全13件 (13件中 1-13件目)
1
宇宙の運行は 魔王でも 狂わせることはない。 生命の 繋がりに 対峙するとき バール神と バフォメットは 安寧と 時間を 扉の向こうに・・・ ディテールは 魔術的に <罪>。 0時。 ▼下の講座は お勧めです。 30人程度ですので 懇親会で 講師と仲良くなれます。 (しかも高田馬場!) 新たな自分になれますよ。 きっと・・・ ■もっと日本を学ぼう会■ 第1回 5月19日「英国大使館から見た日本」 講師:木原誠二(衆議院議員<元大蔵省大臣官房課長補佐>) 第2回 6月18日「建国記念日の由来について」 講師:木戸寛孝(GIA講師。木戸孝允子孫。旧侯爵家) 第3回 7月4日 「明治維新に学ぶ日本人の生き様」 講師:竹内睦泰(GIA講師。神主。第73世武内宿禰) 第4回 9月8日 「皇室と日本人」 講師:竹田恒泰(旧皇族。慶應義塾大学講師) ▼申し込みや詳細は 高田馬場企業村ホームページから http://eupsychia.jp/ ●今日も貼り付けは サクセス(竹内睦泰&福田清盛) http://www.youtube.com/watch?v=paTmy4wWN_M 報告があります。 ミクシィ日記では すでに書いたのですが 彼女と別れました。 (実話です) 先日 <いとこ会>が 品川のレストランで 開催されたのですが 広島から来た 従姉妹が 冒頭 「むっちゃん、結婚おめでとう!」 「破談になったけど」 一同「・・・」 ということがありました (実話です<笑>) そういう意味で 楽天でも ご報告させていただきます。 写真1は 最後のデートの ディズニーシー。 写真2は 彼女に指。 そう、実は JAL国際線スッチー だったのです。 写真3は 最後のランチの 別バージョン。 心機一転ですね。 昨日からの 雨が上がったね。
2008/05/29
コメント(0)
僕はコーヒー党である。勿論ブラック。そんな僕が紅茶をのむのはフォーシーズンホテルのラウンジのアールグレイと西洋銀座ホテルのほうじ茶のロイヤルミルクティーである。今日はランチが銀座のオー・バカナルのオープンエアで田舎風パテとタルタルステーキだったので久しぶりに西洋銀座ホテルでお茶をしました。有閑マダムとお嬢様が現実世界に存在することを実感できる場所ですね。
2008/05/27
コメント(1)
僕の休日は 朝の<禊>から始まる。 そして<ジオン公国ホテル>の <シャア専用>バスローブを着て テラスに出て樹々に水を与える。 午前中は オープンエアのカフェで 執筆と空想。 ランチは 高田馬場ベンズカフェの シーザーサラダと 白ワイン。 コーヒーはブラック派 なので 乳製品は チーズでとります。 ブルーチーズが好きですね。 午後はスポーツかな。 「先生はスポーツはしないのですか」 と聞かれるが じつは普通の人よりはしている。 (大学時代は射撃部) たぶん体形からくる質問だろう。 古武術を昔からやっているよ。 流派はもちろん 日本最古の流派 <竹内流>。 柔術・剣術・棒術・ 手裏剣術・鉄扇術などを ほとんど盛り込んだ 総合武術です。 (学研からビデオも出ています)。 高田馬場の <アジト>というお店には DVDもあります(笑)。 同じ竹内流の 同門の方(f岡さん)といつも 古武術談義に 花を咲かせています。 最近は手裏剣談義ですね。 僕はダーツバーによく行くのに ダーツをしない人間です。 高田馬場は プレイス。シーバス。ブーメランなど ダーツバー激戦区ですが 店長はみんな仲良しですよ。 僕の趣味は 散歩と読書ですが 実はマウンテンバイクでの サイクリングが 休日の趣味です。 史跡を回ったりだとか 山に登ったりだとかを 楽しんでますね。 海に行くことも可能ですし 神田川逆走で <水源>の 井の頭公園で 寝ていることもあります。 <甚平>をきて 雪駄を履い 疾走している マウンテンバイクを 見たら きっとそれは 僕と愛車
