ネイティブに教えてもらった英語たち

ネイティブに教えてもらった英語たち

サイド自由欄

ランキングに参加してます
ポチっと応援お願いします!!
クリッククリック!
応援してもらえると
明日もがんばろう~~って思う
モチベーションになります
↓    ↓    ↓

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 英語学習者へ
英語学習者

ランキング

みんなの英会話奮闘記



2014.01.28
XML
旅の始まり  計画
  • australia_80_w.jpg






2013年 夏休み
子供二人を連れて また行きました  オーストラリア
旦那は 「そんなに仕事休めん!」と言う事で 私ら 三人旅

見つけたんです  格安LCC!エアアジア~~~ ちょき
日にちに余裕がある方向けですが
東南アジアに行くのも安いでしょ
なんてったって あのバカ高い サーチャージ 無し よ!



だって3人でしょ 3倍よ!

7月29日の夜中 大阪発 クアラルンプール経由 シドニー行きのエアチケットをパソコンから頼んだ

そして6月24日 また新しいパスポートを取りに行った
パスポートにも 家族割がほしい・・・

えっとそれから ビザ!
ビザもパソコンから頼んだ  ETAS登録代行 JALエービーシー ってとこ
一人800円だったし  JAL って名前信用感あるし

エアアジアで預ける荷物は 一番安い 20キロにして 

あっそうそう  ビニルに服入れて ペチャンコにするやつ  あれが役に立ったよ

で、下の子は 重すぎたら 「もう持てない!」って言い出すに決まってるから 
大きくて軽い物を詰めた 何度も何度もやり直しながら~~~



いよいよ1週間前って頃  トラブル発生
まあ  格安すぎ なんで 予期してたけど

エアアジアから 私らの便が キャンセル になったとメールが来た!
それで別の日の便を選ぶか お金を払い戻すかしてくれとのこと それもメールはすべて英語返事も英語
そんな時 オーストラリアの友達が 韓国にいて 7月30日頃遊びに来ると言う それも英語
英語だらけの メールのやりとりに 頭くらく~ら
で、友達は 叔母の家に来ることになり
私らは 二日早まり  27日の便 で さよな~ら日本 することになった












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.02.09 01:30:16
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: