全18件 (18件中 1-18件目)
1
![]()
お久しぶりです。やる気元気森脇! 【送料無料】走る男 関西・四国・中国編/森脇健児[DVD]【返品種別A】 なにぶん飽きっぽいところもあり毎日書いてきたブログを止めてしまいました。 今後は、苦痛にならないくらいのペースで頑張りたいと思います。 では、予想。 川崎記念は、2100メートルの長距離レース。明日は、雨のち晴れ。たぶん、重馬場予定。難解な一戦! 本命馬ケイティブレイブ 前回の大井は、やはり好走後の反動が出たと思われます。その為、調教確認。 《1週前追い切り》 長岡 栗坂 良 52.9 38.9 25.2 12.6 強め《最終追い切り》 長岡 栗CW 不 89.3 72.4 56.1 40.3 11.5【8】強め 上がりも早く今回ならしっかり先行出来ると思われます。 対抗馬チュウワウィザード 実績有利。地方最強説よりこの馬が良いかと…。距離も2000以上が有利に働くと思われます。 《1週前追い切り》 西村淳 栗CW 良 82.1 65.5 50.4 36.5 12.9【3】直強め ダノンレグナム(古馬2勝)1.1秒追走0.1秒遅れ。 《最終追い切り》 助手 栗坂 重 53.1 38.4 25.0 12.8 一杯。 なかなかのタイムっプリですね。 ここを叩いてフェイブラリーステークスに挑むのでしょうか? ◎ケイティブレイブ ◯チュウワウィザード ▲ミューチャリー △デルマルーブル △アナザートゥルース 今回の大穴ミューチャリーに期待! 羽田杯を圧勝したレースの再現を出来れば…。何とかなりそうなメンバー。 4歳馬ならではの思い切りが良い方に向くと思われます。 今回他の4歳馬デルマルーブル、ヒカリオーソこちらも是非善戦して欲しい。 カワサキ カワサキ 福招Tシャツ フリー KAWASAKI 川崎モーター。二輪車の鏡!
2020.01.28
コメント(0)
![]()
「あっ愛知じゃないだ」 そう呟く自分がいた。小雨の降りかかる帰り道コンビニに寄って新聞を購入して気づいた。 中京なら行こうかなと思ってしまった自分が予想を止めさせた。(開催小倉です。) 当日ですが予想します。 大穴馬 パッシングスルー 昨今、煽り運転が横行する世の中。パッシングは、一番イラッとします。そんなにスピード遅くないのにハイビーム。 ここは、買いですね。 パッシングとは、自動車のヘッドライトを瞬間的にハイビーム(上向き)で点灯させることです。 これを1回、または複数回することで合図を送ります。 パッシングは本来、前方にいる車に対して「先に行きたいから道を譲って欲しい」という意思表示として使われています。 パッシングのほとんどがこの意味なので、覚えておきましょう。 本命馬 アロハリリー ハワイは、暖かいようですが本日は雪。 この寒い中アロハシャツで戦う彼女に幸あれ。 対抗馬 センテュリオ …。実績。 ◎アロハリリー ◯センテュリオ ▲パッシングスルー △サラキア △フェアリーポルカ △アルメリアブルーム 今日は、家で龍が如く7でもやりながらグリーンチャンネルを見ようと思います。 エヴァンゲリオン×錦 コラボレーヨンアロハシャツ 588320 綾波レイ 和柄 EVA アニメ 綾波レイ…いいな。
2020.01.18
コメント(0)
![]()
大手音響機器メーカーのBose(ボーズ)が、今後数か月で北米、欧州、日本、オーストラリアの直営店119店舗を閉鎖すると発表。 閉鎖の理由について、Boseのグローバルセールス担当バイスプレジデントであるコレット・バーク氏は、「(直営店をオープンした1993年)当時、店舗販売は急進的なアイデアでしたが、顧客が必要とするもの、必要とする場所に焦点を合わせた結果でした。そして今回も同じことをします」と語っており、店舗閉鎖はニーズに合わせたものだとしています。 実際、BoseのイヤホンやスピーカーはBose.comを含むネット販売が増えているとのことです。日本国内にはBose直営店が22店舗ありますが、Bose製品は量販店で目にする機会も多く、消費者としては大きな影響はないのかもしれません。 (聴ける体制のある量販店は、かなり少ない現状) BOSEのスピーカー持ってます。 メディアメイト2ですが…。(かなり古い) Bose Companion 2 Series III マルチメディア スピーカー - for PC (with 3.5mm AUX & PC input) (海外取寄せ品) 全てのスピーカーを置くことは各量販店無理がありそんな所を直営店でカバーするのが適切かと思われる。 今回の閉鎖を聞きまたオーディオメーカーの減退を感じました。 オンキョー、デノン、ヤマハ等々が、家電量販店に置いてあって聞き比べができた世の中が懐かしい。今は、ヘッドホンの対等により音に対する価値観も変わったようですね。
