからね(全自動なら話は別です)ということで、年に何回かの売買でも年率20~30%ぐらい取れる方法を探していましたが今日ようやく売りでも「これいけるんじゃない??」という考えをひらめきました。ヒントは人の心理です。それをまた研究しつつかずの投資法を進化させていきたいと思っています。
2008年05月25日
おはようございます。雨がなんだかやみそうです。昨日、なんとなく時価総額上位の銘柄を1からずっと見てましたが日本でいわゆる大手?一流企業?と言われている時価総額上位銘柄でもPBRが1倍を切ってる銘柄っていくつかあるんですね3月の暴落時(日経平均11000円台時)だともう少しあったんだと思いますがこういう時価総額の高い銘柄ってPBRが何倍もあるって思ってたんで少しビックリ!ま、単純に1倍を切ったから安いということはいうつもりありませんが、資金が潤沢にあって長期投資を基本理念としている投資家にはオススメしたいですね
2008年05月25日
今日もがっちりジムで汗を流してきました。ほんまお腹周りがすっきりしてきた♪明日もがんばろっと!!地味~な電力株のサヤ取りですがとりあえず仕掛けるなら中部電力買い 関西電力売り を推奨します。サヤは▲85とほぼ現時点での下ギリギリなのでサヤの拡大が期待されます。あと片張り投資の手堅い派には、中部電力・九州電力・北海道電力 あとそこそこ戻しましたが沖縄電力を推奨します。ま、理由はPBRが1倍近辺もしくは1倍を割っているという単純な理由ですが全力買いしなければ十分資産株になりえると思います。あくまで投資は自己責任で・・・
2008年05月24日
おはようございます。なんか土日の度に雨が降っているような・・・おとといから始めた日興AMの「投信王」現在は3184人中・・・・・・3172位!!! だめじゃんま、1円もかかってないし気楽に頑張ります。といってもしばらくは放置なんですけどねー為替は相変わらずUSD/HKDの放置(こっちもかい!)610万ドルのUSD/HKDちゃん達はせっせとスワップを運んでくれてます。ただ、レートの影響なのか先月よりはスワップの単価が相対的に低いんですこのままだと月に400000円いかないかも・・・ま、いいかっ! 為替差益が60万円超えたし♪あと株ですが、こちらは最近忙しく実験しています。前に書いた騰落レシオの投資法をそれぞれのカテゴリに合わせてシミュレートしてました。結果、時価総額上位・低PBR銘柄ともに使えるときと使えない時があり、指数ではうまくいくのに個別だとやはり難しいのかなぁというのが答えです。ということで指数に戻り日経先物を利用して実験再開先物を利用したことがないのでとりあえず大証と各先物会社のHPで先物とは?から勉強して先物特有の用語とかルールを確認意外に証拠金維持率が高いなぁと感じた。ということで維持率も考慮にいれながら実験を進めると最初の思惑よりは利益率はぐっと下がるが基本的にはどの機会(かずの投資ルール上での機会)でも利益をだすことができた。もう少し突っ込んで検証してみてからだが、かなりいいものが出来たと思います。
2008年05月24日
昨日、ブログに書いた日興AMの投信王。おとといの夜に注文を入れて昨日は寄り付き安値の後場しっかりとめっちゃええ所で入れれたぁ~って思ってたら終値基準で買いが行われていたのでがっかりま、しょうがないよね・・・と思いながら52%だと思って入れた玉が47%にしかなっていなかったので昨日もペナルティ5点50点になったら失格なので追加で昨日買っておきました。リアル株式の方は今やっているUSD/HKDよりも利益が取れる方法がついに完成そろそろ最終形な予感♪
2008年05月23日
日興アセットマネージメントが投信王と言うバーチャルで株を売買して自分のファンドの基準額を競おうという企画があり、4/1からスタートしてるのですが、かずはおとといその存在を知り、参加してみました。資金は10億円で買いのみ最大50銘柄まで保有可能。資金の50%は常に株式を保有していないといけなくて1銘柄の組み入れは10%まで東証1部のみ(?)で手数料や信託報酬もかかり、現金比率は3%以上確保 上記のルールに違反するとペナルティがあり、累積ポイントを超過したら退場というなかなか手の込んだものです。なんとなく投信運用者はいろいろな制限があって大変やなぁと思いつつ、かずもおととい始めて昨日取引しなかったのでさっそくペナルティが課せられました。ということで昨日の晩に注文。全体的に上がってきている相場なので株式比率を52%ほどにして50銘柄購入。1銘柄だいたい0.9%~1.6%にして投資しましたがそれでも1000万円ぐらいを1銘柄に投資するのでなんか妙な感覚でした。 慣れてないからですが・・・途中から参加したかずは対象外かもしれませんが、この投信王の年間上位者は日興AMのファンドマネージャーとしての応募が出来るみたいなのでこれで就職しましたという方も出るのかもしれませんね日興の実際運用中のファンドもランキングの中に入ってるのでプロに勝つ!!という意気込みで頑張っていきたいと思います。
