全5件 (5件中 1-5件目)
1

いよいよ本格始動です。まずは恒例の三社展in京都。堀川通沿い、西本願寺はす向かい、グリーンのビル(1階がローソン)の2階。株式会社千藤にて開催中です。こんな環境です。日曜日までやっております。ご興味のある方、ぜひぜひお越しください。
2012年01月21日
コメント(0)
来月、個展をやっていただく花想容さんにて打ち合わせ。その際博多織にしむらさんと出遭う。で、その際盛岡はギャラリーこうやさん、小袖さんの高屋社長、女将さんと出遭う。良い出遭い、ありがとうございます。やっぱり、なんか今年はいい感じです。
2012年01月18日
コメント(0)
ちょっと時間が経ってしまいましたが、紅白での松任谷由美。歌が上手かったまずかったは置いておいて、私は素敵だったと思います。先日運転中に聴いたFMであの振袖について語っておられました。あれは自前。ご自分の成人式の際のものだったそうです。出場が決まった時、まっさきにその振袖を着ようと思われたとか。ちなみに「森口華弘」作だそうです。彼女のご実家の呉服屋さん。そこのメインの問屋さんから察するに、「なるほど!」でした。そのあと、しばらく「きもの」について語っておられました。以前、雑誌の対談にあたって、これまた数十年昔にこしらえた朱色と黄色の「黄八丈」を着て行ったとか。その際に半襟に悩み、帯揚げ帯締めに悩んだとか。「不便」とは言われるけど、着姿が完成されるまでの「プロセス」に楽しみがあるというか、勉強するというか・・・確かそんなこと語っておられました。それにしても、きものってストーリーがあるんですね。
2012年01月17日
コメント(0)
4日の仕事始め。5日の今日から本格始動です。そんで、明日から鹿児島出張。今年一年どのように動くか、何を作ってゆくか、色々決めてきます。そっか。父が亡くなり、「実家」の感覚がなくなると「帰省」じゃなく「出張」になってしまうんだな。何はともあれ、行ってまいります
2012年01月05日
コメント(2)

あけまして おめでとございます 今年もよろしくお願いいたしますさて。今年の元日も恒例の鷲神社。数年ぶりにおみくじを買ってみた。今年は間違いない
2012年01月03日
コメント(6)
全5件 (5件中 1-5件目)
1