2020.01.16
コメント(0)
![]()
第162回芥川賞、直木賞(日本文学振興会主催)の選考会が15日、東京・築地の料亭「新喜楽」で開かれ、芥川賞に古川真人さん(31)の「背高泡立草(せいたかあわだちそう)」(すばる10月号)。直木賞は京都市在住の川越宗一さんの「熱源」(文芸春秋)に決まった。 背高泡立草 背高泡立草 [ 古川 真人 ] 熱源 熱源 [ 川越 宗一 ] 背高泡立草は、戦前戦中の話。 熱源は、最近取り上げられているアイヌの物語。 どちらも深い話のようです。読み応えがありそう。 2019年の本屋大賞は、瀬尾まいこ氏の『そして、バトンは渡された』(文藝春秋)! そして、バトンは渡された [ 瀬尾 まいこ ] 今年は、4月7日に大賞決定。 こちらも楽しみです。
2020.01.15
コメント(0)
![]()
姫路競馬が7年半ぶりに始まって盛り上がっている今日この頃。 地方競馬が、盛り上がっている事に喜びを感じています。 本日は、浦和競馬場で行われる第63回ニューイヤーC(3歳・重賞・ダ1600m・1着賞金1200万円)。近3年の勝ち馬はヒガシウィルウィン・ヤマノファイト・トーセンガーネット。春の大レースに繋がる重賞に11頭が出走するレースがあります。 では予想 大穴馬マンガン 前走が大敗。ここがネックだが、それ以外は、安定した競馬をする。ヴァケーションと肉薄したレースが良かった。(全日本優駿二歳優勝馬)。休養あけの今回は立て直しが出来れば…。 本命馬グリーンロード 大井・川崎で3連勝中。前々走は5馬身差で勝利、前走の川崎ジュニアOPは重賞好走歴もあるチョウライリンに7馬身差をつける圧巻の内容だった。初参戦となる浦和で重賞初制覇なるか。 対抗馬ファルコンウィング 重賞には初出走となるが、前走のリミテッド競走・浦和ジュニアチャンピオンで2着馬に3.8秒もの大差をつけての逃げ切り勝ちを収めた。地元のここで連勝を狙う。 ◎グリーンロード ◯ファルコンウィング ▲マンガン △チョウライリン △ヒイロメープル △モリデンスター 姫路城を見てみたいと(改修後)思うこの頃です。何度か阪神競馬場に行って帰りに寄ろうかな?と思っているが当日の財布の具合が少なく行けない事に。今年は、どうでしょうか?桜花賞辺りで華を咲かせたい。 木製模型 1/150 姫路城[城を精密に再現した模型 木製の1/150建築模型の手作りキット 精巧で美しい木の模型]
2020.01.15
コメント(0)
![]()
フェアリー(fairy) フェアリー(英: fairy または faery)は、主に妖精と訳され西洋の神話や伝説に登場する、超自然的な存在、人間と神の中間的な存在の総称。人とも神とも違う性格と行動は、しばしば気まぐれと形容される。名前はラテン語で運命を意味する「Fata」という言葉に由来する。説によっては元々は神の使いであったといもされている。 という事は、運命のレース。 では、予想 シンザン記念と変わり16頭立てと賑わうレースとなりました。特別阪神ジュベナイルフィリーズに出て人気になった馬は、いませんが…。実力のありそうな馬ばかり。 大穴馬 チェーンオブラブ まさしく運命を連想させるネーミング。赤松賞を勝った馬も登録されているが、こちらもオススメ。出遅れで上がり33.3秒の脚を使い東京1345とスピードがあるところを見せた。調教も栗東ウッド重81.9 65.7 51.3 38.4 12.1なら買い。 本命馬 シャインガーネット 絶好調マーフィー騎手が騎乗。 こちらもマイルニ戦とも高時計。中山も経験者。 「赤松の下に松茸がある。」 対抗馬 ダイワクンナナ ダイワスカーレットの娘。という事だけで人気しそう。タイムだけなら同列の馬も多いのでどれだけ伸び代があるか? パドックで見栄えが悪いようであれば切ってもよいかも。 ◎ シャインガーネット ◯ ダイワクンナナ ▲ チェーンオブラブ △ スマイルカナ △ アヌターダプラ △セイウンヴィーナス カラヤン/ベートーヴェン:交響曲第5番「運命」・第6番「田園」 [NAGAOKA CLASSIC CD] (<CD>) [ 永岡書店編集部 ] ジャジャジャーンに悪意は無いと思われるが…。「不運」としか印象付けられる。 ベートーヴェンは、どんな気持ちだったのだろうか?