2008年05月22日
昨日はジムに行かず家でまったりしてました。5/1から行っているジムと毎食、食べた物とカロリーを書き出してみることにより3kgぐらい痩せました。こころなしかお腹周りもすっきりしてきました。ただ単調なマシンだけだと飽きるのでこれからはプールとスタジオにも挑戦したいですね昨日は何度目か?という投資スタイルの確立をぼーーっと考えながらエクセルに書き込んでました。結局行き着くところ(暴落を待って買いそして高くなって売る)は同じなのでそろそろ不毛な時間を潰してないで投資以外の事に積極的に時間を利用しないといけないですね英語もその1つですが、なかなか直接的にお金と直結しないと勉強しないという性根を変えたいんですが難しいです。。。派遣社員である今の身。いまさら正社員の道なんてあるのかな?と半ばあきらめている31歳ま、派遣にしても今よりもっと稼ぐにはもっともっと自分の能力を高めなければならないです。いいかげん自分のなかでは決着した投資の分野は脇に置いといて前進しなくては・・・
2008年05月18日
5月5日にブログで書いた投資信託の長期投資計画を変更+追加しました。まぁ、まだ1円も買ってないんでいくらでも変更は効くんですが・・・ただ、いつまでもあーでもない こーでもないと考えてても時間の無駄なので少し時間をとって集中してルール策定をしてました(また変わる可能性大ですけど・・・)銘柄はすべてマネックス証券で売られている投資信託で、以下の6本になります。外国株(先進):トヨタアセット・バンガード海外株式F:25%外国株(新興):JPM・BRICS5・ファンド:20% 外国債(先進):年金積立インデックスF海外債券(ヘッジ無):25%外国債(新興):DIAM高金利通貨ファンド:10%外国不動産:STAMグローバルREITインデックス:10%商品:損保ジャパン-DBLCIコモディティ6:10%という割合でいこうと思っています。前回からの変更点は日本の不動産を削除しました。日本の株も組入れてないのに(理由は他にありますが・・・)日本の不動産を組み入れるのはどうかなと思いまして・・・ということで削除を買っていく目安しては、外国株(先進・新興)、不動産、コモディティは▲10%超、以後5%ごと債券(先進)は▲3%超、以後3%ごと、債券(新興)は▲8%超、以後4%ごとに下落率を6カテゴリとそれ以降とし、ここでも資金分散する額を決めてを購入していきます。現在はまだ1円も買っていない状態ですが、少し前に投信を買っていた点と違うところは前は、その時点でしっかりアセットアロケーションを設定して無理やりその金額に合わせるようにしていましたが、投資の原点である「安い所で買って高い所で売る」ことをもう一度考えた結果、まったくゼロの状態で資金を貯めていき、ルールに適合したファンド、すなわち下落したファンドを都度買っていくことにしました(当たり前といえば当たり前かもしれませんが)そうすることで最初はいびつな投資割合になるかもしれませんが、長い年月行うと次第に上記の投資割合に近付いていくことになるかと思います(あくまで仮定)例えると現在、商品ファンドは活況です。反対に不動産ファンドは厳しいです。そこで人気の商品ファンドにはあまり投資せず(もちろんルールに則って買うシグナルが出たら買いますが)不動産ファンドを小額でも買い進めいずれ循環して大きな利益を狙います。どの投資カテゴリでも波があります。商品も何年か前までは見向きもされませんでしたし、不動産もしばらく前までは見向きもされませんでした。その誰も見向きもしない時に買うのが長期投資のリターンにプラスアルファできる要素じゃないでしょうか?誰にも見向きされない時は当然なんで見向きもされないか?というと価格が安い時です。同じ商品が安いんなら買わないにこしたことないです。この考えを個別株(特に新興)やせまいセクターの投信や流行りが過ぎた投信には適合できないかもしれませんが、代表的な投資信託(インデックス系)や東証1部の銘柄だとしっかり期待にはこたえてくれそうなので是非一考してみてはいかがでしょうか?
