全34件 (34件中 1-34件目)
1
比叡山延暦寺の焼き討ち!逃げろと言ってたのに逃げずに、それまで通りの遊興に呆けてたんだからしょうがないよねずらりと並んだ白布包が不気味ですそれをにっこり笑顔で「見るか?」と勧める信長さまも不気味です信長が仕えるのは、帝だけ義昭公の言うことは「いちいち的外れ」うんうん延暦寺の焼き討ちについても「座主覚恕は弟だが、やむを得ない」「都に末永く安寧がもたらされるなら良しとしよう」「大儀であった」「頼みにしている」と畳みかけられたら、信長は嬉しくって有頂天よ!<光秀>一網打尽と命じられていたのに、座主さまの従者を生かしておいて、後々の禍根にならなければいいのだけど……誰かに告げ口される前に、自分から女子供を見逃したと白状したけど「聞かんことにしておこう」「他の者ならその首刎ねておるところじゃ」女子供だからって、非力でも非武装でもないんだよあぁ! この侮りと見くびりが、後々、大山崎で竹槍で死ぬところに繋がるのか!確変したかと思ったけど、根っこはやっぱり甘ちゃんだ幕府と織田のゴタゴタに心を痛めていても、延暦寺焼き討ちの悪夢を見ていても、やることはやって、子供はポコポコ作る光秀夢の中で自分の娘が死にかけていて、現実では石つぶてを投げられてようやく積極的に戦争回避の策を巡らせ始めた模様今井宗久の茶の席に、筒井順慶を招待して、松永久秀と引き合わせて何をどうやって矛を収めさせるかと思ったら松永久秀に大和から手を引かせる代わりに、自分がもらった近江を上げるってそこまではよかったけど、松永久秀が信長公の比叡山焼き討ちを批判したら「私も!」と同意しちゃった言質取られちゃったな~その上で、「信長公とお主は根が一つ」と同族と念を押されて、近江と引き換えに大和から手を引く約束をもらえたから信長の傍に仕え続けるしかなくなったよ<義昭公>ここにも信長を侮っていた男……男たち比叡山には手を出さないだろうと侮っていたんだなぁ「田舎者だからこそ、それがやれると思わなかったのか!」って、後付けなら何とでも言えるよねー信長の勢力を削ごうと暗躍することに必死だったのに「織田は義昭公上洛の恩人だったから、遠慮して物申せなかった」だって!今度は織田ー松永久秀ラインがあるから、筒井順慶に幕府が加担すれば織田 vs 幕府 になって織田が逆賊になるから、幕府の勝利 だってwwwwつーか、義昭公は目の前にいる怪我人だけが心配でなぜ織田がここまでしたのかなんて、これっぽっちも考えてない<駒さまと東庵先生>怪我人あるところに、駒さまあり駒さまあるところに、有力者あり次に駒さまの毒牙にかかるのは、筒井順慶ですね京の町で怪我をしたら、東庵先生のところ以外、行くところはないんかい!さすが駒さま、義昭公の寵愛を受けているだけはある「お手玉、やったことある?」って、武家の娘にタメ口だよ義昭公に仕える信長の家臣・光秀の娘だから、ずーーーっと下だもんね「たった八文で」って、丸薬でボロ儲けしてる駒さまにしたら「たった」だろうけど、妹を売らないと生きていけない家にとっては「八文」って大きい金額だよ時には「八文」で人の命がやりとりされるくらいにはね<松永久秀>今井宗久の茶席に、光秀が筒井順慶を連れてきてもまったく動じず占いを続け、結果を知りたいと言う順慶に茶入れを千貫で買えば教えてやると持ち掛け、その価値もないと切り捨てられたら、あっさりと引くその心は「わしにどうしろと言うのだ?」と光秀に尋ねる大和は切り取り次第、と信長が言ったから、大和を自分のものにしたのに公方さまが順慶と昵懇になったから返せと言われても、返したくない!近江の二万石と引き換えに大和を諦めろと言われてオッケーーーー! ☆信長公を近くで見てきただけあって、信長公のことをよくわかっていらっしゃる古いものを壊す人神仏への恐れを抱かぬ恐ろしい人義昭公とは水と油そこまでわかっているから、万が一、順慶・幕府 vs 松永になったら信長は幕府側につくとわかっていたんだろうしだから、どうやって戦を回避するか考えていたんだろうな<正親町天皇>あぁ、美しい東庵先生は声だけでフレームアウトしていていいから、正親町天皇の表情とピンと伸びた背中と横顔だけが見たいわ信長が褒めて欲しそうだったから、褒めてやったと微笑んだ後の「無残な戦じゃ」と憂う顔 はぁ~~~~ん<武田信玄>どこをどう切っても「武田信玄」wその名を聞いて、みんなが思い浮かべる「武田信玄」わさわさしたもみあげが何とも見事です
2020.11.30
コメント(2)
前回の続きですピンクが結婚を夢見た男は、ヨドン軍の圧倒的な力に絶望してヨドン軍に協力し、ピンクも騙してたプーな奴でしたヨドンアイビーの発芽を阻止したいけどオラディン王のところには王弟ガルザが行ってて足止めされてるし、ヨドンナの作戦は用意周到で、ピンクを人質に取られていては戦えない絶体絶命じゃん!やけっぱちで空に向かって、ゴーアローを射たかと思ったらまさか、キラフルゴーアローの中にオラディン王の意志を移して、矢をアタマルドに行かせて、王とハコブーを合体させて、こっちに来させて、ヨドンアイビーの種をゲット ☆三体の邪面獣との戦いを思いついたのはやっぱり策士で軍師の黄色ジャンケンの要領というか、邪面獣の弱点を突ける技を持っているキラメイロボを繰り出す作戦向こうがスモッグジョーキーを入れたら四体だけどこっちは組み合わせ次第で、いろいろな形態になれるからねー<ガルザ>活動の原動力は、兄への嫉妬と憎悪そりゃ、見事な邪メンタルです兄を葬り去るためなら手段を選ばず、誰とでも手を結ぶ節操のなさが好き<ヨドン軍>最初から邪面獣が登場戦車と武者兜とお面攻撃が一体で防御が二体?ヨドンナさまはとっても悪の司令官らしいです負けたら、責任放棄して帰っちゃうあたりが、本当にw
2020.11.29
コメント(2)
タッセルのところに来た人、もうお出かけですか<倫太郎>この人、いい人だ自分の命を張って、仲間を助けることを使命としてるし喜びともしてるいつかメイちゃんに「自分を大事にしてーーー」と叫ばれる予感wトウマを賢人のところに行かせるために、包帯した体に上着を羽織っただけで駆け付けた倫太郎シャツに腕を通すこともできないくらい動けないんだ……と言うのは表向きの感想で痛みに顔を歪める若いイケメン男子の半裸をたっぷり見せて、キャッキャ言わせるシーンですね、ありがとうございます、ごちそうさまでした<賢人>だんだんと終わりが近くなってる?自分の思いだけで、仲間への迷惑を顧みず突っ走り出すと、危険な臭い倫太郎が怪我したことも、責められたら「頼んでない!」と言いそうだし蓮と一緒に戦いに行くはずだったのに、勝手な行動するし一人で15年前のことを抱えてるし、つか、トウマにさっさとルナのことを話しておけば!倫太郎は組織は家族、助け合うものだと思ってるけど今の賢人はそう思ってないのがなぁその結果が、約束を果たせず……だもんなぁルナを助けるために、あっちの世界と繋げてしまえ! にならなかっただけ、良しとしないといけないのかないや、助けるために、あっちの世界と繋げるしかないんだー!でも良かったですけど<尾上>びっくりしたーーー! と言ってるのに「その話は終わった」って、大秦寺さん冷たい ><何度聞いても、先代セイバーの上條さんがカリバーだって、驚くよ!つか、大秦寺さんじゃなくて、ゴーカイ銀だったら「ですよね! 尾上さんもびっくりしましたよね!」って何度でも新鮮な感動で盛り上がってくれるのに >< ☆デザストの罠とわかっていても、飛ばされた町の人々を考えると、壊すしかないだよねーーーーーやらないって選択肢は、ヒーローにはないんだよ!<バトル>みんなが一斉にあちこちで戦うから、それぞれの戦いの特徴がよくわかった今回大秦寺さんはちょっと丁寧な態度が見えるけど、基本、慇懃無礼かつタイミング勝負尾上さんは土石で守りを固めて、硬さと重さで勝負蓮は素早さ命で、あんまり周りを見ていない倫太郎は、流れるような剣捌きと身のこなし賢人はがむしゃらに、剣も使うけど、何でもあり
2020.11.29
コメント(0)
龍さんが目を背けてきた『闇』換気扇!!!!確かに、目を背けてしまう知ってるよキッチンペーパーを巻いて、洗剤を吹き付けて、ラップで覆って放置した後にラップとペーパーで擦りながら剥がしたら綺麗になるってでも、それが面倒なの!濡れて汚れたラップとキッチンペーパーの処分すら面倒くさいのエアコンのフィルター掃除も、面倒くさい家事の一つ棚もどかせて、奥に溜まった埃も細いノズルで吸い取れば、スッキリするって知ってるけど、面倒なの!やり出したら、徹底的にやりたくなるけど、取り掛かるまでが面倒なの隅々まで掃除してたら、うっかり落として壊した奥さんの大事なフィギュア壊したら、すぐに謝ろう!埋めて、隠しても、すぐバレるって詫びて、エンコしようとしたら、許してくれるよ!なのに、どうして隠して誤魔化す方向に走るかなぁ ☆フィギュアショップで20万円の値段を見て、行きつけの喫茶店でバイトを始めた龍さんフードを作る腕は確かだし、可愛いラテアートも作れるし強面だから、悪いお客さんが居つく心配もないただの主夫にしておくには惜しい男だけど、スーパーでかまぼこの説明はダメだ「イキのいい奴をぐっちゃんぐっちゃんにして……」かまぼこが美味しそうに見えなくなって、営業妨害だレジ打ちくらいできるかと思ったら、姐さんのソロバンの読み上げ手伝い手伝う方向性が違う!他にもフィットネス教室、料理教室……全部、行きつけじゃん! ☆複数のバイトを掛け持ちしながら、ママさんバレーも頑張る龍さん対戦相手はどう見ても数字業の男性6人くまさんベアーズ龍さんが動じないどころかメンチ切るのはわかるけど動じず、「わ~元気~」と言える会長、凄いな~「サイクロン式掃除機アターック」<お巡りさん>この人も、オーシャンポリスのファンですか伝説の原型師が作った限定300体なら、20万円も当然と思えるマニア勤務が終わったら、ATM経由ショップ直行?と思ったら、給料日まで待つのか……クレカで買うこともできないの?独身警官で、何にお金を使ってるんだろう……ネオポリスガールか先輩に「姪っ子が誕生日プレゼントにアニメのDVDを欲しがってて」と話を振られて「ネオポリスガール」と即答アニメは子供の見るものと貶されたら、心の中で反論しつつ、口では「子供の見るもの」と話を合わせる隠れオタクご飯を削って、20万円貯めようなんて、無理だよ普段からの貯金が大事だってば! ☆フィギュアは手に入らなかったけど、龍さんにネオポリスガールを熱く語れてよかったねアニメに憧れて警察官になったって、純粋な人だ幻のおもちゃ屋でネオポリスガールのフィギュアを買うには二人の名乗りポーズ付きでを完璧に言う必要があるからって龍さんにも教えるんだもの、ほんといい人龍さんと聖地巡礼して、幻のおもちゃ屋を探しながら、公園で記念撮影w二人して、完璧な名乗り再現!ミュージックティーチャー御手洗~~~~~~~本当にヤクの取引現場を押さえちゃったw<周りの人々>婦人会長さんが、龍さんの様子からお金に困っていると見抜いてみんなでカンパを集めたまではよかったそれを龍さんじゃなくて、ミクさんに渡そうとしたのもまさか夫婦の間でお金の話をしてないなんて思わないもの、しょうがないでも、相変わらず頓珍漢な姐さんたち龍さんが何のためにお金が必要か推測した結果が不治の病で治療費が必要って、まぁ、それもあるかもしれないけど病気本人が稼ぐか?治療費じゃなくて、変な種とか買ってくるし……お巡りさんが龍さんと一緒にいるから、ヤクの取引をしてるって考える先輩も……龍さんが今はもうカタギだって、わかってんじゃないの?まぁ、いつまでもヤクザを引きずってる龍さんもどうかしてるけどさ
2020.11.28
コメント(2)
ヤクザが殺された金塊強奪殺人事件現場に「宝は頂いた L」のカードLの一族が証拠を残すなんてことしないのに、世間はLの一族の犯行だと色めき立っていますしかも、健忘スプレーの効果が切れ始めていて今まで、記憶を消した人々が、次々と証言開始<三雲家>前回、北条美雲に顔を見られたけど、スプレーしたから大丈夫と思ってる三雲家まさか、北条さんが鼻栓して、ガスを吸わないように対策してたとはね北条さんのことも心配だけど、それどころじゃない大問題杏ちゃんのクラスが学芸会で、Lの一族を演じるとなって張り切るジジババ泥棒なんてやりたくないと泣く杏ちゃんを、必死の説得杏ちゃんの役が大ばぁばなので、張り切る大ばぁば一緒に「サダキチーーーー」 ☆北条さんにアジトがバレたので、急いで引っ越すことになったけど杏ちゃんの学校は?桜庭のお家に杏ちゃんを預けて、和馬とも連絡を絶ち、腹の座り具合が違いますけど、和馬がまた捕まって、助けに行こうとしたら変装した姿を杏ちゃんに見られて、こっちもピンチ! ☆やっぱ深キョンは片目から流れる涙が絶品次回は振り返りざまに、片目からスーッと頬を流れ落ちる涙が見られることを期待します<和馬>北条さんが執拗にLの一族を追いかけるせいで三雲家は別のアジトに移ると言い出し、杏ちゃんは桜庭家に預けられ、和馬は妻子と離れ離れそんなの耐えられない!!!!北条さんを三雲家の見張りから引きはがすために「Lの一族は生きている」「事件が解決したら、すべてを話す」と餌を撒いたつもりが巻さんに金塊強奪殺人事件の犯人のアジトを餌に監禁されて北条さんにも手錠をかけられて、Lの一族をおびき出す餌にされてナターシャとか言う殺し屋のナイフが胸に刺さってえ……和馬が死んでエンド?さすが、ヒロイン和馬毎回、捕まって、毎回、助けられて、騙されても信じて、また騙されるヒロイン和馬のために、みんなが命を張って頑張るだって、和馬、可愛いもん<円城寺さん>和馬につけたボディガードって、円城寺さんですか!和馬が美雲にGPS探知機をつけられていると知って探知機を回収して、おびき出した美雲にいつもの歌を歌って聞かせて一緒にミュージカル上演!猿彦曰く、円城寺さんの歌には魔力があるそうです和馬につけられていたGPSを回収したのはいいけど、ポケットに入れて、三雲家に戻ってきちゃったうっかりさんw一瞬前まで褒め称えられていたのに、一転、罵られてるw ☆しかし、凄いな歌詞は違っても、毎回同じメロディよく前に歌った歌と混同しないもんだ<巻さん>ヤクザになって登場!深紅のシャツが石原裕次郎っぽく似合ってますヤクザ殺人事件の目撃者として、犯人のアジトに案内したけど全部嘘!和馬が監禁されたら、もれなくLの一族が助けに来るから北条さんに協力したと思ったら、それは偶発的出来事で金塊強奪殺人事件の犯人に命乞いして、情報提供して和馬を連れてきてこれで自分は安泰と思ったら、目撃者は殺すの法則発動
2020.11.27
コメント(0)