2020.01.12
コメント(0)
![]()
本日は、…やってましたがメインもそんなにでしたので記入はしませんでした。 明日は、重賞なので予想します。 10頭と少ないメンバー。 マイルからクラシックに直結するのは、牝馬のみなのか…。メンバーもオープンと変わらない状況。 では、予想。 大穴馬 ヒシタイザン 中京マイルで未勝利を勝ったレースが良い印象。2000メートル以上より勝った距離の方が良いのでは?父トーセンホマレボシは、長距離馬の輩出が多いので…。 本命馬 タガノビューティー 朝日杯4着は、ダート2連勝からの馬として優秀。ただ追い込み一辺倒では、京都の前残りには適応出来ない。和田騎手次第。 対抗馬 ルーツドール 大楽勝の前走がタイムも優秀で東京1333は、最速。本命馬で押しても良いのだが…。調教も良く。 ルーツドールは初コンビとなる川田が騎乗し、栗東・CWコースでイオウゼン(3歳未勝利)と併せ馬。6ハロンからリズムよくスピードを上げ、直線は内へ。鞍上のゴーサインが出るとストライドを伸ばし、ラスト11秒7(全体は82秒5)と豪快に伸びて2馬身先着。 1勝馬でなければ本命かも? ◎タガノビューティー ◯ルーツドール ▲ヒシタイザン △サンクテュエール △プリンスリターン 新参者がここを制する。 TBS系 日曜劇場「新参者」オリジナル・サウンドトラック [ 菅野祐悟 ] 新参者 (講談社文庫) [ 東野 圭吾 ] ドラマで見た時面白かった。 2010年4月18日から6月20日まで毎週日曜日21時 - 21時54分に、TBS系の「日曜劇場」枠で放送された。 阿部寛さんは、俳優として深みがある。
2020.01.11
コメント(0)

楽天お買い物マラソンが明日より開始されます。冬物クリアランスでお買い得商品があったら買おうかな? まだ寒いので…。冬物グッズは、買い時。 ダウンジャケットも今ならサイズがあるかも?取り敢えずコ・ス・パ重視で。 因みにこんなものが目標。 TAION INNER DOWN WEAR メンズ ハイネックWジップ インナーダウンジャケット タイオンインナーダウンウェア コート/ジャケット ダウンジャケット ブラック グレー ホワイト グリーン ブルー オレ【送料無料】 現時点では、ユニクロのシームレスダウンを着用してます。(1万くらいの商品) 凄く暖かいのですが…。今日みたいに気温の変動があると微妙。(少し暑い) 冬物選択は、難しい。
2020.01.08
コメント(0)

レモンの木 冬の陣 少し葉が茶色になったようです。 黄色になって心配でしたが…。鉢を変えてよくなり。 今度は、気温の変化に対応出来ず少し茶色になりました。 ビニールでも、かけてやるか?と思いますがもう少し様子見をしてみます。 【キャッシュレス5%還元対象品!】【ナンエイ】グリーンハウス G-5 替えビニール<0.5坪>ビニールハウス 園芸ハウス 家庭用ハウス 小型ハウス 上記ようなハウスもあるのですが…。もしあまり寒いならば小屋にいれるように。 春は、あと2ヶ月半。
2020.01.07
コメント(0)

初詣行って来ました。 神道では、ありませんので何処までご利益にあやかれるかわかりませんが…。 本日は、晴天なり。 井伊谷宮 おみくじは、末吉でした。あんまり良く無かったですね。 吉凶とは? 「大吉・吉・中吉・小吉・凶」等の吉凶の語で書かれる。この順で運勢がよいとするのが基本だが、「大吉」の次を「中吉」としたり、区分けを増やして「大吉・吉・中吉・小吉・半吉・末吉・末小吉・平・凶・小凶・半凶・末凶・大凶」とする神社も存在する。さらに、よりよい/悪い運勢を示す「大大吉(大々吉)」、「大大凶(大々凶)」、大吉を細分した「向(むこう)大吉」、「凶後(のち)大吉」、吉凶の変動が大きいことを示す「未分(いまだわかれず)」、「吉凶未分」、「吉凶交交(こもごも)」がある神社もある。 みくじ箋の吉凶の量の比率は、神社仏閣によって様々であり、近年は凶を減らしたり、なくすところもある。ただし、吉凶よりも運勢の説明で何が語られているかが大切であるとされる。 毎年恒例行事が過ぎ…。 これで通常運転。 石碑 「君が代を 絶えせず照らせ 五十鈴川 我は 水屑と 沈み果つとも」 初志貫徹。今年は、不遇の状況でも目標を目指す。