2008/05/24
コメント(0)
月を見て 悲しくなる日は 怜悧なる自分。 多様性のある 溶解だから。 水曜日は 高田馬場で始まり 高田馬場で終わる。 朝、お風呂で 神主としての <禊> そのあとテラスにでて 花やハーブに 水をあげる。 桜はさくらんぼ。 梅は梅酒。 桃は赤ワイン煮。 梨はコンポート。 バジルはペンネに、 ローズマリーはチキンの ローズマリー風味や ポトフに。 イタリアンパセリは サラダやスープに。 唐辛子も重要。 育てているものは 全部食料になるものです。 本当は トマトと ジャガイモと 胡瓜と 茄子も 育てたいのですが 絵的に 美しくないので・・・ 昨日は 夜に月を見すぎて 狂いました。 ・・・ ふぅ・・・ 何百年前にあったのと 同じ心理的、原初的な夜である。 光に対する憧れは 意識に対する憧れである。 (ユング「地下の大王」) でも、 「永劫の暗黒」への憧憬も 僕は持ってしまっている。 宗教は魔物。 超能力は魔力。 <奇跡>を信じる もののみの連帯感。 霊はあらゆる点で原質である。 人間は身体を着た霊である。 (スウェーデンボルグ「霊界日記」) これは古神道と同じ解釈。 サン・ジェルマン通りの 古書で会おう。 僕は<紋章>の本を買うよ。 蒼白い月光は 上方の中空から 薄い翅をゆすっている 無数の膜となって 揺らめき落ち まっつたく同じ形、 同じ揺らめきをもって 霊妙に照応しながら 下方の河の水面もまた 蒼白い月光の・・・ (埴谷雄高「死霊」) 神田川を毎朝歩いている。 この道は北一輝も 毎日散歩した道。 自分を省みる。 「集合的無意識」=自己。 ここにいくことはないな って おもふ。 講演会のお知らせです。 「もっと日本を学ぼう会」 第1回 5月19日「英国大使館から見た日本」 講師:木原誠二(衆議院議員<大蔵省大臣官房課長補佐>) 第2回 6月18日「建国記念日の由来について」 講師:木戸寛孝(GIA講師。木戸孝允子孫。旧侯爵家) 第3回 7月4日 「明治維新に学ぶ日本人の生き様」 講師:竹内睦泰(GIA講師。神主。第73世武内宿禰) 第4回 9月8日 「皇室と日本人」 講師:竹田恒泰(旧皇族。慶應義塾大学講師) なぜか 高田馬場(笑) プロデューサーの 岡村威治さんと 木村誠二さんが 高田馬場の駅近く 戸塚第二小学校の 出身なのでだそうです。 場所は駅前のホテル サンルート高田馬場。 勉強会が 19:15~21:00 懇親会は 21:15~23:00 30人限定の <コア>な 勉強会ですね。 くわしくは http://eupsychia.jp/ まで。 今日は 夜、 六本木で GIAの講義! 土浦の居酒屋 「熱燗徳利」には いけないな・・・ ここは 僕の好きな日本酒を 常時、置いてくれているのです。 「十四代」 「醸し人九平次」 「磯自慢」 「黒龍」 など。 でもね 茨城にいったら 茨城の酒さ。 「府中誉 渡舟」!!!! 僕の一押しです。 僕の舌を信じて。 貼り付けは サクセス(竹内睦泰&福田清盛) http://www.youtube.com/watch?v=paTmy4wWN_M おくせんまん(忘年会に向けて練習中。エアドラム) http://www.youtube.com/watch?v=GD3vOKUT0zg&feature=related パフューム (忘年会に向けて練習中<のっち>担当) http://www.youtube.com/watch?v=dvXBFJ-i-z8&feature=related
2008/05/22
コメント(0)