2008年05月17日
今週はずっとスワップは1日=1000ドルあたり2円でした・・・1日20000円超えのスワップは見果てぬ夢ですがそれでも毎日12200円づつスワップをもらえるのには素直に感謝しなければねだって1日分の労働で得られる金額よりも大きいんだからそれにこれが当たり前というかむしろ少ないと思うのは欲深くなってる証拠ですこういうときは大概悪い方向に進むので感謝の気持ちを忘れないようにしなくちゃなりませんただついにレートが7.8HKDに到達しました!!まぁ、7.75~7.85まで変動するUSD/HKDだとちょうど中間ですがなんか達成感があります。で、仕舞ってないんでこちらは評価益ですが為替差益が570000円ほど出ています。ただその570000円の差益のスプレットがたったの0.007というのが驚きですね一応自分の中では7.825ぐらいになったら売ろうと思っているんですが皮算用してみると260万円を超えることになります。はぁ~そうなると切るのでスワップがもらえなくなるのですがスワップ利益よりは為替差益の方がやはりインパクトは強いですからね~多分スワップ派という投資スタイルでやってる人はわかると思いますが、スワップ派だからといっても為替差損の累積スピードがスワップ何年分も吹っ飛んだ~という経験を最近したと思います。7.75~7.85までの間にしか動かないUSD/HKDなら7.85付近ではスワップを払っても売りをした方が結果得策になると思います。まぁ、まだまだ先というかいつ訪れるかわかりませんが・・・
2008年05月17日
おはようございます。本日25万円ほど追加入金する為、10万ドルを追加投資行いました。現在:6,100,000ドル平均単価:7.79295ドル元本:1100万円レバレッジ:57倍スワップは金曜の額のままだと1日=20130円になります。ま、スワップはころころ変わるからわかりませんが・・・
2008年05月12日
おはようございます。木曜にジムで普段使わない内股を鍛える器械で調子乗って鍛えたせいかいまだに内股が筋肉痛です。ただ昨日も行かなかったし今日は行かないともったいない!!セコイ性分なのでジムに通うモチベーションの1つとして月会費を月に利用した時間で割ってなるべく時間当たりの単価を低くしてみようというゲームを自分なりに楽しんでいます。コナミスポーツの法人会員なので私の通っているとこでは月額7675円なんですが単純に77時間行けば時間当たり100円を割ります。私の時給が1470円なので100円だと時給の6.8%なかなかの割合ですね。 ということでもっとがんばろーーっていう気持ちになります。ほんとセコイ私・・・前置きはそれぐらいにしておいて昨日の夜、また好きな本を読んでました。バートン・マルキール著 ウォール街のランダムウォーカー!!何度読んでもこれは面白いです。はっきりいって1週間で読み切るようにこれを毎日読んでたら相場で負けることはないですねだって今までのバブルがいかに愚かだったか嫌と言うほど書いてるし、一生懸命時間を割いて頑張っているテクニカルもファンダメンタルも結局は自分のサジ加減だけなので使えないと嫌と言うほど書いてるし、あとこれに暴落したら少しづつでもいいから勇気を持って飛び込みましょう!と資金管理の徹底(余剰資金含む)とリスク許容を自分の思っている以上にとりましょう!を書いてあったらもう言うことなしですね・・・その辺をうまくまとめた本が1冊あれば投資初心者にはよい本になると思うのに・・・自分でそのへんをまとめて書いていこうかな??なんて思いますが文才がないので途中で訳がわからんようになるでしょうね
2008年05月11日
おとといぐらいからまた円高に振れてきましたね~ポンド円なんておとといぐらいから7~8円ぐらい動いてるんじゃないですか??ほんま恐ろしくよく動くなぁ~と感心しつつ我が?USD/HKDはほとんどレート変わらずです。過去4年ぐらいを検証したところ上下に激しく振れるときは米ドルがかなり短期で急激に動くときであると見れます。それは1日に2円や3円ぐらい動く時に見られました。まぁ、それ以外にも動く要因は様々ありますけどあとは米国のFFレートが動いたときが変化しやすいですが前回の0.25%の利下げにはあまり反応しませんでした。今回の利下げでFOMCも利下げはしばらく止めると思われるし今後経済が回復しゆるやかな利上げに移行するのならそれはそれでスワップも上昇すると思われるので歓迎です。ただ、現在静かな流れだとしてもいつ何が起こるかわからないのも事実なのでいつでもパラシュートを開ける状態でいないといけないとは思います。“いつまでも あると思うな 安定とスワップ”
2008年05月10日
待ちに待った1000ドル=3.3円のスワップが戻ってきました!!これで昨日のポジションには19800円のスワップが加算されました。いやぁ~このままのスワップで1年以上続けばいいのになぁ~としみじみ思います。30日で594000円のスワップかぁ と変な妄想が膨らむ31歳・・・なんやったらあと200円分ポジション(61000ドル買い)取りたいな~などと少し暴走気味なので自重しなければ・・・せめて1週間はこのうきうきスワップが続いてほしいものです今月の累計スワップ:112,560円
2008年05月09日