2020.01.06
コメント(0)
![]()
昨日の負けを取り返そうとする欲が出るので考えて予想。ジュニアカップも荒れると思われるレース。幅広い購入が必要。 予想 大穴馬 シコウ サウジアラビアカップで6着=サリオスと1.5秒差。放牧あけで仕上がりが気になるが…。このレースに出ている事が反発で覚醒しそう。 本命馬 サクセッション デイリー杯の負けは、気になる。このレースに出ていた勝ち馬が朝日杯を大敗。 ただアスター賞を勝った事(中山マイル)は、プラス。枠も味方した。 対抗馬 デルタルバーン 1200メートルもニ連勝。(中山、福島) 小回りについては問題無さそう。着差も0.4秒以上なら案外 単騎逃げになりそう。昨日も差しより逃げ先行。内に入れないと厳しいが出ムチを使って積極的なレースをして欲しい。 ◎サクセッション ◯デルタルバーン ▲シコウ △カップッチョ △サクラトゥジュール △ドゥーベ 防災ずきんカップッチョ (日本製) (防炎協会認定品)(1コ)【水越】 馬の名前は、不思議だ。わからない名前も意外と意味がある。 馬名 イタリアにおけるカプチーノの別称。父名より連想
2020.01.06
コメント(0)
![]()
本日は、…。ですね。 中山金杯は、馬連、馬単勝負でしたね。 勝ったトリオンフは、強かった!(デムーロマジック発生) その他の馬は、弱かった。これにつきる。 京都金杯は、サウンドキアラ強かった。 一番人気切った私は悪かったです。 何でしょう。ボンセルヴィーソの複勝にすれば良かった。 という事で明日は、あんまり賭けられません。(ジュニアカップぐらい…) 平場のレースで初当たりは、とりあえず出来ましたが重賞は難しく今後に…。 NO-3【送料無料】≪銅製≫風水の高級水盃 (水杯)龍やヒキュウ・ヤアズの置物などにお水をあげる風水グッズ/開運アイテムの置物/金杯 私の金杯は、メッキでした。
2020.01.05
コメント(0)
![]()
京都金杯は、今年を占うレース。 例年、荒れているイメージしかないです。 ここで当てれば、万事うまくいく! 「是非、当てたい」 因みにまだ初詣には、行っていません。 まあ、これが仕事始めという事で尊い行事。 では、予想 大穴馬 ボンセルヴィーソ この馬が斤量54キロなら買い。 先行出来る点に妙味あり!調教も同レースに出るカテドラルに3F1馬身先着。 ここで一旗あげる。 本命馬 ダイアトニック 前走は、全てスミヨン騎手が悪い。鞍上が乗り慣れた北村友騎手なら全幅の信頼あり。 京都5勝は、だてじゃない。ただハンデが57キロ。ここだけ問題。 対抗馬 カテドラル ボンセルヴィーソを挙げておいて…と思われるでしょうが差し馬ならこちら。 カテドラルが、上がり33.8秒とマイルチャンピオンシップで差したレースをすれば…。ただ鞍上が不安。 「心から追い込み一辺倒は、止めてくれ」 ハーツクライ! ◎ダイアトニック ◯カテドラル ▲ボンセルヴィーソ △ソーグリッタリング △メイショウショウブ △ドーヴァー 穴という穴は、ポケットにあり。 ただ穴をあければ馬券はすり抜ける。 K24純金メダル ミッキー&ミニー[1/25oz/14mm/K18キヘイ]ディズニー/東京ジュエリーインデックス(TOKYO JEWELRY INDEX) 金は、やはりメッキでなく本物が良い。
2020.01.05
コメント(0)
![]()