右京さんの今のところのライバル遠峰小夜子、再登場!相棒に出てきた女性犯人の中で、二番目に好きな人一番は相棒season9の10話「聖戦」の南果歩さんが演じた富田寿子さん息子のためならここまでやる母親の狂気が怖かったけど、遠峰小夜子は誰かのためじゃない、自分のため自分の正義や信念に照らし合わせて、他人を遠隔操作する怖さ世界一アリバイが証明されている場所から、言葉だけで相手を破滅に陥れるんだもの右京さんが犯罪者になるなら、こうなるかも……と思わせる怖さです ☆事件は、空き家の床下から白骨死体発見二年前に足立区で起きたアポ電強盗の犯人と判明一方二年前に妊婦が石段から突き落とされた事件の犯人だと自供した須藤須藤は犯人じゃないと、遠峰小夜子が言い出したので、連城さんから呼び出されて、右京さんたちが再捜査開始 ☆相変わらず、遠峰さんの顔貌記憶力は凄いですねたまたま通りかかった時に、飛び出した少年を助けた男が須藤で同じ時間、別の場所で犯罪を犯すのは不可能だからという理屈確かに調べたら、その時間その場所で小学生が飛び出して、遠峰小夜子の車に轢かれかけたところを、須藤が助けていて、須藤は石段転落事件の犯人にはなりえない……なるほど ☆遠峰小夜子のお母さんが自宅階段から転落死だから、石段転落事件に関心を持ったのかと右京さんに聞かれて、全否定遠峰さんの回想シーンが悪意に満ちていて不気味10歳の少女が両親の口論を、自室で平然と聞いているのも不気味だし転落する音を聞いても、顔色一つ変えずに落ち着いてドアを開けて階段下で倒れているお母さんを見てから、階段上のお父さんを見上げて、にやりその前には、通りすがりの女性が「お父さんと腕を汲んで歩いていた」とお母さんに言っててつまり、お父さんの浮気をお母さんに教えて、両親が争うように仕向けたとで、お父さんは本当に浮気してたの?自分の顔貌記憶力を気持ち悪がるお母さんへの意趣返し? ☆人を意のままに操る遠峰小夜子今回、誰を陥れようとしているかと右京さんは最初から疑ってましただって、遠峰小夜子が裏の目的なしに、何かするなんてないもの須藤を助けることが目的ではないだろうに、なぜアリバイ証言した?転落した妊婦の旦那が犯人だと言いたかった?真の目的が、自分に心酔する雑誌編集者だったとは!<右京さん>ドラゴンの「たつー」えー、はっきり「たつー」って言うの、右京さんらしくない~右京さんなら「手の甲に何かありませんでしたか?」と誘導して~月間プレスの白石さんに話を聞きにいって長椅子にちょこんと座ってる右京さん、妖精ブラウニーみたい ☆転落死した奥さんの旦那さんに話を聞きに行って電話越しに悲鳴を聞いて、すぐ救急車を呼ばなかったことを不思議がってたけどどうした!? と数分の距離なら走っちゃうかもしれないし雨が降っていても、傘を差さずに走っちゃうかもしれない見つけて、介抱して、その後、我に返って救急車を呼ぶのも不思議ではないけど、一般人が撮影した現場写真に映り込んでる傘が、被害者宅にあったのは不思議!旦那さんは誰と相合傘してたのかな~~~~?と思うまでもなく、同じ傘が玄関にあることまでチェック済さすが 細かいことまで気になる男旦那さんの証言や着信履歴が手に入れば、相手は誰かすぐに判明あとは、旦那さんを励まして、相手を脅迫で告訴すればOK旦那さんは不貞は働いたけど、犯罪者ではないから後は亡くなった奥さんと子供に、一生、謝り倒すしかないもの編集者がいつか出したがっていた遠峰小夜子の自伝について「でっち上げた自伝に読む価値はありません」とバッサリ切り捨てる右京さんま、遠峰小夜子にかかったら、どんな人生でも本当らしく語れるだろうからね<出雲さん>アポ電強盗の捜査をしながら、妊婦転落事件も独自捜査右も左もわからない部署に来ても、バリバリやって、凄いな~自供した須藤を、白バイ隊時代に違反切符を切ったから覚えてたって手の甲に派手なドラゴンのタトューがあったからってよく覚えていたもんだ確かに、出雲さんからしてみたら、特命係の存在は不思議ですよね右京さんが今までの事件を通して築いてきた人脈の広さと深さや元々の有能さと亡き官房長との因縁を知らなかったらなぜ右京さんがこんなに特別扱いされているのか、わからないよねー私も特命係と右京さんの特殊性をすっかり忘れてたw<須藤>アポ電強盗の仲間を殺して、床下に埋めたのは、殺人と死体隠蔽妊婦を階段から突き落としたのは、上手くやれば過失致死そりゃぁ、やってもいない犯罪をやったと言いますわ手の甲に派手なドラゴンタトューを入れてなければ……<女性記者>月間プレスの編集者、白石さん左手の小指をコスコスするのがクセみたいです被害者を夫が介抱している写真は、一般人からの提供だそうですがまさか映り込んだ傘の柄から自分までたどり着かれるとはねその場に居合わせた人間なら、迫真の記事が書けるもんね右京さんのことだから、この人の書いた記事を読み比べて石段転落事件だけおかしい、と思ってたかもここにも遠峰小夜子に狂わされた人が一人遠峰小夜子に騙されたけど心酔して、崇拝して、真似して男を意のままに操ろうとしたけど失敗遠峰小夜子の自伝を出版することで、遠峰小夜子を追体験しようとしたこれだけ信奉していても、遠峰小夜子には「空っぽな人」と言われてしまって顔貌認識の才能をもってしても、覚えないと言われてしまった覚えてないわけないのに、役立たずは廃棄ですね<青木くん>今回もちゃんと活躍二年前のアポ電強盗の時に、被害者宅に回覧板を届けた小学生の名前と連絡先そういうのも調書や捜査資料にまとめられてるんだろうけど秒で出してくるところが、「杉下さんならこの情報を知りたがるだろうな」と準備してたとしか思えない<被害者夫>妻が実家に帰っている間に、自分は出会い系で知り合った女性と浮気かぁしかも、夫が女の腰に腕を回して、相合傘してるところに出くわしたから妻が詰め寄ろうとして、足を滑らせてしまったとある意味、あそこで奥さんが死んでてよかったのかも妊娠中の浮気って、一生、恨まれてもしょうがないからね真相は自分の心の中だけに仕舞っておいて、影では一生謝り倒すけど対外的には自分の浮気はバレないから、悲劇の夫でいられるもの相手が雑誌編集者じゃなかったらな~
2020.11.26
コメント(4)
![]()
だんだんと寒くなってきて、寒がりの私はヒートテック(と類似製品)が手放せない季節になってきました今からヒートテックを着ていて、厳冬はどうするんだ?と思われた方へカイロをベタベタ貼るんだよ!(肩甲骨の間と腰のあたりとお腹は必須)(とんでもなく冷えるときは、ヒートテックの靴下と爪先用カイロ併用)薄くて、温かくて、肌触りもいいヒートテック(と類似製品)ほんと、大好き!超ヘビロテ!着物の下にも、ヒートテックの肌着とヒートテックのステテコを履いたら薄くて表に響かないし、温かいし、いいことだらけただ、ヒートテック系の難点は吸湿発熱素材なので、肌の水分を吸ってしまうことつまり、乾燥肌になること!夏のエアリズムはいいんですよ夏だし、汗かくし、汗を吸って涼しくなるんだから万々歳でも、冬は汗をかかないのに水分を吸うから、肌が乾く乾くボディクリームやボディバターを塗れば、べたつきが気になりボディミルクでもべたつきが気になり何も塗らないと、ヒートテックで乾燥するけどヒートテックを着ない選択肢はないその結果、いきついたのがベビーオイル!ボディクリームでもべたつくのにオイル?と思われた方使い方が違うんですよお風呂から上がって、全身ずぶ濡れ状態で、塗る肌が最も乾くのは、肌が温かくて湿っているとき湯上り、タオルドライした肌は、ぐんぐん肌から水分が抜けていきますその前に、オイルで蓋!私はポンプ式のベビーオイルを使ってますが顔と首、デコルテ、肩周辺で1プッシュ胸と腹と両腕で1プッシュ背中とお尻で1プッシュ両足で1プッシュ全身で合計4プッシュいやいや、オイルなんてぬるぬるして、べたつくんじゃないの~?オイルを塗ったら、その後の化粧水とか弾くんじゃないの~?と思われた方やってみ?乾いた肌にオイルを塗ったら、べたつくし、テカるし、伸びも悪いし、量も必要濡れた肌にオイルを塗ると、水分でスルスル伸びて、程よく水分を蓋してくれて肌に残った水分をポンポンとタオルを押し付けるようにして拭えばしっとりした肌の完成それでも乾燥が気になる人は、その上からボディーバターなり、クリームなり、ミルクなりお好きな保湿アイテムを重ねてくださいオイルで蓋した後に、化粧水を塗っても、ちゃんと浸透してくれますタオルにオイルがついてお洗濯が大変なんじゃ? 今のところ、洗濯後のタオルにオイルが残っていることはないですそもそも、そんなに多量のオイルを使ってないし逆に、そんなので本当に乾燥が防げるの?と思われた方やってみ?少なくとも、このやり方を始めてから「肌が乾く~~~~」と焦ってボディケアをすることもなくなったしオイル以外のボディケアアイテムはまったく使わなくなりましたボディケア用オイルもいろいろありましてオリーブ、ホホバ、アルガン、スクワラン、アーモンド、馬油いろいろなオイルに凝った時期もありましたが手に入りやすさとお安さで、今はジョンソンベビーオイル一本ピンクは香りありで、使用感は軽めな感じブルーは無香料で、使用感は重めな感じ春~夏はピンク、秋~冬はブルーと使い分けていますJ&J ジョンソンベビーオイル 微香性 300ml【ベビーオイル】J&J ジョンソンベビーオイル 無香料 300ml【ベビーオイル】
2020.11.25
コメント(2)
佳境に入ってきたのかな?やっぱりこれはアメリカの本家ドラマが面白いわちょっと上手くいきそうになったら、前祝パーティでぶち壊したり切羽詰まってるのに口論を始めてしまったりやたらと家族愛を強調して、仕事より家族を優先したり日本の一般人とは違うんだよな~日本で受けるのは、半沢直樹やシン・ゴジラみたいに家族愛は最低最小、仕事や使命を優先する男のドラマだよ!<獅堂班長>妻と娘の命を盾に取られて、テロリストの指示に従う班長いや、テロリストじゃん、総理候補暗殺は?言われるままにスパイのデータが入ったカードキーをすり替え、すり替えが疑われたら、マイロの信用問題だと問題自体をすり替え、水石さんを脅して、CTUから出て、採石場で水石さんを撃つ獅堂班長って言うか、最初からCTU内に協力者がいる前提で話が進んでるんだからCTU内の警備カメラが乗っ取られてるのも協力者の仕業に決まってるじゃん水石さんに防弾ジャケットを着せたのは英断だけど家族云々言う割には、妻の携帯GPSを調べたりはしないんだなぁi-Phone同士だったら、find i-Phoneで簡単に調べられるのになぁ<偽皆川>やっと活動開始のエボルトさん残念ながらビルドは殺されちゃったけど、前髪の分け目を変えてもいい人に見えないし、今回もいい人じゃないガムを噛みながら、銃のお手入れ&分解本格的な活躍は、来週みたいですね<マイロ>優秀ですね明智さんが全然解読できなかったのに、ちゃっちゃと解読まだ暗殺犯が整形手術で顔をガラッと変えたことしかわからなかったけどカードがすり替えられたことにも気づいたし、この優秀さが仇になるのかなぁ<獅堂妻>だからほら、言わんこっちゃない知らない男性の車にホイホイ乗っかるから、怖いことになるんでしょー必死に逃げる場面で、せっかく隙を突いて昏倒させたのにそこからスマホを取ろうとしてもみ合うわ、気を取り直して、石で殴って昏倒させたのに、体を動かすなんてわけわかんないことして、ベルトを抜いて両手を縛るわ、落ちてたワイヤーで木にぐるぐる巻きにするわ手間と時間の無駄遣い……棒で殴って偽函崎が倒れたら、即座に2-3発は殴って追い打ちをかけて、手から力が抜けるまで殴りまくってからスマホを奪おうよ手ごろな石があるんだから、勢いをつけて頭に投げつけてもよしベルトを外したら、手首じゃなくて、首をキュッとすればいいしあんな長いワイヤーが落ちてるなら、足首と手の親指を一緒に縛って放置でしょうぼんやりぼやぼやしてるから、偽CTUに掴まって連行されちゃったしこの母親にしてこの娘ありケンヤが見張りの気を引きつけておくから逃げろと言われてドア付近でうろうろきょろきょろ道路近くまで来て、ぺちゃくちゃお喋りさっさと逃げておけばいいものを……あれやこれやで時間がかかったせいで、娘は捕まった母を見て、逃げる気がまったく失せてしまいましたとさケンヤの言う通り、ここから離れてから警察に通報すればいいのにねー素人の娘と男の二人が、プロたち相手に何かできるとでも思ってんのかね ☆獅堂妻の通報を偽CTUに流したことで明智さんが協力者確定!<朝倉麗>息子の犯罪を正当防衛とするために、マスコミに公表される前に、自分から公表しちゃう作戦息子には息子を売るのかと責められたので娘には先手を打って「辛い質問がくるかもしれないけど」と言って協力承諾家族団欒、家族愛、家族の絆そういうの、アメリカ好きだよねー
2020.11.24
コメント(0)
朝倉と睨み合っていて、痺れを切らしてきた信長さまさっさと朝倉を潰したいのに後ろに叡山が控えているので、手も足も出ない弱腰の家臣たちの中、腹の中で何を考えているかわからない光秀密偵にあれこれ動かさせて、朝倉と密会して菊丸も床下から忍び聞いて、摂津と叡山が繋がってることもわかって叡山が信長に敵対するのは、自分の実入りが減ったからでその背景にあるのは、延暦寺天台座主である弟の、聡明で美しくて天皇な兄への恨みつらみという権力者同士が兄弟だと、被害も甚大という!<信長>お父さんやお母さんに褒めてもらえなかった分、義昭公や帝に褒められたいから頑張って三年も都を治めたから、織田一族にもう褒めてもらえると思ったけど今、帰ったら帰蝶さまに笑われると言われたら、もうちょっと頑張ってみるなんか、コンプレックスを刺激したら、こんなに扱いやすくなるキャラ設定なんだこんな信長なら、わざわざ本能寺で殺さなくても後ろから光秀が簡単に操れただろうに<朝倉>将軍上洛に踏み出さなかったのは、自分のせいなのに何を光秀に恨み節をぶつけてんだか将軍に取り入ることはできなかったから影の権力者比叡山に取り入って、旨い汁を吸おうという算段ですね一向宗との戦で学んだこと「宗教に嵌った人は殺せば殺すほど、次々と湧いてくる」宗教のために死ねば、天国に行けると教えられるからねーでも、手を組んだ天台座主の権力が強大すぎて雪道を帰るにしても、このまま居残るにしても、お金がかかるから冬が来る前にお暇しますと言おうにも、天台座主の機嫌を損ねたら潰されること必須これなら、義昭公上洛に協力しておいた方がよかったなぁなんて後悔してないかな、朝倉さま<義昭公>いつまでたっても戦が収まらないのでお怒りですだって、「喧嘩はやめて!」の鶴の一声が利くほどの実権ないじゃん摂津には軽んじられ、織田と朝倉も言うことをきかない将軍になったのに思うように世の中を動かせない苛立ちから癒しを求めて逃げる先は駒さま愛しい駒さまが好きだった男だから、明智光秀は生かす光秀の空気を読まない言動が、おべっかばかりの幕府内にいると好ましく思える今だけはね!<駒さま>義昭公の寵愛は独り占め丸薬の売れ行きも好調髪を下ろして、薄化粧して、我が世の春を謳歌中転売ヤー少年が叡山に売られた妹を買い戻すために、丸薬を売ってくれと言ってきて可哀想に思って丸薬を卸してやった駒さま良かれと思ってやったのに叡山のふもとで売り歩いていた少年は、焼き討ちに巻き込まれて死亡絶対に「丸薬を渡さず、ここで働かせていたら」なんて反省しないつかあれだけ貧乏暮らししてると知りながら、丸薬丸めや袋詰め作業に雇うこともしなかった駒さま病気の人には優しいけど、健康な子供には厳しいです駒さまが義昭公と繋がったので、存在価値が薄れてきた東庵先生いつの間にか東庵が天皇と囲碁仲間なんて設定が!実は天皇が幼い頃から鍼を打ってあげていたなんて、とってつけた伏線今まで明らかにされなかったのは、先代天皇が秘密裏に呼び寄せていたからってえーーーー、御所内の出来事なんて、秘密にしてても漏れるもんじゃんあぁ、だから「秘密だけど、天皇の覚えめでたい東庵先生」ってことであちこちの武家や公家の家に出入りできていたと<比叡山>天台座主の覚恕さまって誰かと思ったら、小朝さんじゃないですか!三枚目の狂言回しっぽい立ち位置から食えない権力者にクラスチェンジ!信長側の使者ポジションの光秀と出会うなり不遇な人生と思い切り生臭な権力欲を語って手に入れた金と領地を信長が奪ったから奪い返してるんだって堂々と言ってのける生臭坊主転売ヤー少年の妹が叡山に売られたと聞いて最初、叡山のふもとの茶屋や遊女館の下女として売られたのかと思ったけど売り先は叡山のお坊さんで、トップがこんな生臭坊主だったらお坊さんの慰み者もありだよな~と妙に説得力ある小朝師匠 ☆兄が玉三郎さまだったら、そりゃぁ、誰が弟でも見劣りするわ~美しく慈悲深く聡明な兄は天皇になり、醜い弟は叡山で我欲にまみれる美しい玉三郎さまが、座って、東庵と碁を打つだけなんて、もったいない使い方信長と叡山の睨み合いの報告を聞きながら、憂い顔で庭を眺めた後、一人になって籠の中の小鳥や池の魚に、天台座主になった弟への思いを語り聞かせるとか別に東庵を絡めなくても、成立するのにーーーーー玉三郎さまの出演シーンの大半が東庵も映り込んでるんだもの、残念すぎる ☆信長 vs 朝倉 は天皇 vs 覚恕 の兄弟喧嘩兄弟のポジションが高いと、喧嘩も壮大で大迷惑!<松永さま>何をいきなり怒ってるのか、さっぱりわからなかった筒井順慶が何者なのかもちゃんと描かれてないじゃん今井宗久のところで、駒さまに取り入った男、くらいの認識なのにいきなり「筒井順慶が公方さまの養女を娶る祝いの席に同席させて」だのなんだの朝倉もいきなりだったし、天台座主と正親町天皇の関係もいきなりだし歴史を知ってること前提の流れになってるけど、筒井順慶って教科書に載ってた?本編後の五分間でもその辺の補完がないし、オリキャラエピソードを織り込む前に、こういうところを深めて!