おはようございます。昨日はGW明け忙しいと思ってましたが案外でした・・・さて永らく(でもないが)放置していた電力株のサヤ取りですが覚えてますでしょうか??東電買い-関電売り サヤ115中電買い-関電売り サヤ▲55 で以前仕掛けたのですが昨日の終値で1ペアが一応のポイントまで到達したので手仕舞いしました。ついでにもう1ペアも手じまいしました。昨日の終値で、東電-関電が230 サヤ115獲得中電-関電が+10 サヤ65獲得 合計で180獲得しました。これから手数料と税金を引かれたら150弱が最終的な利益になると思われます。投資金額が100万円ぐらいなので利益率は1.5%になります。ま、1回あたりの利益は少ないですが年10回行えたら15%20回行えたら30%になり、決して侮れない利益率になると思います。サヤ取りは100%安全ではありませんがじっくりゆっくり投資をしたい人にはオススメです。
2008年05月08日
おはようございます。今日から仕事です・・・休み明けはたぶん忙しいでしょうただそんなブルーナ気持ちを払拭してくれる出来事がありました。ここ1週間ほど低調だったUSD/HKDのスワップが今日1.8→2.6に増えていました♪44%増とはなんともうれしいことです。ま、自分が今までで経験した最高の3.3円にはもう一声ですがこれでも十分満足です。このまましばらく推移してくれることを柱の陰に隠れてこそっとお願いしたいです。本日のスワップ:15600円今月累計:44760円(付与日:4日)
2008年05月07日
おはようございます。GWも今日でラストです。今年は筋肉痛との戦いでした。ただ、最近休みといってもぐーたらしてたのでやることが出来て良かったと思います。先週100万円追加入金したのでUSD/HKDの追加投資を昨日行いました。現在:6,000,000ドル 買い建て平均価格:7.7929香港ドルです。レバレッジは55.1倍ちなみに円換算だと6億2700万円ぐらい建てていることになります。スワップは利下げの影響にしたら下がりすぎの感がある1000ドルあたり1.8円600万ドルで10800円/日となっています。それでもこれが毎日続けば400万弱のスワップになるんで年率換算だと40%弱にはなるんですよねー建て額からすると年率0.6% 月単位で0.05%にしかならないのにレバレッジ恐るべし・・・また追加入金やスワップが溜まったら追加投資を行いたいと思います。
2008年05月06日
おはようございます。為替は今日から開いてますが株式が閉まってるとなんだかさみしいのはまだまだ株したい病が治らないからなんでしょうね・・・もう一度長期投資用の投信を選定して今後、一定の下げ幅をルール化して買っていきたいと思っています。銘柄はすべてマネックス証券で売られている投資信託で、以下の7本になります。外国株(先進):トヨタアセット・バンガード海外株式F:24%外国株(新興):JPM・BRICS5・ファンド:16% 外国債(先進):年金積立インデックスF海外債券(ヘッジ無):24%外国債(新興):DIAM高金利通貨ファンド:12%外国不動産:STAMグローバルREITインデックス:8%日本不動産:MHAMJ-REITインデックスファンド(毎月):6%商品:損保ジャパン-DBLCIコモディティ6:10%という割合でいこうと思っています。買っていく目安としては、外国株(先進・新興)、不動産(世界・日本)、コモディティは▲10%超以後5%ごと債券(先進)は▲6%超以後3%ごと債券(新興)は▲8%超以後4%ごとに決められた金額を購入していきます。果たして今回はずっと持ち続けることができるのか??
2008年05月05日
5/1から始めたジム通いですが、少しオーバーワークしすぎて今日は全身筋肉痛・・・夜からサウナだけでも行こうかなとは思いますが運動は控えておきます以前書いた騰落レシオでの投資ですが、今日は具体的に書いていきたいと思います。2年前から5日と25日の騰落レシオとマネックス証券などで売っているTOPIXの投資信託インデックスファンドTSPの終値をずっと記録していました。25日騰落レシオは騰落レシオを語る時にいつも指標にされる数値で、80以下で買い、120以上で売るというのが教科書的なのですがよくよく検証してみたらどう考えても説明できない期間が出てきます。これを無理やり解釈してもまたどこかで違和感が出てきます。ということで25日騰落レシオの教科書的な使い方はあまり使えないと判断した結果、5日騰落レシオがいいのではないかと思って実験を開始しました。5日なので上下の幅は激しく変動しますが25日騰落レシオよりは波をとらえていると感じました。ただ、5日も25日も仕掛けはスムーズに設定できましたが、買い手仕舞いのポイントを設定するのには苦労しました。25日騰落レシオで120が一般的と言われていますが、120に到達しない期間がかなり長くなってしまうこともあり、また5日騰落レシオでは高い数値になってもほぼ利幅がないことがちょくちょく見受けられました。このことから手仕舞いを5日騰落レシオが100以上且つ25日騰落レシオが100以上という条件にしました。まだまだあがるかもしれないが先のことは全くわからない投資の世界。確実に利食いをすることにウェイトを置きました。さて買いの基準ですが、今までは5日騰落レシオが50%以下から10%幅で50%以下:1単位、40%以下:2単位、30%以下:5単位:20%以下:7単位とし、25日騰落レシオが60%以下:10単位としていました。あとTOPIXの直近高値からの下落率が15%超から5%幅で追加投資を行いました。これだとまだ投資をよくしていた頃の“投資したい病”の名残で50%と40%の仕掛けが多くなっていましたがこれをすっぱりカットして5日騰落レシオは30%以下と20%以下のみを使用(2006.5月から現在までで30%以下は4回出現、20%以下は1回出現)25日騰落レシオは60%以下を使用(2006.5月から現在までで3期間、12日出現)直近からの下落率は15%超で5%幅を使用としました。