全12件 (12件中 1-12件目)
1

檸檬を食べようか‥。 まだ放置しようか迷っていましたが本日収穫することに決めました。 かなり色づいてきたのと放置すると皮が硬くなる可能性が高いとの判断です。 国産檸檬は、果汁より皮が貴重とテレビで言ってました。 レモンには、身体によい有効成分が豊富に含まれています。 そのため、レモンの果汁を体内に摂り入れ、健康効果を得ようとする人も多いでしょう。 しかし、注目すべきはレモンの果汁よりも皮のほうです。 なぜならば、レモンの皮には栄養素の種類が多く、量も豊富に含まれているからです。 たとえば、レモンの皮に含まれているβ-カロテン、ビタミンC、カリウム、カルシウムは、果汁の5~10倍だと言われています。 そのため、レモンの汁だけ絞って、栄養素たっぷりの皮を捨ててしまうのは非常にもったいないことなのです。 レモンの皮も果汁と一緒に体内に摂り入れることをおすすめするそうです。 今年は、4個!みかんより大きいものが取れて良かったです。 アークランドサカモト 18-8ステンレス 平レモン絞り 【 18-8扇型レモン絞り 】【 厨房器具 製菓道具 おしゃれ 飲食店 】 【ECJ】 何の調理器具が良いかわかりませんが‥。 明日ホームセンターへ見に行きたいと、思います。
2020.11.26
コメント(0)
![]()
久々に予想はピッタリ的中。 サラキアは、大穴馬ではなかったですね。 【全着順】 1着 ラッキーライラック C.ルメール 2着 サラキア 北村友一 3着 ラヴズオンリーユー M.デムーロ 4着 ウインマリリン 横山武史 5着 センテリュオ 戸崎圭太 6着 ソフトフルート 福永祐一 7着 リアアメリア 川田将雅 8着 シャドウディーヴァ 内田博幸 9着 サムシングジャスト 松山弘平 10着 ミスニューヨーク 加藤祥太 11着 サトノガーネット 坂井瑠星 12着 リュヌルージュ 団野大成 13着 ウラヌスチャーム 斎藤新 14着 ウインマイティー 和田竜二 15着 ロサグラウカ 幸英明 16着 ノームコア 横山典弘 17着 エスポワール 武豊 18着 カーロバンビーナ 浜中俊 来週は、大一番! 三冠馬三頭! すいません。間違えてました。 マイルチャンピオンシップが先ですね。 すいません。 コントレイル号ストラップ史上3頭目父に続く無敗の三冠馬!!!競走馬G1ストラップ デアリングタクト号ストラップ史上初!無敗の三冠牝馬競走馬G1ストラップ 八冠達成!アーモンドアイ号携帯ストラップTRIPLE CROWN・三冠バージョン競走馬G1ストラップ
2020.11.15
コメント(0)
![]()
女王は、不在のレース。 アーモンドアイが、ジャパンカップに出場の為、今年は混戦模様。 では、予想。 中長距離の馬で無い馬も多々出ているようで難解です。2200mを戦い抜ける馬は、どの馬になるのでしょう。 大穴馬 サラキア 去年の6着馬。その後は低迷もここ二戦が秀逸。サリオス姉の意地をみせられるか? 栗東坂路良55.9 39.5 24.7 12.3 本命馬 ラッキーライラック 昨年優勝後雄馬と対決し大阪杯を制覇! その後も遜色の無いレースを披露。 栗東W良 80.5 65.9 51.5 37.4 12.3 対抗馬 ウインマリリン 前走は、明らかに入れ込みがキツかった。叩き良化型。ここで三冠牝馬とのオークスを再現。 美浦W良 68.5 53.2 39.5 11.8 ◎ラッキーライラック ◯ウインマリリン ▲サラキア △センテリュオ △ノームコア △ラブズオンリーユー △サトノガーネット クリスタルラインストーン花嫁の髪の宝石の女王冠結婚式のヘアアクセサリー 冠は、いずこへ!
2020.11.14
コメント(0)

本日は、昨日の続きで厳立峡へ。 コースは、こちらです。 まずまずの紅葉でした。 入口横の説明。 一応滝映像 この後、他の場所も行ったのですが、諸事情によりここまでしか写真撮影は終了。 2日間の紅葉巡りでしたが、久々の旬を感じました。私は、旬や季節感を感じにくい会社に勤めているので‥。 「あっ秋が来た」 と心から言える環境だったと思えます。 こんな日々が続いたら良いな‥。 追加 駐車場横紅葉 さるぼぼ(飛騨のお守り)開運巾着を持ったキーホルダー(約5cm) 飛騨高山、下呂。大変良い旅行でした。
2020.11.14
コメント(0)