2020.11.23
コメント(2)
ピンクがイケメン同級生とのデートで、みんな大騒ぎ大半がワクワクしてる中、青だけちょっとつまんなさそうキャーキャー盛り上がっていても、出動命令が出たら切り替わる速さだんだんと戦いも板についてきました ☆いい感じのレストランで、二人きりで、深刻な顔で切り出そうにも切り出せないじらされまくられて、ピンクの期待値急上昇「真面目な話」「びっくりすると思う」「緊張しちゃって」という前振りまでされて「会計済んでるからまた今度」ってそれをエモいと思っちゃうピンク、大丈夫かーーー!?「今すぐ会いたい」と呼び出されてみたら研究途中の分析へのアドバイス希望でしたしかも、背後にはヨドンナ!ヨドンの科学力には太刀打ちできないから、迎合しようそしたら、地球が滅んだ後も、特権階級として生き残れるからって本当に信じてたなんて、勉強ができてもおバカさんです敵軍を導きいれたスパイは、占領されたら真っ先に粛清されるのが歴史 ☆しかし、ピンクの男前っぷり!変身しなくても、雑魚兵となら戦えるくらい強くなりましたあの強さを見せつけたら、ヤワな男は借りてきた猫状態ですよ天才外科医だから収入面でも負けてないどころか臨床してない研究者の五倍くらい稼ぎそうだし家庭運営は楽勝だろうな~むしろ、自分より財力、腕力、社会的信頼が上なピンクと結婚する男は相当、度量が大きい男じゃないと務まらないな<ヨドン軍>謎かけ邪面の謎かけが上手だな~と思ったら中身がねずっちさん!ねずっちさんだったら、台本がなくてもいくらでもやってくれそう謎かけが解けなかったら、雑魚兵によるケツバットで消滅<ガルザ>タコブーの前に現れたと思ったらタコブーを自在に操れる技を編み出したからタコブーを操って、アタマルドに行って復活したオラディン王を今度こそ完膚なきまでに壊すんですね!
2020.11.22
コメント(0)
タッセルさんは誰と電話してたんだろうガチャ切りして、相手が怒ってなければいいけどきっとガチャ切りされたから、直接訪ねてきたんだろうな怒ってなかったらいいんだけど……<賢人>自分の父が裏切り者と言われていることに苛立って事実を知りたいと焦ってるのを指摘され、聖剣を返せとまで言われた賢人自分が世界一不幸な男だと信じ切って疑わないもんだから倫太郎に「裏切り者の父を持った俺の気持ちが!」と八つ当たりしたら、倫太郎にはそもそも親がいなかった賢人の負けーーーーーー!先代セイバーがカリバーだったと知って先代セイバーに聞けばいいと思うのはわかるし玲花に呼ばれて、カリバーの居場所に行くのもわかるけどそこにソフィアさんがいたからって、グルだと決めつけたり最初から喧嘩腰で「話を聞かせてもらおう」で変身って穏便な話し合いする気、さらさらないでしょ抵抗する気も出ないほど、カリバーに完膚なきまでに叩きのめされて死を覚悟したのに、あんだけボロクソに言った倫太郎が身代わりに切られて負けたわ、我儘で仲間を犠牲にしたわ、世界は崩壊していくわ自己嫌悪が止まらないよね!こうやって闇落ちしていくのかな~今後の展開にワクワクが止まらない~<メイちゃん>戦えるわけじゃないのに最前線に行きたい女子仲間にして欲しいんだろうけど、足手まといだってば!ソフィアさまから何かの鍵を預かったんだから大人しくお留守番してて鍵にあう錠を探して、ノーザンベースの中を探索してるけどヤバい封印を開けそうな気がして、ドキドキするわというか、もしかして、メイちゃんが鍵を差し込んだからソフィアさんが白い煙になって消えたのかな ☆ところで、玲花さんの中の人の名前が「アンジェラ芽衣」こっちのメイちゃんは「芽依」現場で「メイさん、お願いします」と言われたら、二人が振り向くのかな<蓮>最初は、何このおバカキャラと思ったけど一周回って、とっても可愛い特に賢人と倫太郎の雰囲気が険悪だから戦いにワクテカしてる蓮がんばれーーーー!<カリバー>15年前に何かをやらかしたのは賢人の父でも今カリバーに入っているのは、先代セイバーカリバーは「人間に使いこなせるか……」と言われたジャオウドラゴン圧倒的な力!仲間の息子でも、容赦なく斬る!惜しむらくは、本当に中身がみっつぅだったら……テレビの前で一緒に闇落ちするのに!
2020.11.22
コメント(0)
雅のコイバナパートは面白かったのにユカリのライブになったら、全然意味がわからなくなったこれ、面白いの?5話で美久と龍さんの結婚式で終わりでよかったな<雅>ユカリに好意を持ってもらおうと、ミラーリングしてみたら「バカにしてる?」と言われ「可愛い」と言われて喜んだら、龍さんのインスタでした「家事ができる男がいい」と言われたから、龍さんに弟子入り好きすぎて、名前呼びなんてハードル高すぎとテレちゃう雅いい子だし、優しいんだけど、何に対しても消極的なのがなぁチンピラとしても弱腰恋愛に対しても弱腰龍さんじゃないけど一度くらい命がけでやってみんかーーーーーーい! ☆家事ができる男になろうと、龍さんに弟子入りすればフッ素加工フライパンをスチールウールで擦ろうとし、熱いアイロンを人に向けるダメダメっぷり家計簿をつけるくらいはできても焼いたクッキーはまるで消し炭料理教室に通えば、マダムたちのおもちゃにされる気合を入れてパン生地を捏ねていたら、オーブン破壊龍さんの機転で、炊飯器で焼き上げたものの、トラックに踏み潰されて……何をやらせてもダメだ……しかも、踏み潰したトラックの運転手がユカリの元カレイケメンで、ユカリを口説く言葉も饒舌でユカリもまんざらではない態度どこをどう切っても勝ち目なし ☆美久のお膳立てで実現したユカリとのデートも何一つ、自分で考えることなく、イヤホンで美久の操り人形状態店も、行動も、台詞も、全部美久さんチョイスなぜか、雲雀さんにかけてもらったBGMは演歌で龍さんが選んだというアクセサリーはメリケンサック……雅に片思いしてる向日葵の仕業ですねお化け屋敷に入ってみれば、落ち武者登場の菊次郎会長どこをどうやっても、上手くいく要素なし<警官たち>警邏中で、チンピラが雅を殴ろうとしてて走って逃げてるのに、どうして自転車から下りるかなぁ本当に逮捕しようとしたら、勝てっこないから一応、お仕事はしてますよーってポーズ?<ユカリ>……フリースタイルラッパー?相手をディスるのがお作法?全然ラップをやったことない雅を舞台に上げてディスって笑いものにして、何が楽しいんだろうラッパーになると豹変すると言ってるけどそういう言葉を発する下地がないと出てこないもんだよ
2020.11.21
コメント(0)
杏ちゃんのお友達、賢い!知らない人に名前を教えたらダメだよねー例え相手が若くて綺麗なお姉さんでも、後ろに変態がいるかもしれないもんね杏ちゃんは可愛いけど、世間知らずに育ちすぎパパの仕事が何かも教えてないから仕事見学しちゃいけない理由もわからないよねって言うか、今まで隠し通してこられたのかぁ桜庭のじじばばの家に行ったら、並ぶ写真や話から察しがつきそうなものだけどそこには気付かないぽんやり杏ちゃん今回は杏ちゃんのお仕事見学のために、張り切る三雲のジジババレンタルルームにお宝を集めて、高級品の貿易商を偽装高級品をあっちからこっちに動かすと言う意味では物流ただその代金を支払うか否かが大きな違い跡継ぎがいないと嘆く祖父母のために、自分が!と思うのは健気だけど……と思ったら、危機的状況では覚醒!一瞬でひったくり犯から鞄を取り返す早業!一瞬、おおばぁばの必殺技を繰り出すかと思ったけど相手を傷つけない技は、華譲りかな~やっぱりLの一族の血は争えないです<華>杏が家業を継ぎたいと言えば、反対するのはわかる参観日に思わず「ダメーーー」と叫んでも、杏にも周りにも意味不明今回は誰を守るためにLの一族として働くかと思ったら美雲と猿彦に掴まった三雲父を助けるためでも、三雲父は騙されたフリをして、貸金庫を開錠する猿彦の声紋を手に入れてちゃんと調査資料を回収美雲のアパートで美雲と対決する華だけど、あっさりと勝利立てこもり事件通報で集まった警察官の中を逃げる手引きは和馬<渉>ようやく見つけた運命の人に記憶喪失ガスを吹きかけて、写真を焼く大事なお仕事可愛い姪っ子の危険には変えられない姪が危険にさらされたことも、その相手が美雲だとも言いたくない複雑な男心正直に話す/話さない であみだくじ何を? と思ったら、美雲の正体と杏が和馬の娘とバレたことか!交際開始もしていないのに、勝手にロミジュリで盛り上がるのも渉らしいけど勝手に失恋してるんだから、無粋なツッコミはせず、そっとしておいてあげて ☆杏の危機を知らせるエマージェンシーコールを「誤報」と言ったときから三雲父には怪しまれていたとは!やっぱり息子の挙動不審は、父にはお見通しなんですね渉がコンピュータの達人だと思っていたけど、分析力と勘では三雲父にはまだまだです息子も娘婿も騙す三雲父には敵わない<円城寺さん>いつも通り派手な衣装だけど、シャツとサロペットスタイルで風船を持って杏ちゃんのお仕事見学体験を見送りに来ましたじぃじとばぁば、おおばぁば全員でミュージカル上演じぃじはレスキュー隊、ばぁばはお医者さん、おおばぁばはパティシエールそう言えば、今回は円城寺さん、ずっと日本にいますね海外のお仕事は新型コロナで渡航不能なんでしょうか<美雲>せっかく和馬と杏の繋がりを見つけたと思ったら記憶を失い、猿彦の言葉から、とっても大事な手がかりを見つけたっぽくて和馬に詰め寄って、Lの一族との因縁を語ってるけど、美雲の言ってることは100%逆恨みw元警視総監牧からL捜索を請け負っていら、父は過労死切り捨てられて、牧自身は犯罪が明るみに出てLの一族は見つけられない無能で、犯罪者牧の仕事をしてたからと信頼を失い謎の火事で祖父は自害、母は宗教に嵌って、自分は借金返済で極貧生活北条家と自分の不幸原因はLの一族! って無理がある北条祖父の悲願を我が手で! だけならまだしもお母さんが宗教に嵌って借金作ったのはお母さんのせいだしLの一族が捕まえられなかったのは、Lの一族の方が上手だったから仇敵Lの娘は和馬と恋仲だなんて、悔しい!!!の方が共感できる~ ☆同じ手は二度と食らわない美雲さん顔にガスを吹きかけられて、記憶を失うエピソードは予習済鼻栓して、息を止めて、ガスを吸わないようにして重要記憶は死守! <和馬>美雲に完全に気圧されてるwLの一族を逮捕するか、見逃すか、試されていますまさか、美雲の「家にお祖父さんの残した手がかりがある」が嘘だと思っていなかったのは和馬だけw良くも悪くも素直で、真っすぐで、裏をかくことができない性格なんだから三雲父にも騙され、美雲にも騙され、それでも怒らない和馬あんな四角四面な両親に育てられたら、裏を掻こうと嘘が上手くなりそうなのに
2020.11.20
コメント(0)