今回さらに改善したのが25日騰落レシオ:60%下が出現した時にそのまま数日間買い続けることにしました。(例:資金を9分割し6営業日連続で買い続ける:3日分は予備)25日騰落レシオが50%台になることは極めて異例だし、間違いなくその付近は高値ではなく安値付近だと考えられます。底を一本釣りで狙うことは至難の業ですが“底付近”を網でさらうことは可能だと思います。翌日ぽんと反動してしまうこともありますが、それでもやはりそこは天井ではなく底付近なので網でまとめてさらっておいたほうが後々利益につながると思います。どうも底付近で仕掛けれなかったらその後の上昇(グラフで書くと底から右上がりの箇所)では人はなかなか仕掛けれないと見受けられます。また下がるかも?やもう上がってしまったし・・・と考える人が多いですが往々にそのまま指をくわえてしまうことになります。高値の押しが戻しきれず下落に転じるのではなく底値からの反転なのでそこは勇気を持って飛び込んでいくべきだと思います。あと銘柄選択ですが、今まではTOPIXの投信を金額ベースで買ってましたが、それよりも個別株の方がリスク度は増しますがリターンは明らかに高くなることを実証しました。まずは基本的な銘柄選定ですが、・銘柄選択はまずは東証1部銘柄を使用します。・2部や新興市場は一切手を出しません。・選ぶ株は100株単位もしくは1000株単位で売買している株に限り 1株や10株単位の株は基本的に取引しません。 (理由としては1株単位の銘柄は新興から鞍替えした銘柄も多いため東証1部でも あまり安心感がない為だが、NTTやJRなどは1株単位でも取引しても可)これを踏まえて2つのパターンを考えましたが、まだどちらが有効か決めかねています。1:かなりの金額を運用してこそ成果を発揮しそうですが、東証1部の時価総額上位の 株から買っていく2:東証1部で1000株単位の株でPBRの下位の株から買っていく。資金がないうちは2番が有効だと思います。ただし、全部が全部利益をあげれるとは思いませんので手仕舞いポイントでまとめて売るということだけは守らばければなりません。1はよくよく考えたら外資系の買い方に通じるかもしれませんね。国内機関や個人が投げたものをささーーーっと拾う。外資系はもちろん国内の金融機関につとめたこともないですが、暴落相場に対するマニュアルみたいなのがあってそれが自分のお金じゃないからあまり気にせず取引できるんじゃないかなーって思います。暴落相場でも売りが成立するのは買う人がいるからなんですよーその買ってる人は誰なんでしょうねーー???
2008年05月04日
今日は朝からイオン大日に行く用事があったんで行ってきました。で、用事はすぐ終わったんですがせっかくなんで本屋で読書最近買わずに立ち読みしているZAIと投資の本お2冊ほど・・・最近投資の主体はほぼほったらかしのUSD/HKDであと残ってるのは中途解約のできないクローズド型の投信と含み損があるんで ま、しばらくほったらかしでええやんと思ってる外為どっとこむの口座あと積立のプラチナと金ということで新たに投資はできないですが、いつUSD/HKDが使えないかもしれないんで株のお勉強も続けていますそれに投信もまた長期で始めようかと・・・ただ、最近投資についてあまりろいろと勉強しなくなってきました。長期投資の考え方が根底にはあるんですが、結局のところ信用売りを利用しない場合、安い所で買って、高い所で売る それだけなんですから基本は・・・ってな具合にどんな国際優良銘柄でもすっ高値で買えば下がるんだろうしどんなボロ株でも倒産しない限りあがっていく確率の方が高いと思う。常に市場に参加しなくちゃならないなんてルールはないんだから下げて下げて下げまくったところでちょろちょろ買えばいいんじゃないということで今すぐに投資するお金がないことが逆に幸いし、シンプルな考え方で投資に向き合えるような心構えになってきました。以前、長期投資用に作った仕組みをさらに下落してから仕掛けるように改良しました。だからと言ってよくある暴落の時にまだ下があるかもと思い来るのかどうかわからない程の下値に来るまで買わないなんてことにはしていません(例:1ドル95円の時に90円割れたら買うとか85円割れたら買うとかよく目にしたが そういうのではない)天井と同じく底なんて当たらないことを前提にし、これはけっこう下げたなぁ~軽く買ってみよか的な買い方をしていきます。
2008年05月03日
おはようございます。今日から仕事も休みでまったりしています。ただ、今日からコナミスポーツに通い始めるんで31歳になりメタボまっしぐらの身体にストップをかけなくては・・・昨日の保有分に対し今日の朝スワップが付与されたので4月のスワップが本日確定しました。この取引は4/8にスタートしましたので1ヶ月分ではありませんが十分満足した結果になりました。(最後は買い増ししただスワップが減少したので少し残念でしたが・・・)為替差益もなんとかプラスで終わってるので恰好はついてると思います。現在2.9円のスワップが3.3円に戻ってほしいとは思いますがま、今の水準で香港も米国もレートの変動があまりなければずっとスワップをもらい続けれるのでいいんですけどね取引画面の画像を初めて貼ります。必要証拠金額=建てているUSD/HKDの建て高になります。単純に104円を掛けたら5億円超えてるんですね・・・ただ、10000ドル片張りで仕掛けてるより全然気持は楽ですけど
2008年05月01日