写真1は パルテノン神殿高校。 いま週1回講義に通っています。 ねっ F4がいそうな学校でしょ。 生徒もいい子ばかり。 楽しいです。 写真2は 「先生はどんな本を読んでるの?」 と聞かれたので たまたま持っていた本の写真。 埴谷雄高もユングも 高校時代にはまったので 買ってしまいました。 そはわが秘密なる遊園地 わが肉体はわが意識の 遊歩場にして・・・ なんて感じ。 A=Aの <自同律の不快>がテーマ。 「集合的無意識」と 「未出現宇宙」が 対比関係かな。 <自己>と <虚体>。 だって 1=1なんて ありえないもの(笑)。 ピタゴラス教団の 教義だよね。 だけど 科学は進歩した。 うそも方便 BY釈迦。 僕が ・・・が好きなのは 埴谷の影響かな。 <読み取ってほしい> という意識が強いのかも。 真逆にとる人もいるけれど 僕は日本語は曖昧だけれども 繊細で、美しいと思っている。 ユングと シュタイナーには 惹かれるね。 シュタイナーの 霊的宇宙には 予定調和的秩序感覚と 論理的厳密性があるけれど ユングの<宇宙>には 不動の秩序はない。 あっ、 でもね シュタイナーは ジャガイモが嫌いなんだよ(笑)。 「ジャガイモを食べると馬鹿になる」的な 著作があるんだよ。 写真3は 親友 池ちゃんセレクトの 焼酎。 味はかなり 濃い。 僕はご存知のとおり 日本酒ファンです。 日本史ではなく 日本酒の DVDを出したくらいです。 焼酎の師匠は 池ちゃんなのです。 で、 う~ん・・・ 池チャンっぽくないな と 思っていたら・・・ この 焼酎の名前!! 気がつかなかったけれど でんでん虫!!!!!!!!! <遊び心>・・・だね。 写真参照! 高田馬場「酎ばっか」で飲めます。 下は ジーニアスな 親友ドッキーの 対談記録。 見てみて。 http://www.spiritualvoyagers.jp/interview_vol020.html さて次は 軍事知識コーナーです。 初歩的ですが。 ABC兵器について。 A兵器はアトミック=核兵器です。 B兵器はバイオ =生物兵器です。 C兵器はケミカル =化学兵器です。 中国はよく 他民族自治区で 地下核実験を やっています。 四川省の近くに 第9研究所があります。 以上。 ■重要■ ここから先は 中国共産党支持者や チベット虐殺支持者は 読まないでくださいね。 いいですか 反論削除ですよ。 漢字読めますね。 読まないでね。 さて、 僕の長い友人の TMさんの ひとりごと・・・ 「中国では 暴動が起きるあたりで よく地震や 伝染病が起きるよね」 「地震の被災地に 武装警察が2万人も 投入されると これから<被災者>が 増えるかも」 「反政府運動家の 中には「たまたま」そこに 行っていて被災した人も いるよね」 「見てはいけないものを 見ないために日本の 国際救助隊も2日で撤収したね」 「放射能浴びたら まずいもんね」 以上。 被害を 最小限に 食い止めた ダライラマ法王の <祈り>に感謝します。 あと おかげで 仲間は全員 <健在>でした。 ありがとうございます。 サクセス http://www.youtube.com/watch?v=paTmy4wWN_M おくせんまん http://www.youtube.com/watch?v=GD3vOKUT0zg&feature=related パフューム http://www.youtube.com/watch?v=dvXBFJ-i-z8&feature=related
2008/05/20
コメント(0)
金曜日は都内で 「3年B組むっちゃん先生!」 生徒のおかげで 楽しい授業ができて 最高!(本音です。先週の写真でわかるよね) 夜は 埼玉の パルテノン神殿のような 入り口の 高校 (絶対!F4がいるはずっ!) 今度、日記にアップするね。 でも、僕みたいな 変わった講師を 予備校から派遣に 選んだ理由が わかりました。 実は僕・・・ 教育職員免許状。 そう、 教員免許を持っているので 単位に正式に 組み込まれるみたいです。 あと持っているのは 自動車運転免許と・・・ 銃砲所持許可証。 銃砲所持許可証は 18才からだから 一番最初の資格かな。 陸上自衛隊朝霞駐屯地で <ワルサー>を撃っていました。 同時期に マイミクの 健ちゃん (こちらは自衛隊特殊部隊) も朝霞にいたみたいなので すれ違っているかも。 