続きまして付知峡不動滝に行ってきました。 こちらは、恵那峡よりもっと紅葉が進んでいました。今が絶景という状況です。 緑、赤、黄色と三色が入り交じり絶妙な情景を醸し出してくれていました。 滝は、まあ、いつも通りですので見たいかは下のところまで行ってください。 観音滝 不動滝 これは、これで絶景です。マイナスイオンが多く心地よい環境でした。ただ、もう秋も深まる15時頃なので肌寒いですので一枚上に着る物が必要です。 今回の紅葉まわりは、比較的順調です。少し暖かいのか例年より遅い紅葉かと思われます。 京都紅葉旅 [ 水野克比古 ] 京都紅葉も良いですが、秋は山が絶景です。京都の前に行ってみては如何でしょうか?
2020.11.13
コメント(0)

遠方に来ており紅葉クルージングを体験します。 岐阜県恵那市! 紅葉は、まずまずです。 広葉樹は見頃でしょうか? 楓は、今が旬というところです。 詳細 クルージング30分 大人1500円 ここら辺を回るようです。 紅葉狩 [ 津島和彦 ] 追加写真
2020.11.13
コメント(0)

前回のレモンの状況ですが‥。 少し黄色くらいでした。 大分色づきが濃くなって来ました。 もう収穫の時かなと思う程。 まだ、何で使うか決めてないので‥。 もう少し待とうかと思います。 希望としては、牛タンの焼き肉をレモンタレで使用。焼酎のレモン汁。イカリングをレモンとタルタルソースで‥。 実は、それ程大きくないので果汁があるのかないのかわかりませんが‥。 【バーゲン本】塩レモンレシピ +調味料でおいしさが広がる! [ 高橋 雅子 ]
2020.11.12
コメント(0)