おはようございます。1日行ってまた休みってなんだかなぁ~?と思いますが朝起きたらしんどかったんで今日は休みでよかったと思いましたスワップが溜まってきたので追加投資を行いました。USD/HKD 500000ドル 買い建て 7.7909 です。これで現状のポジションが、5,100,000ドル買い建て平均単価 7.7923香港ドル となっています。昨日1ドルあたりのスワップが3.3円から2.6円に下がったのでポジションは増えましたがスワップは1日13260円に減りました・・・残念また3.3円に戻らないかな~それだとスワップ月50万円生活なんですが・・・ま、スワップがなくなっても香港ドルが7.85に近付けばがっちり為替差益はいただけるんですけどね♪
2008年04月29日
サヤ取りは関西電力の意外?な頑張りでなかなか思うようにサヤが拡大しませんがま、株価なんてどうすることもできませんし、ただ見守るのみです。2年ぐらい前からずっと騰落レシオを集計し続けてきているのですが、TOPIXでこれを活用する他にもっと効率の良い活かし方がないのか最近考えていました。1つの考えが出来てとりあえず検証。。。ま、全部が全部うまくはいかないけどTOPIXよりは利益率がよいことが分かりました。ただ、個別株を対象とするのでリスクは高くなりますけどねこれもUSD/HKDが使えなくなった時の代替案として水面下でデータ取りを続けていきたいと思います。ただ、年に1回か2回しか買い場が訪れないというのがさみしいですが、あまり相場に依存しなくていいという点ではいい方法だと思います。あと長期投資も今後はまだ規模は小さめですが復活させていきたいと思います。簡単・単純であまり日々の動きに心が左右されない投資をしていきたいと思います。
2008年04月27日
おはようございます。来週の月曜・水曜休む人は今日から11連休ですね~ま、旅行行くにしても高いですしねーかずは5/1からコナミスポーツに通うのでGWは入り浸ろうかと・・・で、休み明け筋肉痛今月の8日から行ってるUSD/HKD取引1日に1回か2回ほど値は見るけどあとはあんまり気にしないです。米ドルが1日で3円以上動くときぐらいは大きくUSD/HKDも動くかもしれませんがそれ以外は基本的には小動きですねで、本日時点でスワップが238770円です。今月はあと月曜分・火曜分・水曜3日分の5日分がプラスされ予定では314670円ですがどうなるでしょうね??軽く月給を抜かれました・・・ちょいショック
2008年04月26日
おはようございます。為替はのんびりとスワップをもらい続け株も実験でのんびりサヤ取りをしています。4/15に仕掛けた2本の組み合わせですが東電-関電 は170中電-関電 は▲75 となっており東電-関電 は+55中電-関電 は▲20 となっています。差し引きで+35ですね4/21の終値では東電-関電 は195 +80中電-関電 は▲5 +50 でしたが、昨日は関電が強かったのでサヤが縮小しました。ま、予定の開きになれば仕舞えばよいのでのんびり待ちます。※このブログをみてる人におたずねしたいのですが、パソコンの画面を画像としてブログにアップするにはどのようにすればよいのでしょうか?教えていただけないでしょうかよろしくお願いいたします。
2008年04月23日
おはようございます。2泊3日で東京に旅行行ってました。木・金・土予定で木・金・土雨予報とスーパー雨男ぶりをいかんなく発揮した今回の旅ですがなんとか金曜以外は雨のやむ時間帯もあり旅を楽しむことができました。今回はディズニーランド25周年に行ってきたのですが雨にも関わらず人・人・人のパークにディズニーのブランド力を見ました。最近テレビでディズニーリゾートも年間2500万人超くらいで頭打ちなのでより一層の集客をするために努力をしているということですが、お土産屋さんをもっと広くしてほしいですねただ、1つレジが集中して置いてあるレイアウトになっていたのであれはいい試みだと思いました。さて久しぶりにパソコンに3日間ふれない日を過ごしました。ここ何年ではなかったことですね460万ドルを仕掛けていますが全く気にしなかったですね。スワップも月曜・火曜と1000ドルあたり1.9円に下がりましたが水曜から1000ドル=3.3円に戻り1日15180円生活を満喫しています。少しUSD/HKDのレートが上がり7.795あたりで推移しているので為替差益も発生していますがレートの変動はあまりせず今のままでどんどんスワップが長期間積み上がってくれるほうが嬉しいです。
2008年04月20日
眠りにいざなってくれそうな本が昨日到着しました。カレンシーボードの経済学 白井早由里著日本評論社カレンシーボードについて書かれた本あるかなぁとアマゾンで調べたらあったんで買ってみました。FXの本ではなく授業の教科書のような本なのでそっこう読んでて眠気に襲われましたただ、カレンシーボード制のUSD/HKDに大金をつぎこんでいるんだからしっかり勉強しないといけませんねちなみにアマゾンで中古しかない2000年著の本です。
2008年04月16日
おはようございます。昨日は日経平均は400円も下がりましたね~まぁ、土曜の朝には下がると分かってるからそんなに怖いものでもなかったでしょうか?昨日から電力3社のサヤ取りをスタートさせました。昨日仕掛けたのは、東電買い:関電売り中電買い:関電売り です。始値成り行きで仕掛けたサヤは東電-関電が115中電-関電が▲55 でした。今後どちらもサヤの拡大を狙った仕掛けとなっております。さて100円幅をとるのに何日かかるでしょうね??