今回の主役、橋本じゅんさんこないだは警察官役だったのに今回は出張風俗嬢のドライバー松野さん……と思ったら、元劇団員だそうで犯行現場の再現演技も迫真で、偶然居合わせた目撃者だと誰もが信じたよ調子にのって右京さんの前で公園を走り回って、シェークスピアを演じたことでシェークスピアにも造詣が深い右京さんと意気投合しちゃったあまりに演技が上手だったから、逆に右京さんから怪しまれてしまったのが残念過去は地面師の仲間で詐欺の逮捕歴あり劇団の主宰が言うほどの演劇馬鹿で、劇団のために借金がかさんだ結果の犯罪詐欺も持ち前の演技力で、楽しく演じきったものの出所したら自分が騙した相手が自殺したと知って猛省劇団には戻らず、風俗のドライバーで働いていたら、飲み屋で派遣社員と出会って、同情して金を貸したものの金を返してくれと頼んでも返してくれなかったから殺した金目のものが入っていると思って鞄を奪ったけど、パソコンしか入ってなかったから、川に捨てた……というのは、全部嘘!自殺した不動産会社社員の娘を探し、謝罪しようと思っていたら娘が会社員をしながら派遣風俗で働いていると知り、自分もドライバーになって見守っていたら、派遣社員が盗撮動画で娘さんを脅していたことを知って娘さんが派遣社員からPCを奪うために殺してしまったから自分が身代わりになったそれも、娘さんには「あんたに惚れてるから」と嘘の理由を言ってくしゃくしゃの札を握らせて、駅前からタクシーに乗れと言って警察の裏をかいて、自分が真犯人として逮捕されようと練りに練った作戦捜査一課は騙せても、右京さんは騙せませんでしたやっぱ、パソコンを壊すなら基盤を物理的に破壊するしかないか分解して、マイナスドライバーでHDの内部をギコギコしたりドリルや釘と金槌で穴を開けたりでも、そこまでしちゃったら、パソコン自体が目的だとバレるから川に捨てて、水没の結果、偶発的データ破壊を狙ったのだとしたら本当に松野さんって頭いいわ<特命係>事件と聞けばどこからともなく現れるwたまたま二人で朝から散歩をしてたら、たまたまサイレンが聞こえたからやってきたってそんな嘘には騙されませんよ!電子部品メーカー最大手の社員が殺されて財布の現金20万円は手付かずなのに、会社員が持っているはずの鞄がない右京さんが好きな展開です松野さんも不自然なほどの演技で現場再現してくれるし被害者の会社を案内してくれた女性社員は、他人が呼ばれたのに反応するし右京さんだけでなく、冠城くんアンテナまで反応しちゃったどこにでも入り込む右京さん派遣風俗にも躊躇うことなくどんどん入って行ってキャストのお姉さんたちに根掘り葉掘り聞き込み開始受付のお兄さんにも、辞めたキャストの写真ももらって捜査一課の名前を出してないし、右京さんがフラットな対応するから相手も油断しちゃうんだよねー<トリオ・ザ・捜一>ご遺体を見に来た出雲さんに「目撃者を連れてくる!」と相変わらず上から目線の伊丹ん出雲さんは特命係に何かと便宜を図ろうとしてくれて、いい人ですけど取り調べの内容を文書にしなくていいの?また伊丹んと芹沢に叱られるよーーーま、出雲さんはそんなこと、全然気にしてないけどw伊丹んと芹沢には内緒で、松野さんを会議室に連れてきて、特命係に預けるし<被害者>社員証じゃなくて入構証なのは正社員じゃなくて、新システム開発のために派遣された社員だから財布の金は手付かずで、鞄に入っていたのはパソコンとなると、新システムを巡る産業スパイ?会社側は、出入りしていた派遣社員が殺されても知らないと言うけどその派遣社員は外に出たらマズい開発データは持っていないってこと?職場も大半が派遣社員で、面倒に巻き込まれたくないから完全無視借金取りから追いかけられていたり、すぐに派遣も切られそうその借金も賭博らしいし、女の子を脅して金づるにしようとするし、いずれ、借金のために派遣先のデータを売ったり、ハッキングしたりしてそう遠くない未来に捕まりそうなのに、殺されちゃってさぁ未来の犯罪を予防できたからよかったのかな<青木くん>ずーーーーっと無視されてる青木くん防犯カメラ映像を持ってきたのに、お礼がないとおかんむりです右京さんにお礼を言われて、ちょっと嬉しいかと思ったら冠城くんに前髪をくしゃくしゃされて、ムーーーーーッとするそのわかりやすい表情が、虐めたくなるの!水没パソコンの復元作業が終わったら、真っ先に特命係に持ってくるしwしかも、鑑識はお手上げだった案件を、自分は楽勝で片付けたと自画自賛しながら誰も褒めてくれないから、自分から褒められるネタを提供してほめて! ほめて!とやってるツンデレ星人この小物感が憎めない
2020.11.19
コメント(2)
ミミ先生とアオちゃんにもイライラしたけど初めてお父さんとしての朝鳴部長にもイライラした6話でした<朝鳴部長>今日のネクタイは細かいチェックにペイズリー色合いは黒とベージュだけど、よく見ると派手www集計表を見ただけで、海外事業部の数値が抜けてることを素早く指摘アオちゃんに指摘したついでに「当たり前田の殿さま」だって!「当たり前田のクラッカー」ですら、朝鳴部長年代にとっても死語なのにその上を行く「当たり前」表現って、ぶちょーーーーーーーー!教えてーーーーーーーー! ☆お仕事帰りにお買い物して、富近先生と待ち合わせ保くんが別れた奥さんの家に行っちゃったからですか、そうですか富近先生と屋台で熱燗飲みながら、締めにラーメン奥さんに恋人がいて、息子に恋人を紹介したいからってあーーーー、それ、自己満足だけで、息子の心は傷つけてるパターン同様に、富近先生と朝鳴部長がくっついても、保くんは傷つくよーー子供にとってお父さんもお母さんも世界に一人だけだからよっぽどクソな親じゃなかったら、「新しいお父さん(お母さん)だよ~」と言われてすぐに懐けるわけがない!富近先生も「好きになっちゃおうかな~」とか「食べに行ってもいい?」とかカマかけんなって!約束通り、保くんがお母さんのところから帰ってきたから三人で鍋を食べてるけど、保くんの心境はいかに?お母さんのところでは新しいお父さん候補に会わされて家に帰ってきたら、お父さんが女のお友達を連れてきて、女は鍋を仕切ってるし、お父さんは妙に意識してるし、お父さんもお母さんも、別の人とくっついたりしたら保くんがガッツリ傷つきそうで、肇お父さん! ちゃんと保くんの気持ちに向き合ってあげて!!!本当に、今年はコロナのおかげで学校行事は減ったし、会合も減った職場の飲み会も大小問わずに開催不能確かにシングル家庭にとってはありがたい一年だし4月からの在宅ワークや休校中に親子の時間がたっぷり作れただろうけどお母さんが恋人を紹介して、保くんがショックを受けているであろう今こそ向きあうときだよ!!!! ☆ところで、朝鳴部長の在宅ウェアはスーツの上着を脱いで、ネクタイを外しただけの簡易スタイルでよかったですあれで、本気のリラックスウェアだったら、富近先生を呼んでおいて、いつ着替えたの! と突っ込んでます<ミミ先生>相変わらず一言メッセージの羅列の二人あんな頻度で、一言ばかり送ったら、着信音がうるさくてたまらないわ ☆散々、今まで「自分が草モチですよー」アピールしてきたのに「ミミ先生が草モチだったらよかったのに」と言われたら誤魔化したミミ先生SNSで告白したけど、返信が来る前から成功した気になっててまぁね、自分が草モチだと言う前から、草モチさんスキスキモードだったから言えば成功すると思い込むよね決死の覚悟で告白してみたら、まさかの「草モチ=ミミ先生」とは思ってなかったし、求めてもいないって!ミミ先生、討ち死!!!!そこから、起死回生の告白煮え切らないアオちゃんに強く迫って、好きだと言わせたけどそれでいいのか? ☆ミミ先生とアオちゃん二人とも言葉足らずだし、勝手な妄想で決めつけて思い込むし、お似合いだと思うけど、一度すれ違ったら修復不可能になりそうで怖い<周りの人>八木原くんは中学生みたいに「あのさーミミ先生が青林さんのこと好きだって言ってて」って、アオちゃんに伝言告白するつもりだったんだ ☆ミミ先生のために看護婦さんは映画のペアチケット……はいいけど深杉先生!「ペア健診チケット、オプションの脳ドック付き」ってそんなチケットもらって、喜んで使えますか!!!<ゴモちゃん>いい人だ、あんた、本当にいい人だーーーーーミミ先生が明らかにアオちゃんを意識してるのにアオちゃんは全然気づいてなくて居酒屋おと特製ペア弁当を一緒に食べてアオちゃんの顔を立てた上でミミ先生はアオちゃんと食べたかったんじゃ?とやんわり指摘誤魔化そうとするアオちゃんにのっかって、ウィンクしてみつつも、指摘は指摘自分に遠慮してるっぽいアオちゃんに、しっかり言い聞かせて二人きりを演出檸檬さんじゃなかったけど、ゴモちゃんでいいじゃんかーーーーー<アオちゃん>え? 本当にあの時間までSNS見てなかったわけじゃないよね?明らかにミミ先生っぽい仄めかしに動揺してたんだよね?草モチさんは草モチさん、現実にいきなり現れても困る……困るよね「ミミ先生が草モチさんだったらいいのに」はミミ先生=草モチさんだったらいいなじゃなくて草モチさんもミミ先生みたいに「SNSの人が心の中にいる」ならいいなだったのか!!! ☆秘書課では散々にこき下ろされているアオちゃん海外事業部ではお荷物になり、人事部に置いてもらっている設定それがまさかのアオちゃん、多彩な語学を操る男ベトナム語、モンゴル語、ヒンディー、ジャワ語多彩な語学知識で海外事業部に入ったものの相手の話を何時間でも聞き入って、迎合しちゃうんじゃぁ、仕事にならない交渉して、有利に話を進めるのがお仕事の海外事業部だと何時間も国際電話をされたら、仕事にならなくて、お荷物と言われるわ~人事部だから、相手が満足するまで話を聞いていても許されるわけででも、ベトナムやモンゴルからかかってきたんだから通話料金は相手持ちだよね?その状態で二時間も三時間も話を聞いていたって、親切なようで、迷惑じゃん!!!!こっちからかけ直していても、通話料金はいくらに……怖いわ~そして、やっぱり面倒くさいアオちゃん好きになる=結婚 まで考えてしまう面倒くささ付き合うかどうかの時点で、結婚式はまだしも結婚生活のあれこれを考えて、身動き取れなくなる奴だw
2020.11.18
コメント(0)
外部の者を近づけるな! と言われてももう近づいてるんじゃないですか?主にスズちゃんのお父さんの神尾祐さんとか神尾祐さんがただの優しいお父さんのわけないでしょうに~ということで、偽お父さんでした ☆病院に連絡して、警備員を配置したけどその警備員が本物との保証は?娘誘拐の全容が見えてきて、「解決したら何でもする、きみたちのため」はい! フラグいただきましたーーーーーそれにしても面白い病院です手術を終えて、容体がようやく安定した患者をナースステーションから遠い個室に入れたりモニターはベッドサイドだけで、ナースステーションに飛ばしてないとか三次救急を受け入れている割には、設備も構造もショボいこれだけショボかったら、簡単に防犯カメラ映像がハッキングされてもしょうがないか<獅堂妻>「普通の女の子よ」普通の女の子が親の目を盗んで、男子と夜遊びに行くのかぁ普通って何だろうね簡単に人を信じるといけないってことですねそれと、自分で車の運転ができないと、運転者の思い通りにされるってこともほんと、いい勉強になります簡単に人を信じて、助手席に乗ると危ない、危ない<南条>詳しい情報なしに獅堂に振り回されるわ今カノは獅堂にまだ未練がありそうだわ「振り回されたくない!」と怒る気持ち、わかるわかる「これが本当に暗殺阻止に繋がるのか?」と言っても自分一人で行動できる権限も度胸も能力もないんじゃぁねぇみっともない男の嫉妬がなかったら、本気で班長に意見する男に見えたものを今カノの元カレが上司じゃぁ、やりにくくてしょうがないよな<ケンヤ>鮫島が殺されて、責任者に昇進!最初の仕事が前任者・鮫島の死体を埋めることウシジマくんによると、2m以上の深さに埋めないと野犬や野獣に掘り返されて、バレちゃうんだってね死体役の犬飼くん、いい感じに脱力してますケンヤもほぼ一人ですっぽり入る穴を掘ったね~深さが足りない気がするけど、浅い方が足がついていいか<ミユ>神林がまだ近くにいるかもしれないのに姿が見えなくなった途端「逃げよう!」とギャーギャーうるさいです逃げよう! と言ったくせに、「二人でやった方が早いでしょ」と墓穴掘りに参加!?何で!?せっかくスコップという武器があって、周りに人気もないんだからケンヤを殴って、スマホを奪って、逃げればいいのに!穴掘りしてる間に、ケンヤをたぶらかして、二人で神林を襲えばいいのに!いくら神林が強くても、ガキだと舐め腐ってるから二人で滅多打ちにすれば、ワンチャンあるよ!<朝倉麗>娘のレイプ犯を息子が殺人したのが事実だと選挙当日にわかって朝倉党首はイライラ絶頂息子が情報屋の上州に話をして、上州が隠蔽したことで上州まで切ろうとしてますがその前に、誰が息子と上州を繋いだかそもそもスクールカウンセラーの守秘義務違反はどうなんだ我が子可愛さで目が曇る朝倉麗先生は、政治家より母親だなぁここにきて、信頼していた夫が息子と上州を繋いだことが判明初の女性総理誕生の前に、家族が空中分解の危機!一度、疑いだしたら、夫の忠誠が野望達成のための策略に変化 ☆選挙参謀のベテラン議員に相談したら「マイナスがプラスに転じる」だって事件は娘を襲った男を倒したから正当防衛だし、朝倉麗が「知りませんでした」と連呼したら、身の潔白を主張できる報道が出る前に、自分から家族同席で公表して、家族の一致団結をアピールあぁ、アメリカさんが好きなやり方だわ仲良し家族アピールしてないと当選しないんだよねー<次回予告>CTU内のスパイが判明するとかマイロという暗号解読スタッフがカードキーのすり替えに気付くとか神尾祐さんに誘拐された木村多江がどうなるのかとか前半のよくわからなかったモヤモヤが少しずつ明らかになっていくっぽいので後半戦突入で勢いづいて欲しいですいろいろ日本の実情と違うところはありますけど、頑張って欲しいです