沼袋の飲み仲間は 自衛隊関係が多いね。 大学1年生から 防衛庁所管財団研究所の 防衛講座で 陸上幕僚監部調査部長 (のち統合幕僚監部情報室長) の矢部廣武閣下(陸将)に 防衛について 10人程度で 学んだのが大きい。 講師も 陸上幕僚長・海上幕僚長・航空幕僚長 とういうトップから 現役の最前線の一佐クラスが 10人程でやるので毎回 刺激的であった。 外交は 去年1年間の 外務省所管財団上級研究員の同僚で仲間の ドッキー(木戸寛孝氏<木戸孝允子孫>)と 宮様(竹田恒泰氏<明治天皇子孫>)らとともに 国際会議に出席したのが大きかった。 環境問題(竹田氏担当)が 崩れれば<地球温暖化>が起き 食糧問題が発生する。 農業問題(木戸氏担当)が 崩れれば<食料・水獲得>の 防衛問題(竹内担当)、 すなわち <戦争>がおきる。 去年年末の3人の 講演会は本当は 将来のために DVD化したいな。 意義深い内容だからね。 毎年、やることができれば いいな。 土曜日は 大谷由里子さん主宰の 社会人教育カレッジ <志縁塾>での 講演会。 講義はよかったと思いますが 終了後、トイレ限界系状態で 質問が続くという <地獄>を味わいました(泣)。 大惨事が起きなくて よかったです。 大惨事といえば 中国四川省での地震。 日本の場合、地震国ですので 高度の情報と 最新鋭の機械があります。 日本は 即座に協力を申し入れていたのに 3日間たってしまったのは 残念です。 時間が重要ですから。 今回は首相も外相も 親中国派なのでかなり 早い対応でした、 阪神大震災のときも 自衛隊の即時救助を 自衛隊を認めない(当時) 村山政権 (社会党、現・社会民主党&民主党の大半) だったので 救助が遅れました。 外交関係は重要ですね。 僕自身は すぐに寄付を 行いました。 震源がチベット付近だったからです。 そして 神主として 被災者の慰霊祭を 正式に 執行いたしました。 チベット自治区にいた仲間の <健在> <健在> の状況連絡に (うちの組織では<健在>とかきます) よかったと 仲間と杯を交わしました。 寄付金については 民間団体では多々、 問題が発生しているので 国連機関が有力ですが 僕は フリー・チベット派ですので 下からの 募金をおすすめしています。 (ダライ・ラマ法王日本代表部事務所) http://www.tibethouse.jp/japan_office/bluebook.html 写真3枚目は ここの元・トップで ダライ・ラマ14世の 側近中の側近 ペマ・ギャルポ氏。 写真1枚目は 舞浜(「ねずみの国」となり)の イクスピアリにある 舞浜地ビール工房の ハーベストムーン(ロティズハウス内)。 利きビール5種類で1200円! 安い! ポテト(スパイシー味がお勧め) バケツに入って500円! オープンエアの テラス席で 休日のビール会議! 写真2は イクスピアリ内にある模型店。 自衛隊の 対潜哨戒機P2Jの説明を していたら 上の段の JAL航空機の説明を 逆にされてしまった。 一緒にいたのは 元・JAL国際線スチュワーデスさんでした。 ま・負けた・・ 今日の1曲も サクセス <東京コーリング> http://www.youtube.com/watch?v=paTmy4wWN_M 再録です。 今、僕が講師をしている 20世紀型リーダー養成塾 「GIAプログラム」の ホームページです。 TV「ワールドビジネスサテライト」 で紹介されたときの映像も 見ることができますよ~ ▼ http://career.jobweb.jp/gia/ 僕も一瞬だけ映っています。 ★むっちゃんをさがせっ! 講師紹介では 各講師の講義 ダイジェストを 見ることができます。 やっぱり 歴史を知るのは 重要! おくせんまん 張っておきます。 http://www.youtube.com/watch?v=GD3vOKUT0zg&feature=related さらに パフューム エレクトロワールド 英訳を張っておきます http://www.youtube.com/watch?v=dvXBFJ-i-z8&feature=related
