全3件 (3件中 1-3件目)
1

盆踊りの翌日。 義父のお墓参りも兼ねて、ちょっと旅行に行ってきました。 去年の9月の三回忌の法要の時にも宿泊した ホテルに今回も泊まりました。 そこは温泉もプールもあり、子供達も大喜びです。 そして、翌日前から行ってみたかった場所が近くにあったので 行ってきました。 錦川鉄道のとことこトレインです。 ↑のトロッコ列車(バス?)に乗っていざ、出発。 このトンネルに入って行くと、すっごくひんやりした空気。 ちょっと進むと、そこには。。。 すごいでしょ!? 全て石で出来てます。 光る石で、日光の下では真っ白の石だそうですが、ブラックライトを 当てる事によってこんなにきれいで幻想的な空間を作り出してます。 そして、次のトンネルには。 全然見えないですが、かなりのコウモリが写ってるんです。 すっごかったですよ! 本当にかなりの数のコウモリです。 たくみんは、このコウモリのトンネルが一番楽しかったようです。 基本的にはトンネルを走って行くのですが、 その合間には緑のきれいな森の横を通って行ったり、 桜通りがあったり、鮎やヤマメが生息する様なすごく きれいな川沿いを走ります。 本当に気持ちよかったですよ。 片道40分走りますが、あっという間でした。 本当は鉄道が走るはずだった線を利用してつくられた この、とことこトレイン。 本当にお勧めです。 行けて良かった☆
Jul 19, 2011
コメント(2)

今日は台風のため、幼稚園は休園です。 明日も怪しい。。。 先週の土曜日。 幼稚園で盆踊りがありました。 二人の通う幼稚園では盆踊りのときは甚平か浴衣指定になっているので この日の為にまた甚平を作りました。 今年はリップルの車柄。 本当はnaniIROのダブルガーゼも考えてたのですが、 ダブルガーゼでは暑そうだったので、リップルで。 もっと小さいうちなら手ぬぐいの切り売りの生地でもよかったけど 二人分を手ぬぐいで作るとなると結構な金額に。。。 今年も暑い盆踊りになりましたが、子供達は楽しんでました。 大阪の義母も来てくださったので 一緒に楽しんでもらえて良かったです。 暑かったので、前日に用意していた しろくまのきもち キッズサイズ。 水に浸しておくだけで、首にまくと結構ひんやりしています。 熱中症対策にいいかも。 そして、たくみんの夏のサンダルがなかったので ビルケンも用意してました。 たくみんのは左。 でも、バックベルトが穴あきのベルトタイプなので慣れるまでは 履きにくそうでした。 今は大丈夫になったけど、右の方がよかったかも。。。
Jul 19, 2011
コメント(0)

お久しぶりです。 一ヶ月ぶりになってしまいました。。。 家族みんな元気です。 ↑の写真は休みの日の朝、撮ったもの。 二人ともおふざけモード全開です! 先日、あまりにも暑いので近くの川に遊びにいきました。 浅い所と深い所がきちんと別れてて、きれいに整備されてて 安心して子供達と遊ぶ事が出来ます。 今回はまずは下見。 すごくよかったので、次回は子供達も水着や浮き輪持参でこようと 思います。 岩で少し滑り、足の指をほんの少し怪我をし血を見た瞬間 こんな顔して泣くたくみんです。 最後に。 お勧めの梅酒。 賀茂鶴の清酒で作った梅酒です。 毎年6月に出始めて、無くなったらまた来年までお預けです。。。 すっきりしてて、程よい甘さです。 職場のみんな嵌ってます(笑)
Jul 13, 2011
コメント(0)
全3件 (3件中 1-3件目)
1
![]()
![]()