2020.11.17
コメント(0)
ようやく覚醒した光秀「逃げ惑って散々な負け」「浅井が朝倉に寝返った」「この三日、眠れなかった」四日前の浅井の寝返りを、三日以前から知っていた人=スパイとの仮説で義昭に詰め寄る義昭は摂津から、摂津は政所の者から聞いたと言えばじゃぁ、それは政所の誰?「朝倉を真の敵とは思っていない」と口を滑らせた摂津に「敵の味方は敵、敵になるつもりか」摂津が尻尾を巻いて逃げて行ったら、今度は義昭に「次の戦には、戦場まで出てこいや」と念押しうん、こういうビシッとキリッと知性で切り込む光秀が最初から見たかったんだよ!けど、最初から美濃にこんな鋭い知性溢れる若者がいたのに斎藤道三関係の歴史に出てこないのは不自然だからどっちつかずのぼんくら日和見他力本願男にしてたんですねだよね!? ☆鉄砲調達のために、やっと今井宗久との人脈が生きてきたけど、直球勝負の光秀だけでは上手くいかなかっただろうな秀吉が脅してくれたから茶会に招待されたけど、光秀だけで交渉に当たっていたら、宗久の屋敷を見張って、駒ちゃんや東庵先生から「xxが鉄砲を買うとか」との情報を得て、往来で土下座して、相手を辟易させて了承を得てただろうな秀吉から「駒が聞いたことは幕府に筒抜け」と忠告されたのに「160丁を!」って、いきなりかい!駒ちゃんが絶対に自分に害をなすことはないと信じてるから?その見返りが、駒ちゃんには義昭公へ、光秀には信長公への目通りだって「それなら200丁」って吊り上げたwww ☆それにしても、みんな光秀に大事なことを教えてくれるよね駒ちゃんと義昭公の仲睦まじきこととか幕府が武田と通じようとしていることとか幕府にいて、義昭公とも直接話せる立場の光秀こそ知っておかないといけないことばかり直接的やり取りには知性を見せ始めたけど周りで起きていることには相変わらずぼんくらでちょっと安心したwww ☆石仏を背負った信長に「仏は重うございませんか」それ、事実の指摘?それともギャグ?<信長>義昭公から、無事を喜んでもらえてうれしそう横目でちらりちらりと義昭公を見る目つきあれはどういう眼差し?もっと褒めて! のおねだり?それとも、満足だよね? の確認?けど、幕府のために戦ってるのに、思うように勝てない信長「延暦寺は仏を背負って戦うから負けたことはない」を聞いて「比叡山に攻め込む時には、リアル石仏を背負って攻め込む」って笑えないーーーーーーーー信長が叡山に金を与えていないから、叡山は金をくれる朝倉に味方するこんな単純なことに気付かない信長公勝てば屋根を金で葺くなんて詭弁とちょっとの金子でなびくなら安いものなのに、金を与えるより、滅ぼす方を選ぶ信長なんて純粋なんだろう<義昭公>滝藤さんが極主夫道で見事な肉体を見せておられたのは今回の褌一丁のために仕上げてきてたからですか!あの細い体がこんなに筋肉質とはほんと「脱いだら凄い」です ☆緊張しまくって、慣れない戦支度をして挑んだのに勝つどころか、和睦申し入れという残念な結果に終わったとお怒りですいや、死ななかっただけよかったじゃんつか、元僧侶なのに僧侶に敵に回られるってどうよ?戦の最中にトンボなんか取って、駒ちゃんの土産にしようなんて浮ついてそれでよく「ご無事で」なんて挨拶を受け入れられるもんだ<秀吉>鉄砲調達のために、光秀と一緒に今井宗久の元へ直球勝負の光秀に対して、甘言苦言を弄する秀吉堺衆が三好一党に加担して、罰金を払わされたことを持ち出して「同じ道を歩もうと思われているのではありますまいな」だよねー、あの時は痛い目にあったもんねあの時より、更に信長公は強大になってるもんね秀吉が脅したら、すかさず光秀が宥める直球勝負しかできない光秀だけだと、茶会に招待されたりはしなかった ☆筒井順慶と引き合わせてもらって、今度は秀吉が単刀直入に「鉄砲の買い付けに」面倒くさいことは秀吉任せ知性は光っても、甘言を弄することはできないんだろうね幕府内の動向にも目を配っている秀吉駒→義昭→摂津ルートの忠告済<家康>信長軍に入って朝倉と戦ったら、朝倉の力がわかったからOKで、武田信玄は避けて通れない強敵だから、そっちと戦うと宣言しておいて幕府が武田と文を盛んにやり取りしてると耳打ち<駒ちゃん>駒「さま」だってwwww髪も下ろして、化粧をして、すっかり上級国民気取り今井宗久の茶会にも招待されてるしけど、座り方は庶民のままですねこれで片膝を立てた上流風に座っていたら、思い上がりも甚だしいと言ってたところでも、今井宗久の茶会に呼ばれて、筒井順慶に光秀の後押しをするとかすっかり政財界の大物気取りですフランス王室のデュ・バリー夫人か! ☆駒ちゃんはまだいいけど東庵先生の必要性は感じなかった信長が三好+本願寺から挑まれ、背後から朝倉が挙兵したって喋ってたけど同じことを、ナレーションがわかりやすく説明してくれたよ!?同じことを二回繰り返す時間があるなら、次の話に行って!
2020.11.16
コメント(2)
31話にして、おもちゃの遊び方レクチャー回好きなように遊んだらいいんですよキラメイジャーのロボとリュウソウジャーのロボが戦ってもいいんだよ仮面ライダーセイバーと戦っても、ウルトラマンと戦っても、シルバニアのままごとに加わっても、楽しければいいのさ!<キラメイジャー>戦いが終わったら、赤と銀以外は仕事に戻ったそうですだよねー、みんな呼び出されたら、仕事を途中で抜けて来てるんだもの赤も学校があるから、本当の専属は銀だけそこんとこ考えてヨドン軍が攻めたら、楽勝だw赤と銀が戦いに行って、乗り物ごとリアルおもちゃサイズに縮小されたwタツキくんにおもちゃにされて、みんなは不満たらたらだけど赤だけが「我慢して」「もうちょっと」と遊び相手を続けてタツキくんが楽しそうに遊ぶのを、にこにこ見てる赤の保父さんっぽさ「いい子だから命が宿った」って、付喪神か!縮小したのを戻すのは一瞬さすが、博多南博士です<タツキ>シングルで頑張ってるお母さんに「タツキがいい子だからお母さん助かる」なんて言われたら、「寂しい」とか「一人は嫌」とか言えないじゃん家にお母さんとタツキくんとのツーショット写真しか飾ってないところから推測するに父親はろくでなし野郎だったんだろうしこれ以上お母さんを苦労させたらいけない、悲しませたらいけないって、思うだろ!?ま、すぐに宿題する!とお母さんの前では殊勝なことを言っても、実際のところは、お母さんが帰ってくるまでにやればいいんだしお母さんがいないなら、家中遊び場にできる小学生男子クオリティに安心鍵っ子らしく、インスタントラーメンとお菓子はたっぷりあるけど家に友達は呼べないんだろうな友達は学童に行ったり、塾や習い事で忙しくて、遊び相手がいないのかなゲームじゃなくて、拾ってきたロボたちで遊ぶタツキくんもしかしたら、お母さんに「タツキもゲームが欲しい?」と聞かれてもなかなかの値段がするから遠慮して「興味ないからいい」と言ったんだろうな赤たちに励まされて、ようやくお母さんに「一人で留守番は寂しくて嫌」と言えても「仕事に行く前にギューッとしてほしい」が最大限の我儘ってほんと、何ていい子なの!お母さん! 学童に入れてあげて!<ヨドン軍>今回はスマホ邪面? もう邪面獣になってたかw写したものの大きさを拡大縮小、指先だけで自由自在縮小した状態で吹っ飛ばさしたもんだからヨドンナの指揮下、ベチャットたちがススキの土手を探す羽目に……あんまりヨドンナさまを多用しすぎて、ヒステリック要員になってきた感
2020.11.15
コメント(0)
先週のアヒルさんが今週も大活躍白鳥の兄弟たちの力をすべて手に入れて、金蘭豪華になったアヒルさんテンションの高さが大秦寺(変身後)といい勝負ですこのアヒルさん、また出てきて欲しいな~ ☆それと、タッセル「そろそろ僕もそろそろ彼に会わないと」って誰に? どこに?<大秦寺さん>自分でも変身後のキャラチェンジが恥ずかしいんだけど、トウマと賢人、倫太郎だけでは押されてしまうから恥を忍んで変身! ……だったら、萌える~~~~ヒャッハー!!!して戦った後、恥ずかしくて過度に自制しちゃってまた抑圧されたキャッハーが変身で解放される悪循環wアヒルさんを一手に引き受け、あとの三人をカリバーに集中させる作戦トウマたちが見てなかったら、思い切りヒャッハー!できるもんね<謎の美女>さうざんべーす?ノーザンベースに対してサウザンベースつまり北と南の両方にベースがあって、見張っているとその美女・玲花さんが一人だけ呼び出したのが賢人憂慮してるって何を?今にも闇落ちしそうだから?「今のあなたには止められない」「あなたがこの戦いにおいてとても重要だ」ということで、新しいブックを渡す美女<メイちゃん>剣士三人の誓いに、仲間に入れてもらえないと嘆いてもねぇ戦いに赴く三人に置いて行かれてもねぇ戦えないし、すぐ人質になるし、しょうがないよそれよりノーザンベースに居残って、玲花さんからもっと情報を引き出して!<賢人>父親が裏切ったから、責任を感じている賢人自分の手で倒そうとしても強すぎるからなぁ玲花さんからもらった新しいブックを使ってみたらキンキラキン!!!!ようやくカリバーを倒したと思ったら出てきたのは、賢人の父のみっつぅじゃなくって先代セイバーって?????
2020.11.15
コメント(0)
えーっと、今回で最終回ですよね?結婚式上げたし、親分さんとも和解したしえ? まだ来週もあるの?もう最終回だから、4話5話は駆け足でエピソードを詰め込んだと思ったのに ☆で、向日葵ちゃんは誰の子供?妊娠判明したときは嬉しそうな顔だったから不慮でも不義でもないんだろうしカレシだったとして、男に逃げられたけど子供だけは産んだパターンかまぁ、あの家事能力のなさで子供ができたら子育ても稼ぎもこっちに乗っかかってくると思って逃げたんだろうな<龍さん>車にはねられた龍さんただの事故なのに「ヒットマン」って……考え方の根本がずっと極道で、どうして娘を放っておいて、フラフラ歩いてるんでしたっけ?龍さん家の周りはあんまり治安がよくないんでしょうか今時珍しい暴走バイクのエンジン音あぁいう音って、うちの周りでは夏休み最初か終わりに二~三台で走ってて「あぁ、楽しそうだねぇ、元気だねぇ、転ぶなよ~」と微笑ましく見送るくらいで集団でパラリラしてるのはとんとお目にかからないわ中身は極道なのに、頻繁にインスタを更新してる龍さん鯛、盃、掛け軸を準備して、盃事を行う準備との推測ですが……祝言だよね<虎二郎>龍さんと間違われて、ボコられた虎さんスイッチが入っちゃったよそりゃヤクザにボコられたら刺客が送り込まれたって思うよね酔っぱらって、リミッター外れた寅さん滝藤さんって脱いだら凄いんだもの下半身パンイチ土下座させて「飲もうよ~」と言われてもねぇ虎さんのお家は、クレープ屋ワゴン車龍さんが美久さんと別れて、独身に戻ったことを喜ぶならワゴン車に入れてあげたらいいのに~龍さんの祝言に喜びつつ、自分の幸せは?<雅>紫のシャツ! どこで売ってんの!?高層ビル群とヤシの木シルエットに刺し色のエメラルドグリーン可愛いから何でもOK!<美久>あのさ、取引先相手に、「夫が元極道」と公表するのはまだしも取引相手の前で上司に啖呵を切るのは社会人としてどうなんでしょうか肝腎のプレゼンせずに「あー、スッキリした」ってそりゃ、採用不採用は別として、取引先も「あなたのプレゼンを聞きに来た」って言いますよその上で「社会人としてどうなんでしょうね、あの態度」と裏で話をして「期待していたものとは違いました」とかなんとか適当なことを言われて終わるよ龍さんと結婚式を挙げたのはいいけど、プレゼンは?