2008/05/19
コメント(1)
今日の冒頭は 今、僕が講師をしている 20世紀型リーダー養成塾 「GIAプログラム」の ホームページです。 TV「ワールドビジネスサテライト」 で紹介されたときの映像も 見ることができますよ~ ▼ http://career.jobweb.jp/gia/ 僕も一瞬だけ映っています。 ★むっちゃんをさがせっ! 講師紹介では 各講師の講義 ダイジェストを 見ることができます。 やっぱり 歴史を知るのは 重要! 昨日は 今週を乗り切る 英気を 養うため 池袋「酒菜家」で 美酒を飲む。 いつもの 野崎店長は板場だったので 和賀セレクションでたのむ。 ショットなので 一杯400円くらい。 もう10年以上 通っています。 写真1は 「雅山流 葉月」(8月)と 「雅山流 極月」(12月)です。 僕は12月生まれなんだよ。 写真2は 「白爆 山本」 山本杜氏渾身の一品。 しかも・・・ 何十本かに1本だけ 金粉の <あたり>が・・・ おおっ!!! あたりだっ! 同じ銘柄・ランクで 違うタンクのを選んだが 味が違う。 片方は「ふくよか」 片方は「さわやか」 両方とも 常温に近づくと 「まろやか」 日本酒は同じものでも 味が違うから面白い。 空間と時間の両方の変化が 楽しめます。 写真3は 「天の戸 亀の尾 雫」 メーカー 米 作り方 の順のラベルですね。 最近は 日本近現代史を執筆しながら <危機管理>関係の報告書に 追われています。 リスク・マネージメント クライシス・マネージメント エマージェンシー・マネージメント リズアスター・マネージメント セーフティー・マネージメント などの レスポンス・リカバリー(災害対応) ハザード・バルネラビリティー(危険回避) は ストラクチャル・ミティゲーション (構造物防御→金がかかる) ランドユース・ミティゲーション (危険地帯離脱→時間がかかる<同意>) 英語が多すぎだっ!!!! 日本語で書きたいよ~(泣)。 まあ時間軸がメイン。 災害発生→ 緊急対応→ 生活復旧→ 都市復旧→ 平常生活→ 予防対策→ で、 災害発生にもどる。 Disaster Life Cycle ですね。 欧米かっ!!! 夏目漱石門下生の 寺田寅彦はいった 「天災は忘れたころにやってくる」 うん、 天災は仕方ないよね。 でも・・・ 戦争は 人災だよね・・・ 対策立てないとね。 今日の1曲も サクセス「東京コーリング」 作詞:竹内睦泰 作曲:福田清盛 10年前の タワーレコード インディーズ1位 (2位は黒夢!) http://www.youtube.com/watch?v=paTmy4wWN_M まあ、生徒が毎年1万人以上いたから 当然なんだけれどね(笑)
2008/05/12
コメント(0)
(昨日の日記)小田急止まってる。新宿駅大混乱。高校に連絡「遅刻の報告ですか」…高田馬場に住んでいる人間が新宿駅から10時00分に電話です。授業は11時00分開始。遅刻の言い訳?どうかんがえてもありえない。何もいわないよ。生徒は待っている。タクシーで向かってます。小田急頼むよ(泣)。(ここまで昨日の日記)~~~~~~~~~ギリギリセーフ!タクシーを飛ばしたかいがありました。よかった。高校の先生が迎えにでて来てくれました。現場の人って温かい。生徒の笑顔に癒される。ありがとう。金曜日は成城学園前で3年B組を教えてから移動して大宮の方でも高校の先生をしています。両方凄く楽しい!生徒に恵まれています。写真は3年B組のメンバー可愛いでしょ!来週土曜日は、志縁塾で講演します。新ネタです。詳細はコチラ⇒ 「「大谷由里子と日本史を学ぼう」シリーズ第2弾!!【時代を変えた女達~第1回「天璋院篤姫」】~「いろいろな視点から視た幕末維新」~」