2008年04月15日
おはようございます。今日からサヤ取りについてバーチャルトレードをしたいと思っています。サヤ取りとはどういうものなのかここから分かってくれたら幸いです。銘柄は昨日も書きましたが東京電力・中部電力・関西電力の3銘柄のみです。2002年からの日足終値データを見てみると東京電力-中部電力のサヤは840~▲210東京電力-関西電力のサヤは1120~0中部電力-関西電力のサヤは720~▲60 となっています。東京電力-中部電力の相関関係は95.10%東京電力-関西電力の相関関係は94.48%中部電力-関西電力の相関関係は98.20% となっています。先週金曜時点のサヤが東京電力-中部電力のサヤは180東京電力-関西電力のサヤは120中部電力-関西電力のサヤは▲60 となっているため仕掛けは東京電力買い1枚:関西電力売り1枚 中部電力買い1枚:関西電力売り1枚 を仕掛けたいと思います。最初はサヤが100円幅とれたら決済していきたいと思います。さてちゃんとサヤ取りを出来るのか?乞うご期待!!
2008年04月14日
現在、ほぼ全力でUSD/HKDを取引していますが、昨日日記でも書いたように一応2047年までは・・・とはいいつつもいつまで香港ドルがカレンシーボード制を続けるのかは気をつけて見守らないといけないですもしこの方法が使えなくなった時に今までのような取引に戻れば当然下手な私は資金を大幅に減らしてしまうでしょう。そうならないためにも今から次の手を考えておかなくてはなりません。といっても候補はあって1つはサヤ取りと、もう1つはうねり取りとツナギの併用の売買です。どちらも3年前ぐらいに林輝太郎先生の本で知ったんですが、当時は上げ相場だった為、どんな銘柄でも基本的にはがんがん上がり、サヤ取りやツナギ売買は地味~な感じだったんでそれほど熱をいれて勉強しませんでした。あれから月日が経ち日経平均株価はあのあと18000円台まで上昇後、11000円台まで下落しある意味活況です。運よく買い持ちしてれば儲かった時代は過ぎ、自分の力で動かなければ沈んでしまう現状そろそろ泳ぐ訓練もしていかなくちゃ・・・と考えるようになっています。サヤ取りとうねり&ツナギは別物なんですが、銘柄を固定してその2つの取引手法の技術を磨いていきたいと思っています。銘柄はずばり9501:東京電力9502:中部電力9503:関西電力 の3銘柄のみです。えらい地味な銘柄ですが、サヤ取りするには相関関係がいい感じですし、うねりやツナギを行うにもゆるやかなので最適かと思っています。ま、できればUSD/HKDでかなりの利益をあげれたらあとは債券投資でも~みたいな感じになれば楽でいいんですけどね・・・
2008年04月13日
とめどなく投資の追及に費やしていた時間がぽっかりと空いてしまったかずです。とは前回なのか前々回なのかに書きましたが、変わらずスワップ生活を満喫中です♪最近、昔からの友達やら会社の方やら機会があればUSD/HKDについて語ってますが、投資初心者に果たしてすすめていいものかと少し躊躇します。確かにこの方法はリスク管理のルールを守ればほぼ大丈夫なようにできています。ただ、“ほぼ”には変わりないので100%ではありません。香港が2047年までカレンシーボード制を継続していくとは言っても絶対に!!ではないでしょう。。。簡単にスワップだけでも年率50%を達成できてしまうとは言ってもやはりそこには自己責任という前提を必ずつけなければなりませんし、投資においては余裕資金でやらなければならないのは基本です。安易にすすめてしまった結果、リスクゼロだと勝手に思い込み大金をつぎ込んでしまった結果、大きく損をしてしまっても責任はとれませんし、それで一生恨まれるのもね。。。ただ、現時点では楽でよい方法だと思ってるので、投資の最低限だが最重要なポイントさえ承知していただけるんであれば積極的にこの方法を書きたいと思ってます。現在、かずはUSD/HKDを460万ドル買いで保有しています。円換算でレバレッジ1倍の場合、4億6460万円(1ドル=101円として)分のドルを買っています。資金が975万円なのでレバレッジは47.65倍です。スワップは昨日の水準では1000ドルで3.3円だったので15180円となっています。平均購入単価は約7.79HKDで、ロスカット値は7.7まで耐えれることができます。