「明日は、休みです。」 やっと正月(゚∀゚ 三 ゚∀゚) 中山には、行きませんが…。 余談は、京都で述べたので予想 大穴馬が見つけられないで 本命馬より トリオンフ 前走が良かった。1年4ヶ月の屈腱炎を耐え抜き二着。流石小倉2000レコードフォルダー。たぶん、逃げなくても良かったが…。 敵はハンデ58キロのみ。 対抗馬 ザダル 菊花賞は、距離の壁があった。 今回は、2000メートル得意の距離。 ハンデ55キロ鞍上マーフィなら大外枠でも入着可能か。 穴馬 カデナ 秋の天皇賞より2ヶ月放牧あけ。 この点にマイナス。中山で追い込み…。届くハズがないは、思い込みかと…。鮫島騎手のまくりに期待。 ◎トリオンフ ◯ザダル ▲カデナ △ギベオン △ウインクシード △レッドローゼス △クレッシェンドラブ 労働時間・休憩・休日・休暇 (職場の判例労働法) [ 西谷敏 ] 休日は、心身を休める為にある。 否。投資のためにある。
2020.01.05
コメント(0)
![]()
酢 疲労回復のお手伝い スポーツの後など体をよく使った時に疲れたと感じるのは、体内でエネルギー不足となっているからです。 糖分を摂り、グリコーゲンを補給する必要があります。お酢と糖分を一緒に摂ることで、より効果的にグリコーゲンを補給できます。お酢を活用して疲れを癒してみませんか? 内臓脂肪を減らす効果 お酢には毎日摂ることで、内臓脂肪を減らす働きがあることがわかってきました。 内臓脂肪とは、内臓の周りにつく脂肪のことです。これが溜まると、高脂血症、高血糖や高血圧などを引き起こし、メタボリックシンドロームにつながっていきます。生活習慣を見直し、改善していくのに、お酢をご活用ください。 今年は、昨年の病院巡りを無くすべくお酢を毎日飲んでみようかな? 黒酢の杜 薩摩黒酢 360ml
2020.01.04
コメント(0)
![]()
もう、正月が終わりに…。まあ、正月的な事は一切無しですが…。 昨年は、大変でしたので初詣にでも行っておかないと…。初詣いつまでに? 初詣は『その年の最初に寺社へ参拝すること』を指しています。時間がある場合、できるだけ早く『元旦~3日』までの三が日(さんがにち)に行くとよいでしょう。 三が日に行けなかった場合は『松の内』までに行くのがおすすめです。松の内は東日本では『1月7日』まで、西日本では『1月15日』までです。九州の一部では7日のところもあります。 松の内の期間中はお正月飾りで華やかに飾りつけますが、終わると一気に片付けて日常に戻っていきます。松の内までに初詣へ行けば、お正月気分を堪能できるでしょう。 そうか…実家に帰ろう。 のぼり旗 神社・仏閣 のぼり 初詣 赤 のぼり旗 45cm のぼり 神社・仏閣に最適ののぼり旗 こんなものまで売っているんだ…。知らなかった。
2020.01.03
コメント(0)
![]()
新年会…。 ナツカシス。 忘年会…。 ナツカシス。 私は、どちらも最近ありません。 嫌われているのでしょうか? まあ、これが365日不定期定休の定めですかね。 save the children Welcome to Save the Children! Here you’ll find news and information on our global organisation and the work we do for children around the world. You can also visit your local Save the Children Japan website to learn more about how you can support our work. 昔、ユニセフの郵貯貯金に無理やり加入させられた。やはり郵便局のノルマがあったのかな? 郵便局へ行こう! [ 今村公一 ]
2020.01.02
コメント(0)
![]()
2020年 HAPPY NEW YEAR 今年は、オリンピック! しかも東京! 私は、会場には行きませんが…。 テレビで観戦予定。 2020狂騒の東京オリンピック 稼げなければ、メダルは獲れない [ 吉野次郎 ] とりあえず…。 初の買い物でもしようかな? 楽天 福袋 初売りでも見てみようと思います! 福袋を昔、アメ横(上野)で購入した際ろくでもない服しか入っていなかった。 買い物は、慎重に!
2020.01.01
コメント(0)
全18件 (18件中 1-18件目)
1