プレステ5が再予約! 取り敢えずプレステ5の抽選予約をしてみました。 GEOでは、アプリで可能です。 自分もやってみた所 近くのGEOで受け取りor自宅で受け取り(ネット決済) どちらでも良かったのですが‥。 そんなにGEOが遠くは無いので買ったたいう感覚も欲しい為。店頭受け渡しを選択。 年末間に合えば嬉しいですね。 もし当たらないならプレステホームページでも予約を開始し始めているようなので試しにやってみようかと思います。 (9日~12日受付のようです。) [11月12日発売予約][PS5ソフト] スパイダーマン マイルズモラレス アルティメットエディション [ECJS-00004] スパイダーマン辺りの映像が良いソフトをやってみようかと思います。 「あっ私のテレビハイビジョンだった」 まあ、年末有馬記念でも当たればテレビの購入も考えてみようかと思います。
2020.11.11
コメント(0)
![]()
「マジで遅い」 私は、以前住んでいた部屋のネット環境から格段に落ちたネット状況になったと感じてます。まず、動画が止まるWi-Fiが固まるダウンロードが遅いとかですね。 たぶん、これは田舎のネットが使われてなかった地域から少し町に引っ越したせいもあるかと思われます。(単純に基地局使用が集中)日中や朝方は元に戻る。ただ、それにしても‥。 一応、どうにかならないかと思いLANケーブルを調べてみると遅いタイプだとわかりました。CAT5eを使っていました。(一部) LANケーブルのカテゴリ種類 続いてLANケーブルの各カテゴリについてもっと詳しくご紹介していきます。 【CAT5】…通信速度:100Mbps「100BASE-T」 数年前まで広く流通していた低速規格で安価。セール品などの安価な無線LANルーターやハブに同梱されているケースがあります。 【CAT5e】…通信速度:1Gbps「1000BASE-T」 最近は超高速な光回線サービスも増えてきましたが、基本的にはCAT5eで十分な速度を得ることができます。コストパフォーマンスに優れ、オフィスでの利用にも十分なカテゴリです。 【CAT6】…通信速度:1Gbps「1000BASE-T」 通信速度はCAT5eと同じですが、CAT6の周波数は2倍以上。周波数の上昇に合わせてより多くのデータ転送が可能になります。ネットを快適にと考えている方は、CAT6導入を検討するのもありです。 【CAT6A】…通信速度:10Gbps「10G-BASE-T」 液晶テレビやパソコンで動画コンテンツを楽しみたい方や、テレビ会議などを利用する方に最適。今後、主流になってくる10Gbpsにも対応できる通信規格なので、これからLANケーブルを購入する場合はCAT6Aの購入がおすすめです。 【CAT7】…通信速度:10Gbps「10G-BASE-T」 CAT7は速度面もノイズ耐性も高く、ちょっとしたタイムラグが命取りになるようなオンラインゲームをプレイしている方におすすめです。また、負荷が高い業務用サーバーとの接続にも最適です。 【CAT8】…通信速度:40Gbps「40G-BASE-T」 40Gbpsという超高速、2000MHzという広帯域を実現。現在における最上位規格。ノイズ耐性も高く、高速で安定したネットワークの構築が可能で、主に業務用になります。 という事でヤマダ楽天でCAT8を買ってみました。まだ来てないのですが、これから届きます。 ミヨシ TWM802BK CAT.8LANケーブル スリム 黒 2m こんなに高いケーブルにしなくても良いかもしれませんが‥。試しに買ってみるという事は、必要かと思い購入。5mも買い足しました。 これから届いたらプレステ4(抽選で当たればプレステ5)で試してみたいと思います。
2020.11.11
コメント(0)
![]()
もう、今年も後2ヶ月弱。 今年は、府中には行けなく残念でした。 ジャパンカップは、三冠対決とまだまだ府中も盛り上がりそうです。どうなるのでしょうか? 予想 2歳出世レースになりつつあるこのレース。1400メートルと微妙な距離。 先週は、天皇賞で先行差し優勢でしたがどうでしょう。 大穴馬 マツリダスティール 地方競馬の勇登場!盛岡では主にマイルで勝っていた印象。盛岡競馬での結果を期待したい。 水沢65.8 49.7 37.2 12.6 一杯 本命馬 リフレイム 中一週やタイム的に人気が薄いが前走圧巻。上がり33.6ならここでも! 北C稍重 53.3 39.2 13.1 馬なり 対抗馬 ブルーシンフォニー スクリーンヒーロー産駒。決め手優位な府中なら大外枠が優位に働かないか? 鞍上の田辺騎手の捌きに期待! 南W稍重 68.3 53.0 38.9 12.6 馬なり ◎リフレイム ◯スクリーンヒーロー ▲マツリダスティール △モントライゼ △ユングヴィ コロナが、また猛威を奮って来ました。 皆さんが無事な事をお祈りしてます。 誰も言わなかった新型コロナウイルスの本当の話 [ 伊藤 隼也 ]
2020.11.06
コメント(0)
![]()
明日は、地方の競馬の祭典。 どれだけ地方所属の馬と騎手が頑張れるかで大きな当たりになるレース。 今年は、大井と門別! では、JBCクラシック予想(大井) 本命クリソベリル 対抗チュウワウィザード 大穴サウンドトゥルー 中穴オメガパフューム 穴アングライフェン JRA所属馬がメインですが‥。 10才馬サウンドトゥルーを期待したい。 優勝は、難しいと思われますが23着は顔を出すかも。本命は、クリソベリル。帝王賞が圧巻。ここも直線スムーズなら! JBCスプリント予想(大井) 本命 コパノキッキング 対抗モズスーパーフレア 大穴 ヒロシゲゴールド 中穴 ジャスティン 穴 ブルドックボス 穴ノブワイルド 正直、難しい。どう発馬がうまく出来るかが鍵。多頭数‥。騎手の捌きが鍵に。 この中でも本命、コパノキッキングは、一度叩かれているので期待。前が早くなり追い込む競馬なら最後差し込めるとしんじたい。藤田菜七子騎手が初G1騎手となれるか? JBCレディクラシック予想(大井) 本命 マドラスチェック 対抗 マルシュロレーヌ 大穴 プリンシアコメータ 中穴 サルサディオーネ 穴ローザノワール 穴 ファッショニスタ ファッショニスタ、プリンシアコメータ、サルサディオーネ、マドラスチェック等が牝馬地方重賞常連組。 それにあまり地方競馬に参戦しないJRA所属馬の構成。マドラスチェックに関しては大井を熟知している森騎手。騎手の取捨選択で本命に。 JBC2才優駿予想(門別) 本命馬 タイセイアゲイン 対抗馬オタクインパクト 大穴ブライトフラッグ 中穴 ラッキードリーム 穴プライムデイ 穴ルーチェドーロ ここは、素直にJRA所属馬と北海道所属馬に期待したい。この時期の2才馬は、ドングリの背比べ。騎手の腕ももちろん、だが馬の早熟さが鍵に!発馬次第もあるがタイセイアゲインを本命に! ダート1800メートルをこなしているこの馬なら! 少しレースが多いのでいつものスタンスを止めました。調教とかもかきたかったのですが‥。文章が多くなり読みにくくなるかと思い割愛しました。楽しみなレースも多いので期待したいです。 北海道 ぶらり歴史探訪ルートガイド [ 北海道の歴史を見て歩く会 ] 北海道は、今コロナの感染が進み大変危惧してます。競馬の根幹とも言える牧場は、殆どが北海道。人も馬もコロナ渦にまきこまれないように願いたい。 「GO TO トラベル」拡散を国は止めて欲しいです。
2020.11.03
コメント(0)

檸檬が遂に黄色になりました。 もう少し収穫には時間がかかると思われますが‥。 先月緑だった檸檬がこんなにも色づくなんて衝撃です。 来年は、もう少し大きな鉢で育てたいと思います。 大型鉢 セラポット 50型 大きい プランター ファイバーグラス 大きな 鉢カバー でかい オフィス エントランス マンション エントランス 玄関 事務所 大鉢 洋風 シンプル おしゃれ
2020.11.02
コメント(0)
全12件 (12件中 1-12件目)
1