2020.11.14
コメント(0)
今回の見どころは寝起き和馬!自宅ベッドで眠りから微睡み、覚醒するまでが最初の山場で囚われの姫和馬が薔薇のベッドから起き上がるのが次の山場以上終了!毎回大活躍のテントウムシ調査隊一列に並んで、順番に飛び立つテントウムシたち可愛いな~~~~今度のテントウムシは首の後ろにつけたら……華がお祖母ちゃんに、お祖母ちゃんが華に腰を曲げて、うろうろする深キョン、可愛いーーーーーいつも大人しくて、ふわふわオドオドした喋り方なのにお祖母ちゃんと入れ替わったら、饒舌で脱線気味華になったお祖母ちゃんも、表情や喋り方がいちいち可愛い怪盗装束に身を包んで、歩いてくるところも、最後のポーズも見た目はどんぐりさんなのに、可愛く思える女優さんって凄い更に、お祖母ちゃんと悦子さんが入れ替わったらちゃんと悦子さん風の動きをしてるしどんぐりさん凄い!<和馬>署長の娘とのお見合いを助けてくれたと思ったら本気の交際宣言だったと!びっくり!!!!心の中に秘めている人がいるって言っちゃえばいいのにーーーー忘れられない人がいるから、誰とも交際できないって言っちゃえばいいのにーーーーー誰もいないって言ったって華が知ったら泣くよ ☆寝起きの瀬戸康史くんやーーーーーーんちょーーーーーーーーー目覚めた最初に見るのがこれって死ねってことですか!?このまま、醒めない夢の中で一生過ごせってことですか!?こめかみのニキビも愛おしいーーーーーーこれが本当の痘痕もエクボかーーーっ! ☆娘の隠し撮り写真を送り付けられて、美羽の指示した場所へノコノコとまた監禁される和馬まただよ……悦子さんに完全同意この話のヒロインは瀬戸くんですね薔薇の花びらの上に横たわる瀬戸くんどこのおとぎ話のヒロインですか濡れて、ヨレヨレになった髪もいい感じでどこを切り取っても、胸キュン惚れる要素しかない!<北条美雲>和馬に近づいたのは、エルを暴くため! と言いながら本気の交際申し込み&宣言だったって自分で言ったし速攻フラれて、胸がチクチクしてるってよ和馬と華の繋がりを探して……探してどうするの?追いかけた末に、和馬が美羽たちを一人で確保したと知ってまた惚れ直してるしそして、落ちていた写真から、杏が和馬の娘と知ってうわーショックーーーーー……のあまりに、本来の目的を思い出した模様です橋本環奈ちゃんは、恋するほんわか顔より、きりっとした顔の方が好きだな<美羽さま>脱獄も色仕掛けドロンジョさまリスペクトとか言われてるけど深キョンがドロンジョさまだよーーーーーー露出は多いけど、色気は少ないこれなら、お子さまにも安心して見せられますね ☆脱獄して、二人組を従えているけど電力は自転車発電豪華な室内なのに急ごしらえだからな~地雷を準備する金はあっても、周辺の建物から盗電はできなかった ☆『愛』がわからないそうです『愛』に関する書籍を読み、映画を見て、神に祈ってもわからない形のない『愛』を盗むことなんかできないのにね毒ガスをまき散らす装置も、LOVEとか薔薇とか散りばめられているのに肝腎の愛がわからない美羽愛を知らない女泥棒の歌を歌って、まんまと美羽をおびき出す円城寺さん円城寺さんの歌に乗せられて、黄色いドレスで歌って踊って記憶を失っても、円城寺さんの歌は覚えてる愛を知らない女盗賊美羽さまが、円城寺さんに心を盗まれたってよ
2020.11.14
コメント(0)
国有地口利き……然るべきときに……説明責任……音声データ……今、これ!?前のseasonならまだしも、もう賞味期限切れでしょうに国会の話題もモリカケサクラから学術会議任命に移ってますよ警護対象の政治家が、絵に描いたような世襲議員の家で、失笑しか出てこないこの時期に政治物を扱うなら、国家の命運をかけた選挙で票の集計ソフトが異常な動きをしたとか死んだ人が投票していたとか別人が期日前投票をしていたとかちょうどタイムリーな話題があったでしょうに! ☆国有地売却を巡る収賄疑惑が報じられてから、庭にゴミが投げ入れられ足り、公園で遊んでいる子供が拉致られそうになったり……拉致られたのは、母親がスマホスッスしてたからだよなぁ拉致られかけた子供のポケットに入れられていた脅迫状を見て子供の命が狙われたから、真偽はともかく会見を開いて罪を認めろと迫る妻政治家の妻として、こんなヒステリックじゃぁダメだよな~麻生さんのご両親、祖父母のように「お前に何かあっても助けることはできない」と幼い子供に言い利かせるくらいじゃないと、世襲政治家は務まらないよ ☆脅迫文通りに会見は開きましたけど、息子が襲われたことや妻が怪我をしたことを伝えて場の雰囲気を変えた上で、脅迫文を読み上げて、主導権を握る!事実無根で、卑劣な犯行には屈さないとの決意表明見事な会見だったな~~~~政治家としては見事に世論を誘導して、味方につける見事なスピーチけど、奥さんはご不満の様子そこまで夫を犯罪者にしたいか?政治家の妻から犯罪者の妻になりたいか?激昂して、警察の前でも夫に「罪を認めろ」と迫っておきながら、夫が死んだら「この国のために志を持って頑張ってきた」とカメラの前で、息子を抱き締めて泣き崩れる女優だな~~~~~その様子を、時にはビンタし、時には眼力で脅してきたボスママ婿の白河議員が反逆して、勝手なことをし始めたから、跡取りの男孫もいるし、邪魔な婿は白河家から排除して、弔い合戦に突入ですか夫も婿も、よその家から入ってきた部外者と言い切る大奥様毒の証拠も右京さんに提供して、胸を張って捜査一課に引き渡されたけど裁判ではシラを切り通すんじゃないかな~弔い合戦で一旦、娘が国会議員になって、孫が被選挙権を得る年になったら、「曾祖父、祖父、父の遺志を継いで」と立候補でも、本気で名門の政治家一族だったら、代わりに殺人でも自殺でもする秘書の一人や二人、いそうなもんだけどね秘書が匿った先のホテルで縊死してたら、完全に自殺で終わりだったろうに ☆富士眞奈美さんの着物きりばめっぽい着物に金地の織帯黒い着物に赤い帯、赤い帯締め逮捕されるときは、赤い小紋に赤黒の半幅帯車に乗せられるのがわかっているから、背中が苦しくない貝の口でこれ全部私物かなぁ色合わせが個性的で、富士眞奈美さんじゃないと着こなせない<特命係>政治家に嫌がらせをしている犯人を捜せ!先代の白河議員とは因縁があったようですね先代白河議員も当代白河議員もは逮捕できなかった代わりに二人を自殺に見せかけて殺したと大奥様を逮捕これで右京さんの溜飲は下がったでしょうか今回はあまり右京さんも冠城くんも、活躍しなかったな~どっちかと言うと、記者になった黒崎さんと青木くんが自主的に提供してくれた事件真相を導き出したので右京さんはアームチェアーディテクティブでした<トリオ捜一>出雲さんが加わって、もうトリオでいいですよね雑誌に取材対象者を聞きに行ったら「捜査令状をよこせ」「平身低頭」と言いながら、胸を張って頭を上げてる伊丹ん一番下っ端ながら、隙あらば割り込んでくる出雲さん間に挟まれた芹沢が所在なさげw<黒崎さん>お久しぶり~~~~右京さんに協力したせいで高松に左遷されて、週刊誌に転職冠城くんの元同僚だし、右京さんに共鳴してるし、よき情報提供者です、よきよき ☆隆としたジャケットスラックス姿なのに、無精ひげというのが忙しい記者らしさを見せながらも、元官僚っぽさも残していて男性がちゃんとスーツやジャケットを着ているのは、眼福です<青木くん>見せたい動画を持ってきて、思わせぶりな態度を取るもんだから右京さんに「見せたいから来たんですよね」と詰められてシオシオあんまりもったいぶった態度を取ってると、冠城くんにペチコンされるよ
2020.11.12
コメント(0)
![]()
SNSなら素直になれるミミ先生とアオちゃんあー、もどかしいけど、楽しい<朝鳴部長>新しい生活様式のリモート説明を各部署で仲良く見ている人事部部長がマスクからマウスシールドに!!!!恰好いいーーーーーー!あの黒い縁取りがシャープで素敵!ウィンカムのヘッドセットマスクですね「ウィンカム ヘッドセットマスク」 ブラック (1個) W-HSM-1B 透明マスク 飛沫 マウスシールド マウスガード フェイスシールド おしゃれ 黒 ブラック シールドマスク 口元 在庫有り 接客店 接客業 masclear マスクリア クリアマスク 送料無料やっぱりお顔が見えてなんぼです若手が従来通りのマスクなのに、部長だけヘッドセットマスクにしたのは一個3000円近くするお値段を、若手はポンと出せないからでしょうね~部長ですもの、3000円で麗しいお顔を見せられるなら、払いますって!必要経費ですって!ね!!!今日のストライプのスーツも素敵です!ネクタイの柄はいつも通り大き目切手っぽい図柄で、よろしいです色味も若い二人はスーツと同系色で目立たない組み合わせなのに部長ははっきりくっきり目立つ色柄けど、バブルほどの色味ではないあたりが、ちょっと令和に寄せてきてるきっと部長のクローゼットには、「どうして?」と頭を捻るような派手なペイズリーや花柄、キャラクターモチーフに補色のストライプが並んでるんだよ ☆営業部の尻ぬぐいをする部長ネットスーパー社長と大学の先輩で友達ってほんのり渡真利忍風味友達かつ取引先で、社内の人間が迷惑をかけたので自分も謝りに行くいい人誰が悪いと言う話で「新型ウイルス」ハモッたーーーーーー!仲良し人事三人組ネットスーパ社長とお詫びゴルフに行かなきゃならないから保くんを富近先生が預かることになって、ミミ先生もお詫びに子守りを立候補したらそこにゴモちゃんが肉を持ってくるから、一緒にバーベキューしようという流れ保くんにちゃんと手土産を持たせる朝鳴パパ ☆ゴルフ場でもキャディさんにモテモテで、花火をもらってくる朝鳴部長接待ゴルフなのに、取引先の社長で先輩にひがまれちゃうよ~~~~「レッツ線香!」いや、それ、お仏壇に供える奴ミッチーさんと向かい合って、じっと線香花火をしたいだんだんと移り変わる火花を見つめて、時々顔を上げて目を合わせてまた火花を見つめる時間を共有したい「線香花火」って曲、作ってくれないかな~次のファンミでくじ引きに当たったら、ミッチーと線香花火一本分の時間独り占め券が欲しい!当たらないだろうけど<営業部>ビール3ケース、ワイン10本、肉5㎏、グランピング施設でバーベキューミミ先生との眼力対決は、ミミ先生の勝ち取引先と会食ができないから、気軽な屋外グランピングだったのにミミ先生に潰されて、可哀想に営業部としてはリモート飲み会やリモート説明会じゃぁ仕事にならないもの感染拡大予防をしながらの営業活動って難しいのかなぁミミ先生がちょっと和らいでくれたらいいのに<ゴモちゃんとアオちゃん>ゴモちゃんは営業部の新人懇親会をバラすことで、ポイント稼ぎ社内の処置室ではアオちゃんが、腰をさする動画をおねだりアオちゃんは、ゴモちゃんがミミ先生を好きなのは知っているしゴモちゃんは、アオちゃんが我孫子さんとマスク越しにキスしてるのを見ていてここで、アオちゃんがSNSで知り合った茶飲み友達のことを告白ミミ先生の家でバーベキューすることになったら、ゴモちゃんに肉の切り方サイトを見せるアオちゃん我孫子さんに未練タラタラなアオちゃんに、恋人を忘れる方法を探すゴモちゃん仲良しこよし~~~~ゴモちゃんがお腹痛で参加できなくなったからお肉だけ持ってきたアオちゃんけど、ゴモちゃんのお腹痛はフェイクでしたーーーー!アオちゃんとミミ先生の間を取り持つために、わざと行かなかったって自分もミミ先生のことが好きなのに~~~~~泣ける!ミミ先生が勇気を振り絞って、SNSでやり取りしてる相手がいると言ったのに「仲間」って……「わかってくれる人」って……「ミミ先生が草モチだったらいいのに」って……あーーーーーーー、鈍感!<ミミ先生>一生懸命、「私が草モチです!」アピールをアオちゃんにしてるけど片っ端から潰していく八木原wwwアオちゃんでいいの?アオちゃんだけはなし!とか言ってたじゃんけど、頭と心がバラバラになるのが恋だよね~~~~ ☆外でバーベキューだけならまだしも家の中でかくれんぼする勇気!普段から家の何処を見られてもいいように掃除してるんですね ☆せっかくアオちゃんに自分も顔も名前も知らない人とSNSでやり取りしてるって告白したのに、ハンドルネームを尋ねられて「栗きんとん」って!!!!!!「傷つくことから逃げていたら恋なんてできません」って恋愛の先輩八木原くん、いいこと言うな~~~~~で、八木原くんに全部任せて「ありがとう」って言ってるミミ先生お前、自分のことは自分でやれよ!
2020.11.11
コメント(0)
女の子が車にはねられたと聞いて、病院に来てどうして通りすがりの清掃員に尋ねるかなぁ尋ねるなら「救急室はどこ!?」じゃないですかねつか、日本の救急受け入れ病院なら、こうこうと「救急入口」が光ってるはずこの辺が日本原作じゃないんだな~と思うアメリカだったら、父親が子供より仕事を優先させるのは不自然だけど日本だったら、まぁ……あるよねそれも、公安関係の仕事をしてるなら、そうそう抜けられないってま、そのせいでだいたい離婚したり別居したりしてるんだけど ☆警官殺しの犯人・陳元を逮捕して、尋問しようとしたら鬼束さんに邪魔されて犯人側の要望でようやく取り調べできるようになったのに怒鳴って、壁に押し付けて、口を塞いで、何やってんの!?ってとこまで計画済ですか口を塞いだ時に、口の中に折りたたんだメッセージを突っ込み、陳元にトイレに行きたいと言わせるように仕向けて、あらかじめトイレにスマホを隠しておいて、遠隔尋問からの~死んだ警部補をダシにして、一緒に戦った警察官を抱き込んで留置場にいる陳元に会いに行って、激昂して掴みかかって引きずり出されたのも警察官のカードキーを渡すためで陳元が無事に留置所を脱出した後、落ち合って陳元に指示された車のトランクを開けて、死体を見つけてそこに鬼束さんが来て、陳元確保鬼束さんが追ってくるってわかっててこれだもんなほんと、獅堂って汚いな~~~~~けど、鬼束さんにもCTU内部に協力者がいる話をしたけど鬼束さんが協力者じゃないって、どうして確信できたんだろう ☆唐沢兄貴の激昂が本当に怖くて、演技とわかってるけどいきなり怒鳴り声や物がぶつかる音が聞こえるから、ビクッとするわ<水石>同じ職場に元カレと今カレがいて、どっちも手玉に取ってますねそもそも、職場恋愛二連発ができる時点で、只者じゃない嫉妬しまくってる今カレを顎で使って、渉外部磯貝の電話番号を調べさせて嫉妬丸出しの不満も「電話番号は?」で黙らせる獅堂から逆探知の要請が来ても、つべこべ言わずに協力してうるさい今カレは睨み一つで黙らせる水石さんが人として一番怖い<鮫島>あぁ、上手いな~長谷部やミユといるときは、苛立って、今にも爆発しそうなのに神林の前では媚びて不安げにキョドる小物感この落差がいい!顔を引きつらせて、涙目で、弁明の余地なくあっけなく殺された犬飼くん、いいよ、いいよーーーーー次のドラマも期待したいな~普通のイケメンや優しいお兄ちゃん役じゃなくってヒネて、ヤサグレて、危なっかしい役がいいな例えば、MIU404で菅田将暉がやったような役<函崎>誠実そうな父親から、だんだんと化けの皮が剥がれてきた感「ご主人は?」と尋ねた時の表情が胡散臭くてその後も、獅堂家のあれやこれやを聞いている顔がいい人に見えないだって、神尾祐さんだもの!<朝倉麗>今日が投票日なのに、気苦労が絶えない党首 ☆二十年来の友人の大切な日に爆弾報道をする親友親友の息子が殺人犯だ、ということを黙っているのもフェアじゃないけどつか、カウンセラーが喋るって、守秘義務はーーーー!?病院の受診申し込み書の筆跡鑑定って、守秘義務はーーーーー!?娘がレイプされて、息子が犯人を殺したとなったら史上初の女性総理大臣も泡沫と帰すよねーーーー当選してから爆弾がさく裂するより、総理大臣になる前に暴露されておいた方が傷も浅くて済むという親友の気遣い?いやぁ、だって、初の女性総理が史上最短在職期間で退陣なんて後世まで長く長く語り継がれるもんな~それも、娘のレイプと息子の殺人事件も一緒に記録に残るわだったら、首班指名される前に、辞退しておくのが吉なんて深い考えで動いてるのかな、ジャーナリストさんは