2008/05/10
コメント(0)
http://www.youtube.com/watch?v=paTmy4wWN_M いきなり貼り付けです。 「湯けむり文学史 旅情編」 相方の福田清盛先生との 湯河原温泉文学史珍道中。 「新井屋旅館」という 島崎藤村ゆかりの宿に 泊まりました(貸切)。 二・二六事件では 牧野伸顕内大臣の襲撃された旅館。 (大久保利通実子。麻生太郎曽祖父) さらに 二人のユニット、 <サクセス>の 動画映像! 渋谷オン・エア・ウエスト ソールドアウト!!! 音楽を やってれば この意味 わかるよね。 作詞が竹内睦泰で 作曲が福田清盛。 10年前に タワーレコード インディーズチャート 第1位! (2位が黒夢でした<笑>)。 人に歴史あり だね。 1枚目は 歌川広重の 名所江戸百景から 「大はしあたけの夕立」 僕は日経新聞だと文化面と 広告しか見ない。 浮世絵と 宮沢賢治の関係を 書いていた。 興味深い。 教え子たちに 見せたいので 日記に載せる。 最初の浮世絵の 注目点は・・・ <雨> である。 雨を描写したもの中でも この絵は頂点といえる。 君に雨が描けるかな? 2枚目は 葛飾北斎の 「山下白雨」 賢治の童話 「ガドルフの百合」に この絵のことが出てくる。 「又稲妻が向こうの ぎざぎざの雲から 北斎の山下白雨のように 赤く這って来て 触れない光の手を持って 百合を擦って過ぎました」 稲妻の位置が ポイントだよね。 3枚目は ゴッホの 「二人の女のいる糸杉」 フランス印象派のゴッホは 浮世絵を愛した。 写真1の「夕立」や 「亀戸梅屋敷」を 模写したことも 有名である。 精神を病んでいた ゴッホ。 ポイントは <うずまき>かな。 負のスパイラルに なっていたのかも。 宮沢賢治の詩 「浮世絵展覧会印象」の 書き出しは 「膠とわずかの明礬が ・・・おお、その 超絶顕微鏡的に 微細精巧の億兆の網・・・」 言葉のレベルが 違う。 代表作「春と修羅」 この中に <糸杉>イメージしたと思われる 詩がある。 「れいらうの天の海には 聖波璃の風が行き交い ZYPRESSEN春のいちれつ くろぐろと 光素(エーテル)を吹ひ」 <ゴホオサイプレス>の詩。 サイプレスは糸杉である。 賢治は浮世絵と それに見せられた ゴッホが好きだったんだね きっと。
2008/05/08
コメント(0)
毎年、 ゴールデンウィークは 長野の別荘に行く。 年に1回 両親に会う行事となっている。 ここは見晴らしがよく 母の作った 3年物や5年物の ブランデーでつけた 梅酒を ワイングラスで ロックで飲むのが 至高の 楽しみになっている。 父は僕を 歴史にいざなった人。 奈良京都の 寺社仏閣は 子供のころ ほとんど周ったといっていい。 ふたりとも 大阪人なので たまに・・・ いや・・・ よく・・・ <怪獣>になるが 僕も その血を受け継いでいる。 いつも 1泊だが (喧嘩するからね) 初日は 尾瀬のような 湿原を歩き 小川と 水芭蕉で 心を癒した。 別荘の近くに こんなところがあるのは 知らなかった。 (もっぱら温泉いきまくり専門なので<笑>) 帰りは 善光寺をお参りして チベット問題解決を祈る。 高田馬場に到着。 さっそく 「酎ばっか」へむかう。 常連の K☆Xさんの カレーパーティー <スパイシー・ライヴ> おいしかったです。 <しるし>・・・ 今日もう一度 行ってみた。 見落としが あった。 藤棚。 老婆が蜜柑を 作っていた。 赤い蝶が まっていた。 目白。 南天桐が そびえ立っていた。 桔梗の横に 松があった。 ・・・ 目白=源氏 赤い蝶=平氏 藤棚=藤原氏 蜜柑=橘氏。 源平藤橘がそろう。 桔梗・・・ 裏切り者・・・ 松。 南天は 源平藤橘を 揃えた 桔梗を待つ。 詔。 あとは スズメが 2羽 来るのを 待つだけ。 あと、 ユーチューブで 授業を見ることができます。 まずは かつての2人ユニット <サクセス>の 東京コーリング から 入ってくださいね。 http://www.youtube.com/watch?v=5lLZ39NK03g 授業は下から! http://www.youtube.com/watch?v=0kMIdrBbh2k&feature=related