現在香港ドルは1ドル=7.75~7.85香港ドルのカレンシーボード制をとっているので7.7香港ドルには基本的にはいかないようになっていますが、前述の何が起こるかわからないというのを考慮して7.7に設定しています。もちろんこのまま7.85に近付いたときに決済すれば併せて差益もいただけますし、逆に7.75に近付けば買い増しを検討すればいいと思います。金利は基本的にアメリカと香港は連動しているのでアメリカが利下げしても香港も下がる為、影響はありませんが7.75にちかづけば香港ドルの金利を上げるような仕組みになっていますので買い持ちですとマイナススワップになるかもしれません。ただそこではスワップうんぬんよりも差益狙いで買い持ちするほうが結果的には利益につながると考えています。もちろん反対に7.85に近付くと香港の金利を下げるので買い持ちのスワップは増える傾向にありますが7.85に近付いたら思い切って売りポジションを持った方が結果的には大きく為替差益を得られると思います。USD/HKDは幅が小さい分、大金を入れるか大きくレバレッジをかけないと利益をあげにくい通貨ですが、上と下が決まっている為、他通貨に比べれば明らかにやりやすいと思います。どこまで円高がすすむだろうか??直近ドル円が100円を割り込んだときによくブログで見かけたフレーズです。95円の時は90円になったら買うとか80円台になったら買うといったフレーズが多かったです。結果的には現在101円台なのでその方々は買えなかったんでしょうか?もしかしたら100円過ぎたあたりで買ったのかもしれませんし、今もまだ買っていないのかもしれません。もしかしたら月曜日1ドル=90円になってるかもしれませんがそれは現在わかりません。要は上にも下にもどこまでいくかなんてわからないってことです(ま、下は0円ですが・・・)そんなどこまでいくかわからない通貨は当たれば大きく利益をとれますが、下手で臆病な私には到底無理です。いつまで使えるかわからない通貨ペアですが使えるうちは利用しようと思います。もうすこししたら取引画面をアップしようとは思いますんでしばらくお待ちを・・・※投資は自己責任なのでよくよく考えての実践をお願いいたします。
2008年04月12日
前職の同僚と飲みに行ってきました。メンバーは私が2005年にうひうひ株で利益を上げてた頃のメンバーなんでその時、調子乗って株についていろいろ教えてた人たちなんですけどふたりとも現在株ではなく為替をやっていてしかもかずより上手な感じ。。。今の職場はまったく投資の話をする人もいなくて寂しかったんでひさびさに全開で投資話をすることができました。もちろんかずはUSD/HKDについて熱く語りました!!!最初は飲み込めないのかきょとんとした感じでしたが、2005年の時に林先生の著書を読ませて玄人な株のやり方を最初から教えてので最終的には理解をしてくれたと思っています。昨日、ドル円は80銭ほど円高になりましたがUSD/HKDはほとんど動かずスワップだけはしっかりと落としていってくれました。実際、楽天ブログでかずの日記を見てくれてる人はこのUSD/HKDについてどう思ってるのか聞いてみたいですね・・・
2008年04月05日
おはようございます。今日もスワップありがとうございます。最近米ドルの価格が上昇してきているので米ドルのスワップが増えて香港ドルのスワップはそこまで価格変動していないため、変わらずの状態が続いているため、もらえるスワップが増えています。併せてドル高香港ドル安もゆーーーーっくり進んでいるので為替差益も期待できます。ほんまこんなに簡単でいいの?って思うほど楽ですがこんなに楽なのほんとうに落とし穴はないの???って勘ぐってしまいます。ま、何か大きな変化があるまではこの楽な取引に依存したいと思います。
2008年04月03日
またまたご無沙汰しています。最近年度末なんで仕事が忙しくて忙しくて・・・それと共に送別会が多くて多くて・・・という風に何かと忙しいですが投資は?といいますとそれがまた暇で暇で。。。長期投資もこれぐらいゆったりできたら良かったんですが、最近、何億(レバレッジかけて)も取引してるのに1回も為替を見ない日もあります。だってあんまり変動しないですもんそれでスワップが1日何千円単位で入ってくるんですから・・・ということで取引(サヤ取り)もしないんだったらまたブログの名前変えなきゃねいつまでこんなまったりした日を過ごせますかね。。。ではまた
2008年03月29日
全445件 (445件中 1-50件目)