2020.11.10
コメント(0)
帝「天下静謐のため、いっそう励むように」=戦で天下を統一せよと受け取った信長だいたい合ってるw徳川、松永、池田が合流して、敦賀を取って小谷城は妹の夫の浅井に守らせて、一条谷の朝倉を一気に攻める作戦なのに、いざ決行となってから、光秀が浅井の裏切りを伝えたもんだから進むか退くかで涙流して苦しんで、出した結論が「わしは逃げる!」まぁね大将が死んだら終わりだもの生きていさえすれば、リベンジできる!信長にしたら、明らかに負けたわけでもなく、でも勝てる見込みがあったわけでもなく、負けそうだから、負ける前に逃げるなんて苦渋の選択だったろうにこの経験があったから、「やるなら徹底的に!」第六天魔王の信長が誕生したんですね<光秀>越前の朝倉攻めをどう思ってるんだろう若狭の国衆を歓待する秀吉のことは「は……調子いいサルが」と思ってる顔に見えたけど金ヶ崎城落城の祝いも、まるで自分が場を仕切ってる顔してたけど場を盛り上げて、気配りしたのは秀吉宴会から抜けて、庭で家康との縁を確認でもね、光秀に「武士は何のために戦うのか」なんて尋ねても無駄だよこの人、大して戦ってきてないもの美濃の領地を追われるときも、戦ってないもの「戦のない世のために戦う」とお題目は唱えているけど自分の手で達成しようとしたことないもの松永さまから、金ヶ崎城は戦わずに明け渡したように見えると聞いておいてそれを信長には伝えてなかったのかい?密使の手紙を受け取って、軍議から信長を呼び出して「浅井長政が小谷城を出た」とだけ伝えて、浅井の目論見は伝えない「九千の兵を率いて敦賀に向かっている」と文に書いてあっても、伝えないまるで信長の知性を推し量っているような態度情報を伝えるのが遅いかつ出し惜しみするから、腹いせに怒鳴られて、足蹴にされたんじゃん軍議が始まる前に、金ヶ崎城の落城過程はおかしいと伝えていたら信長だって、考え直す時間がたっぷりあっただろうにさ引くに引けなくなった信長に「織田信長は死んではならんのです」あー……この時はそう思ってたんだねーーーーーでも、なんでいきなり軍議を仕切るんだろうみんなも勢いに負けて言うことを聞いているけど軍議の席次から考えたら、そこまで高位じゃないよね ☆ようやく……一年も終わろうとしている今になってようやく戦のない世を作る=一強が日本を治めるそのためには戦いまくらないといけないと悟りましたが、今度は逆方向にブレブレ秀吉が「みんな私がシンガリを務めたと信じてくれない、隠れて逃げかえったと言う」と泣き言を訴えたら即座に乗り込んで真偽を確かめることもなく怒鳴り散らすって、何ですか、そのパワハラ態度いや~生きるか死ぬかの経験をして、ようやく覚醒したのはいいけど地元の人間関係から離れてようやく大学デビューして、イキリ倒してる男子を見ているようで、痛々しい<幕府>信長が朝倉攻めをすると聞いて、策略巡らせるのではなく傍観を決め込んだ幕臣信長が朝倉を攻めに行って、浅井の裏切りを知って逃げかえったと聞いて「これで幕府の言うことに従う」ってどうして?信長は浅井朝倉に負けたのであって、幕府に盾ついたわけじゃないのに!幕府が信長を懲らしめたわけじゃないのに!これで信長のイキリがなくなるとでも思ってる?将軍より上の帝から褒められたい信長なのに!?つか、上洛を渋ってた朝倉を厚遇するから、信長にプチッとされるんだよったく、公家と同じくらいドロドロしてんだから、幕臣たちって肝腎の将軍義昭は、将軍でありながら実権はないと自分で認めちゃったその上で、世の中の安寧や平和を目指さず「貧しい者をなくすために頑張りたい」「そのためには、武士や民が将軍を敬うようになりたい」あーーーーー、現実逃避キターーーーー具体策は何も示さず、金策も駒ちゃんにおんぶに抱っこ状態のくせに!……で、今は幕臣の言いなりになって、民にはバラまくと ☆顔芸……いらないって半沢直樹の顔芸は、敵対側全員がやるから外連味があったのであって一人だけ顔芸しても、浮くだけだって<浅井>お市の方とか、ここに至るまでのエピソードとかバッサリ切って浅井が信長を裏切って、背後から襲い掛かる裏切り者エピだけここまでに信長と浅井長政の同盟、浅井長政と朝倉の蜜月が描かれていたら浅井がどんな気持ちで朝倉に加勢したか、もうちょっとわかったのに
2020.11.09
コメント(2)
ヨドンナの登場で、形勢不利になったのでみんなそれぞれに筋トレと修業開始復活したオラディン王をいつでも呼び出せると楽観してたら、そう簡単には呼び出せないとわかり意気消沈マネキン邪面に攻撃されて、緑がマネキンになってしまって、戦力減なのに、博多南博士がキラメイジャーになろうとしていると銀が言い出したせいでマネキン邪面そっちのけで、博多南博士応援の話になっちゃうなんで!?<石>緑がマネキンになって、緑石が壊れてる嘆くかと思ったら、喜んでる?どんなになっても、お嬢さまが好きなのはわかるけど緑石が人間だったら、マネキンになった緑を連れて帰って矯めつ眇めつ、あらゆる方向から眺めて、あんなことやこんなことしそうで緑石は根っからヤバい奴だと判明……知ってたけど<博多南博士>ゴーアローを改良して、自分がキラメイジャーになろうとしてるって銀が強く主張して、赤も同意……え?オラディン王に「戦士の素質がある」「真の戦士だ、ピンチの時には頼む」と言われたのが根拠らしいけど全文を聞いたら、全然違うゴーアローの改良って、「今」やること?もっと前からやっておこうよ!町で人々がマネキンになってる最中だっていうのに、ゴーアローをそっちで使ったら、戦闘能力がダダ下がりじゃん! ☆昔からみんなを支える気配りのできる弟兄を連れ去るオラディン王には日本酒王妃にはチョコレート、城のみんなには固焼きせんべい異世界に連れていかれる兄のためにお気に入りの漫画全巻その気配りで言質を取った「いつでも呼び出しOK」それで、オラディン王を呼び出せるようにゴーアローを改良それはそれでいいけど、マネキン邪面が現れる前に済ませておいて!<ヨドン軍>みんなが固まって動かなくなってるからストップウォッチ邪面かと思ったらマネキン邪面でした怪人の頭部分がその時のモチーフになってるから今回は頭にマネキン……高さが半端ないヨドンナもマネキンになってみたら素敵な絶望を味わえたそうです人間の感情を感じられてよかったです
2020.11.08
コメント(0)
続々と新キャラが出てきて、忙しい9話剣のメンテナンス担当と思っていた大秦寺さんが仮面ライダースラッシュで神代さんって美人さんも現れてメイちゃんと一緒に尋ねたよ「あなたはだぁれ?」<セイバー>書きたい物が多すぎて困ってる小説家さんこの人のモチーフは、一見、ファンタジーだけど自分が経験したことがベースだからキャラの濃い人が身の回りにいたら、いただけ困るんだな ☆カリバーがセイバーの剣を狙っていて15年前に裏切ったのもカリバーで戦いの最中にそれを問い質したら、剣を奪われかけて奪われまいとした隙に切られたし他のライダーも加勢したけど、一気に倒されただけでカリバーには全然歯が立たないここからだよ!ここから強くなっていくんだよ!クリスマス頃に強化フォームか新アイテムが投入されて強くなるから!<大秦寺さん>変身前はシンプルで物静かなのに変身したらゴテゴテでハイテンション使うブックも、ヘンゼルとグレーテルやブレーメンなんて賑やか楽しい本ヒャッハーーーー! してるのが大秦寺さんとは……このキャラ変も、見ているうちに快感になっていくんだろうけどちょっと、初見では戸惑いが大きい<蓮>「うん!」の一言で、どうしてこんなに能天気おバカが表現できるんだろう尾上さんの大らかな包容力に包まれて、修業中の未熟者っぽくて響鬼の明日夢くんを彷彿とさせるこの子が一転、シリアスな過去を隠していて実はドロドロの闇を抱えているから、尾上さんが常に傍に置いているんだったらすっごく滾るんですけど!<メイちゃん>メイちゃんの役割は何?って事件遭遇担当兼説明担当ですメイちゃんがいないと、世界設定がわかんないし新キャラの説明も割愛されちゃうもの<メギド>早々に仲間割れというか、この人たちそんなに結束してなかったっけそれぞれがバラバラに地球を浸食してる感じ今回のブックは「みにくいアヒルの子」渋い声で「クワーーーーーー」白鳥メギドの中に、一匹だけ姿が見えないアヒルが混じってるのかぁカリバーの必殺技がライダーたちを襲った時に後ろでピョンコピョンコしてるアヒル白鳥たちが冷静にダンディな声でライダーを倒していくのにアヒルは浮かれてはしゃぐ、だから白鳥になじめなかったのか最後はカリバーの盾にされて、セイバーの炎に飲み込まれたよ……
2020.11.08
コメント(0)
転職が決まった世中昇任試験の高野無事にこの二人が目的を達成したら、もう終わりか……寂しいなMIU404より、こっちの二人の方が好きになったかもだってストーリーが面白いんだもの最初から破綻してる設定で、破綻した世界観で辻褄が合ってるんだもの ☆試験会場に警視総監の須田さんに警察庁次長の五井さんという大物が二人いてお近づきになる千載一遇のチャンス! と張り切る高野なのに、駐車場で車が爆発って!警察庁、警視庁を狙ったテロ!?昇任試験が中止になって、出世が遅れたことに怒る高野当事者じゃないから、周りの状況をよく観察していた世中爆発現場から立ち去った人の匂いもよく覚えてました体を拘束されて、犯行声明文を読み上げさせられながらパチパチウィンクしまくり!んーーーー、高野へのメッセージ? かーわーいーいーーーーじゃなくて!モールス信号だって!よく声が出せない状況でモールス信号で情報伝達するシーンがあるけどどこから始まったかがわからないと、間違ったメッセージになるからどうやって「ここからメッセージ開始ですよ~」と伝えているのか不思議ルパンの娘2で北条美琴も靴でモールス信号を送ってたけどトンツーの切れ目を間違ったら、全然違う言葉になるじゃない? ☆世中が宇和佐に掴まっても、自分の出世の心配が先wこういうところブレなくて好き危険な臭いがするからと、月賀さんを上手に引き込んで危ないところは全部月賀さんと伊喜利に任せて自分は後ろから応援担当……もーーーーー!ちゃっかりしてるーーーーー! ☆警視総監と警察庁次長の不倫三角関係を丸く収めたからこれで大きなコネができて、出世も安泰と思ったら重大な秘密を知ったために、現場に足止めって高野のたくらみは泡と消えたか!数年したら出世できるから昇任試験勉強もしないと言うけどその数年で警視総監や警察庁次長が退官したら、恩を売った相手がいなくなって、困るんじゃないかなぁ早く現場から内勤に移りたいと思ってるのに現場経験&実績が積み上がって、気づいたら捜査一課にいたりしてw<宇和佐さん>情報通のサブキャラと思っていたらいきなりのメイン!普段から持ってるバッグが高級ブランドで、ごつめの高級腕時計お高いスイーツにも詳しくて、不思議な存在だった宇和佐さん新しい香水怪我をした左手怪しむ世中を背後からスタンガンで襲っただけでもびっくりなのにパリッとスーツを着た男たちを粘着シートで足止めして赤い車で逃走!爆弾を抱えた熊のぬいぐるみを世中につけて、犯行声明 ☆警視総監には「ヨシエ」警察庁次長には「よっちゃん」と呼ばれて、お高いバッグや香水や時計やぬいぐるみをプレゼント爆破された車ももしかして?愛人の誕生日を祝いたくて、部下を動員してプレゼントを渡そうとしてたってなんて可愛いオッサンたちなんだーーーーーけど、二人の不倫は部下にバレバレなんだね?もう警視総監や次長まで出世してたら、もう不倫がバレたくらいでは揺るがない?<月賀さん>今までの人生、ずっとツキがない人だと思ってたよごめんねーーーーーー生まれてから毎年、ラッキーが訪れるラッキーボーイ毎年、宝くじの高額当選を繰り返して、大学卒業までに20億円の豪邸を立てて自分の幸運を世の中のために生かしたいと思っての警察官なのに、警察官になった年に豪邸焼失それから真っ先に犯人と遭遇して、ボコられたり、あらゆるトラップにひっかかりまくったり自分でラッキーボーイと言ってるけど、アンラッキーボーイだと実は自覚してた切ない~~~~~高野に時限式爆弾のどのラインを切ればいいか尋ねられて「赤だ、絶対に黄色は切るな」今までの月賀さんなら、これは黄色を切ったら安全、赤は爆発だけど自殺願望、破滅願望のある月賀さんの言うことだから黄色は爆発、赤が安全とひっくり返る「サンキュー」と言われて、よくわかんないままサムズアップする月賀さんだんだんこの人が愛おしくなってきたけど、一緒にいたらツキなしの沼に引きずり込まれるから、見てるだけということで、第二期、心からお待ちしています!