2008/05/05
コメント(0)
予言と預言は違う。より晴れやかな芝生。せせらぎの里公園。スズメが2回僕の足に止まった。右のふともも。 籠のなかに瓢箪をもった碧色の髪の着物の女性。鬱蒼とした森。下落合野鳥の森公園。結界をはる。親子でない幼女と女性。池。桐。南天。楓。桔梗。菜の花。石油。醍醐。ヨーグルト。杜若(かきつばた)化粧。なにか懐かしい。曇っているのに爽やか。しるし…何か何を何で人間に可能なしるし後南朝。迷宮。
2008/05/02
コメント(1)
町田でかつて数年間 だらだら(無職!)と 生きていたが 結構楽しかった。 ルナティックで 絶好調の飲み会。 仲間も最高だった! めげたとき、 流浪のとき、 涙は流さない。 仲間を思い出す。 いつのシーンにも 仲間がいた。 モノクロームにならないように 会わないとね。 誰かの結婚式が 毎年あるので集まるけれど、 今回は、ともちゃん、 結婚おめでとう! 周囲では結婚ラッシュ! 出産ラッシュです! そういうのって 重なるんだね。 表現者について思う・・・ 料理人も表現者ですよね。 職人さんも表現者。 (マイミク八月さんは椅子職人!) イラストレーターさんも表現者。 (マイミクもりお様!) アニメーション作家も表現者。 (マイミクうろん様!「象の背中」) コピーライターも表現者。 (マイミクはっしぃ) 表現をする。 面白いね。 そして素敵だね。 昨日紹介したイベントの K☆Xさんのライブは 先週、土曜日でしたが たいたい毎月、やっていますよ~。 一度、高田馬場アジトに 呑みにいくといいかも。 村山コヨーテさんの 写真展は無料です。 高田馬場の 神田川沿いの 10℃BARの 壁面に張っていますよ。 1杯飲みながら モノクロームの写真を 見る。 そんな夕刻。 テーマは<間>。 「時間・空間・仲間」 いいタイトルだね。 5月5日までです。 高田馬場ブーメラン店長の ヒロさんの 演劇は 6月2日から シアターVアカサカで。 劇団「ばんぶるびぃ」6月公演 ですよ。 自衛隊は意外と 強い。 ▼下参照 http://www.youtube.com/watch?v=CKRbluq05cQ&feature=related http://www.youtube.com/watch?v=3mQ56TGW0XA&feature=related http://www.youtube.com/watch?v=iwERZoSltC4 しかし・・・ ゴジラには勝てない・・・ ▼下参照 http://www.youtube.com/watch?v=YehSeAMpKps&NR=1 やはり・・・ 帝国には・・・・ メカゴジラが必要だっ! 予算くれっ! ガンダム作ってる場合じゃないぞ! (実話です。技術開発本部管轄・・・) 写真1は NECの開発した 秘密兵器!
2008/05/01
コメント(0)
表現するという情報発信を僕はかなり重視している。写真1は高田馬場アジト常連の川上さんのゆるみ系弾き語りライブ。写真2は10℃バー常連のむらちゃんの写真展。写真3は高田馬場のダーツバーブーメラン店長・ヒロさんの演劇。表現するひとは素敵です。僕は本を作るのが表現かな。でも…人間を作るのが一番好きかも。そういえばビタミンDの生成には太陽が必要とのこと。僕のオープンエアのカフェ好きと日光浴な公園好きは単なる天照信仰ではないかも。以前、僕の講演を受講してくれた東京大学准教授の上さんのメルマガで自治医大学長・東京大学教授高久史麿氏の提言でした。
2008/05/01
コメント(0)
全13件 (13件中 1-13件目)
1