2020.11.07
コメント(0)
人間関係がどんどんと複雑になってきてますw北条美雲は和馬への恋心を自覚したものの和馬が自分に告白したと絶賛勘違い中渉は美雲への恋心を断ち切って、婚活に集中事件解決のご褒美として、本庁捜査一課に戻る代わりに署長の娘と見合いを切り出され交際相手に北条美雲が立候補してどこに落ち着くのか楽しみ~<華>同級生ママたちと、ちゃんとお茶して情報交換してるんだ~杏ちゃんのお友達も遊びに来たり、理想的な専業主婦生活近所に泥棒が入った話から、ママ友の不倫の話、よその家の子がグレた話楽しいのか、それが「普通」だと思ってるからか、杏ちゃんのためなのか仲良くしておかないと、お父さんが普段家にいないこととか言いふらされそうただでさえ、ランチ会に乱入してきた三雲家ご一同様のキャラが強烈でママとパパの馴れ初めが、どこの時代劇か?戦後の闇市か?って話で13章まで全部聞かされたら、もーお腹いっぱい ☆今回はどうやってLの装束になるのかと思ったら渉と杏ちゃんの命が危ないかぁそりゃ、頑張って戦わなきゃ相手は女泥棒双葉美羽深キョンは割と動けるけど、相手の田中みな実も動けるんだな~倒したと思ったけど、Lの一族でも後ろから仲間に襲われたら無理だけど、相手は優しいよね意識を失った華を身動きできないように縛っても、仮面は取らない仮面を取って、素顔の写真を撮っておけば、いろいろと使い勝手があっただろうに顔を見られても、渉のスプレーがあったら怖くないけど取られた写真データはスプレーでは消えてくれないもの拡散した写真も仮面してるから、華だとはバレなくて良き<渉>「無口な男性が好み」と言う女性に会いに行って無口どころか、まったく喋らないそ れ は ち が う !「年収無限大」の内実は発明家確かに、ホログラムを映し出したり、思っただけで世界中の言葉を喋れるテントウムシをいくつも作ったものただ、一般流通させられないのが残念意識を失わせて記憶も失わせるスプレーも大した発明だけど、一般流通させたら、犯罪に使われるもんなぁ今でも犯罪にしか使ってないけどwそれにしても、渉の女性を見る目があるんだか、ないんだか最初は京都の名門探偵事務所北条の後継者だし二人目は狡猾な泥棒だし、やっぱりお見合いするしかないか円城寺さんに頼んだら、世界中から女泥棒を紹介してもらえそうじゃん<美雲>もう和馬への思慕を自覚したのかと思ったけどもしかして、まだだった!?まぁ、瀬戸くんに助けられて、壁ドンされて、意味深なことを囁かれて、その後も一緒に仕事してたら、そりゃ惚れますわお風呂で半身浴をしてると聞いて、リアルに半裸を想像しますわ瀬戸くんの鍛えすぎていない体、好きw格好よくて優しい和馬が、署長から見合いを迫られていたら嘘でも「私が彼女です」って出ていくほど好きなのに自分ではまだ恋心を自覚していなくて、Lの一族を見つけるために近づいているだけだと言い張るんだから<蒲谷さん>もとからヤサグレてんなぁと思ったけど松尾諭さんだし、ひねくれてるだけでしょ? と思ってたら甘かった!単にヤサグレてるだけじゃなくて、立派な犯罪者だった!それも、女泥棒を裏から操ってたなんてあー、これで松尾さんが退場か~何考えてるかわからないキャラが和馬と対照的でよかったのに
2020.11.06
コメント(0)
芸者遊びとはお大尽な!と思ったら、こてまりさんのセッティングなら、造作もないことお値段もお友達価格にしてもらったのでしょうか右京さんも冠城くんも独身だから、少々支払っても痛くも痒くもないかとw右京さんはどこに行っても手慣れた雰囲気で、お座敷遊びも一通り知っていそうあくまでも、知識としてね!放っておくと、由来や逸話を語ってしまうのが玉に瑕w冠城くんは逆に本気で遊んで、本気で悔しがって、猛練習してリベンジかけて気付いたら、半玉さんにかんざしや草履を買っちゃう(帯や着物まではいかない)タイプ冠城くんみたいに薄っぺらいお世辞も言わないしオンゾーエクをお救いくださいと言われて、すぐに怨憎会苦とわかる右京さん ☆叶笑を守ろうとした矢先に、久我山が殺されていた鋭利な刃物で頬を裂かれ、鋭利な錐状のもので首を一刺し……かんざしだよねーと思うまでもなく、かんざしが落ちてた料亭でも、会社でも、噂好きでお喋り好きな女性を素早くゲットする特命係冠城くんの警察官らしからぬ風貌だと、女性もホイホイ喋るよね芸者仲間からは久我山が店に来て、贔屓の吉岡社長と喋ってたことを聞き出し社長秘書からは久我山が幽霊社員だった情報を得て普通の警察の聞き込みでは出てこない情報ばかり ☆久々に右京さんの疾走を見た!ちょっとだけだったけど、頭の位置がブレない右京さん走り体術も見られるかと思ったけど、そっちは冠城くん合気道とかで、さらっと倒しそうに見えて、案外右京さん、武闘派だからw<叶笑>17歳芸者見習いの時に暴行未遂それで心を折れることなく、芸者を続けてて、根性あるな~芸者見習いって京都で言う舞妓とは違うのかな東京だと半玉って言うの? それとも違うの?お稽古の帰りが夜遅いのに、一人で行き来させるお母さんどうよ ☆一目見て、気づくんだねあの日、助けを求めた自分を見捨てた男の顔自分に助けを求めてきたのに助けられなかった女の顔笑わない芸者と贔屓の客になり、互いに庇いあったけど15年前の出来事については、話したことがなかったのかなこれで叶笑が笑えるようになっても、吉岡社長との仲は進展しない気がするだって怨憎会苦だから ☆シンケンピンクの頃から、高梨臨ちゃんはクールビューティイメージだったけど今回も笑わない芸者だったな高梨臨ちゃんの笑顔も可愛いんだけどな~<久我山>連続暴行犯が連続窃盗犯を脅す図式しかも、窃盗犯のせいで暴行がバレたと逆恨みで慰謝料要求ゲスいねーどこまでもゲスいねーしかも、働かずに強請りで食べてる久々に同情できない被害者だわ<出雲さん>伊丹んと芹沢の取り調べに、記録係として同席させてもらってますよ!ちょっと認めてもらえたんですね!叶笑さんが自分を暴行した男に会いに行く不自然さを単刀直入に尋ねる度胸出雲さんの質問からのやり取りは、誰も記録してないw吉岡社長の社長室からパソコン回収の作業しながら、ちゃっかり冠城くんに情報漏洩青木くんに嫌味を言われたら、きっちり前髪を弄って嫌味を返すさすが、女性白バイ隊員にまでなった人だちょっとやそっとの虐めくらいで折れたりしない女性らしさを出さずに、真っ向から男性と張り合う女性って相棒のレギュラーでは初めてじゃないかな<青木くん>昔の防犯カメラ映像を見せられて「こんなものを僕に見せるために!?」とおかんむりですが、右京さんに「きみのその優れた腕ならお安い御用かと思ったのですが」と言われたら、ほいほいと頑張る青木くんチョロいんだから~~~~~~~~冠城くんだけでなく、出雲さんにも弄られるようになったみんなのおもちゃ、青木くん右京さんに「無理ですよね」と言われて、自信満々に削除メールを復元した結果も見せちゃった面白いくらい、右京さんの手のひらでコロコロされてます
2020.11.05
コメント(2)
<朝鳴部長>今回は保くんはいなくて、社内のワンシーンだけだったので、朝鳴家の日常じゃなくて、朝鳴部長の日常ですねピンクのシャツを着こなす部長バブルの頃はああいうシャツ着た会社員を、よく見たけれど今もあんなシャツの会社員がいるんですか?お店でマネキンが着てるのを見るけど、実際に私の周りで着てる人はいないけど、着る人がいるから、売ってるんだろうな~ピンクのワイシャツを着ている人は好感度高いって調査もあるみたいですがピンクを着る時点で、自分に自信がある人だから、元々のレベルが高いんじゃないですか?元々のレベルが高い人だから、周りからも好感を持たれてるんじゃないですか?好感度低い人が、好感度上げようとピンクを着ても、上がるとは思えないつまり、朝鳴部長は自分に自信がある強い人ってことですうちの及川は白や黒、原色系それも光沢のある生地が似合う人ですけどそれを着ると、いきなりスタイリッシュかつ夜の帝王的になるのでお調子者のバブルを引きずった部長としては、似合わないパステルカラーやアースカラーで、ちょっと野暮ったさを出さないとね~もっさりざっくりした素材なんて、うちの及川には似合わないけど役柄として、おしゃれを求められていないので、こうなったら茶色のツイードでも、ざっくりセーターでも、何でも来い!つか、どんどん野暮ったい及川さんを見せてください、お願いしますズボンに上着をインしたパジャマ姿とか!それも、上着のボタンを掛け違ってるのとか!ヨレっとしたTシャツに半ズボンでリラックスしてる姿とか!いくらでも見たいです、見せてください、お願いします ☆岬さんに「マスク」と言う朝鳴部長も顎マスクだし!口を覆ってると思ったら、鼻が出てるし!ほんと、マスクが嫌いなんだね~~~~マスクしてるのに、喋るときにわざわざずらすおじさん、いるからな~朝鳴部長は、顎マスクになると、顔が丸く見えて、ことさら可愛いです元気のないアオちゃんに両手を広げて「おいで」あの「おいで」はライブでのベイベに対する「おいで(ハァト」ではなくってグランメゾン東京で瓶人パパからアメリーちゃんへの「おいで」のトーン普段、保くんが元気ないときに「おいで」ってやってる癖が出たんですね!部下はみんな、子供のようなものってことですね!飛び込んだら、富近先生のところに連行されたけど思い切って、部長の腕の中に飛び込んだんだね、アオちゃん!部下のことが心配でたまらないのに、それを表に出すのが恥ずかしくて「何かあったら全部部下のせいにしようとしてるのに」ってもー、部長ったら照れ屋さんなんだから~~~~~アオちゃんが友達の話として打ち明けたカノジョの話の「セフレ」という言葉に過剰に反応して、焦る部長オーバーリアクションのワチャワチャさが可愛くって、何度リピートしたことか!「いつか僕に惚れる女にはそういうことはして欲しくないからネ!」語尾の「ね」はカタカナの「ネ」です、そう聞こえましたあの鼻にかかった「ネ」ちょっと拗ねたような口調の「ネ」あー、「ネ」だけでご飯おかわりできます!ゆりっぺの鋭いツッコミに返す言葉がなくって「へへーんだ」って、もーーーー、可愛いーーーーーーー何なんですか、このかわいい48歳(中の人は51歳だけど)こんな可愛い部長(48)がいる会社、どこにあるんですか!サイトに上がってる次回予告ロングバージョンではミミ先生の家でバーべキューして、かくれんぼして、線香花火するみたいですけど次回はたっぷりと朝鳴親子が見られるんですね、そうですねヤッターーーーー!これで次回まで生きられるーーーー!<アオちゃん>実社会でもいるよねやけに面倒見がよくって、厄介な人にあれこれ世話を焼くのが趣味というか面倒くさい人を手懐けるのが趣味なの?ってくらい大抵の人が「地雷だから止めとけ」って言う人にやけに絡んで、世話を焼いて、どっちが依存してるのかわからなくなってる人自分が必要とされていることが存在理由そういう人は、自分が必要とされてないことを目の当たりにするとヘナヘナと崩れ落ちて、承認欲求の塊の面倒臭い人になるんだよな ☆……SNSでのやりとりに「ホテルにいる」とか「上半身裸」とかその情報、必要!?一行どころか文節ごとに送信して、SNSの小さい窓に入る分しか送信できないって思ってる? ☆中の人、脱いでも腹筋割れてないんですねいや、その方がリアルなサラリーマンっぽくっていいです一生懸命仕上げてあれだったら……なんというか、ごめん
2020.11.04
コメント(0)
面白いんだけど、やりすぎ感が鼻についた今回毎回、警邏中の警官とトラブルになり、勘違いした親分・姐御と大城山組がさらに騒動を広げて力技でごり押しして、龍さんは反省なし龍さんが普通の恰好をしてたら、面白さが半減するんだろうけどこれだけ家族思いなのに、家族のために自分は何も変えようとせずちょっとの努力で回避できることも回避する努力をしようとせず周りをトラブルに巻き込んで「誤解するお前らが悪い」と開き直ってるだけに見えてきたせめて、奥さんの職場に行くときは、サングラス外して、ポロシャツとスラックスにしようよ奥さんがデザイナーやってるんだから、持ち運び用のケースはあるよね?奥さんにむっちゃ迷惑かけたし、奥さんのチャンスを潰しそうじゃんあれだけの騒動を起こして、謝罪もしてないし奥さんの上司から「足を引っ張ってる」と言われてもしょうがないこれをよしとして今までやってきた奥さんも同罪なんだけどさいい年した大人なんだから、それくらい言われる前に気付けよ!専業主婦に誇りを持っていながら、奥さんの上司に言われたくらいで時間も忘れて、子供を放ってさすらうか?それこそ主婦、舐めんじゃねーーーーーー! ☆で、どうして唐揚げ対決?唐突すぎて、意味がわからん<雅>……うん、汚部屋住まいだと思ったマメに家事するタイプに見えないもんだからって、電話一本で兄貴を呼び出すか?いい度胸してんな~~~~甘えん坊で世渡りしてきたタイプなら、さっさと年上世話焼きホステスのヒモになろ?物干し竿に手が届かなくて、ピョンコする雅くん、かわいいーーーーーその物干し竿の高さがダメなんだよ龍さんの舎弟でありながら、虎二郎さんとも仲良しの雅くん雑誌の星占いに書かれていた恋愛のラッキーグッズ金のシャチホコを「ホントっすか!?」と言いながら、金のシャチホコグッズを大量に身に着けて必死だな!なのに、お目当てのゆかりちゃんには「ダサい」とか言われてるし! ☆志尊くんが178センチで、玉木さんが180センチだからあそこまでピョンコしなくていいのにちょっとしたピョンコが可愛らしく見えるんだってわかってやってるあーーーーーあざといーーーーーーー最近、可愛い系美男子瀬戸康史くん(32)が、男っぽさにシフトしようとしてるから特撮出身可愛い系美男子枠が空いてきたもんね千葉雄大くん(31)が173センチと見た目もコンパクトさがアドバンテージあるけど志尊くんは25歳だからまだまだやれる最近の特撮男子は、恰好いい系中心だからなぁビルドの犬飼くんが可愛い系に行くかと思ったけどあの子はヤバい系だとわかった24JAPAN<虎二郎>あのシャツ、ワインレッド……じゃない気がする手ぬぐいの端に書かれたウサちゃんあれも虎二郎さんが?<美久>元ヤクザとは言え、今も現役バリバリの見た目と言動でそれをよしとしてきたんだから足かせになるのなんて、わかっていたことでしょ?世間が龍さんをどう見るかなんて、よくよくわかってるじゃない会社に来る時は一般人の服装で! 子供の学校関係も一般人の服装で!と言わないのが美久さんの愛情なんだろうけどそれを許すなら、自分の仕事に影響出るのもしょうがないよね<大城山組>チンピラの教育がなってませんね「ヤクザ」と口走っただけで、逮捕されるご時世ですよ龍さんがライフル持って乗り込んでくるという噂だけで完全防御態勢で待ち構える親分さん迎撃じゃなくて、防御一辺倒なあたりどんだけ龍さんが怖いんだw
2020.11.03
コメント(0)
今回のハイライトはCGのホタルwwwエディプスコンプレックス全開の信長帝が自分を知っていて、褒められたことで有頂天……そっかぁ、まだまだ褒められ足りないんだ本来なら将軍がやるべき、御所の土塀を直し、門を直し、よっぽど帝にお仕えしてるよ!帝のお墨付きをもらったから、越前の朝倉たちを討つことにしたのに幕府は将軍義昭からして「やりたいなら勝手にすれば?」戦を忌避する将軍も、帝を守ろうとしない将軍もいらないよねー<帰蝶さま>お久しぶり~~~~~あっちでは元極道の奥さんとして〆め、こっちでは第六天魔王の奥さんとして〆め、怖いお兄さんたちに負けない眼力の帰蝶さまがいないと光秀がふわふわして役に立ちません ☆朝倉 vs 織田について尋ねられ・甥の斎藤龍興は朝倉をそそのかして、美濃を取り返そうとしていること・既に朝倉と小競り合いが始まっている・京が穏やかになっても、美濃に火が付けばやり直しだから朝倉をお討ちなされ!わかりやすい!煮え切らない光秀じゃなくて、帰蝶さま主役の大河にしようよ!女大河をやるなら、帰蝶さまか北条政子を熱望!<光秀>美濃に行くことになった光秀秀吉から、朝倉 vs 織田で御所内が割れていると聞いて朝倉と戦うなら大量の銭がいるとの返事いや、その答じゃぁ、まるで織田は朝倉に勝てないって言ってるようじゃん相変わらず、煮え切らない男だよな~松永さまと三淵さまが、朝倉 vs 織田の話をしているときに何やら難しい顔をしているな~と思ったけど、信長に尋ねられて「空より振ってきたものから道を聞く」つまりは、行き当たりばったり、成り行き任せってことですね帝の許しを得て欲しいと言われて、「失敗したら孤立無援」って、今言うか?って言うか、帝の勅命があれば、幕府の全員がひれ伏すって信じてる光秀のピュアさ……いい年なのに ☆熙子さまと娘たちが、一緒に京に行きたいと言い出すまで呼び寄せることはちっとも考えていなかったようですせっかく美濃に行って、妻子のところまで目と鼻の先なのについでに一緒に連れて帰る考えはなかったようです ☆権謀術数の幕府にいながら、まだ表しか見ていないのね朝倉さまの息子に誰かが毒を盛ったおかげで義昭さまが越前から出ることができたことを何の疑念も持っていないって……はぁ毒を盛るように誰が指示したのか、誰が毒を持ち込んだのか渡りに船で義昭さまが上洛できてラッキ~とか思ってたの?で、光秀的には、朝倉 vs 織田 はどうなの?帝は~信長さまは~の伝書バトばかりしてると信長さまに嫌われるぞ……嫌われるんだよイエスマンになるなら、秀吉レベルのイエスマンにならないと!基本的には信長さまに従うけど、言うべき時は反論する俺カッケーーー他の織田家臣団とは一味違うぜ!だって、俺、都にも幕府にも公家にも顔が利くから!とか思ってそうなんだよな<秀吉>如才ないな~~~~光秀が美濃に行くと聞いて、おねちゃんが作った弁当を差し入れ旅立ちの挨拶をするついでに探る松永久秀さま、三淵さまも呼ばれているなら、当然光秀も?と腹を探ってもはぐらかされたら朝倉 vs 織田 になったら、朝倉はどうよ? と尋ねられてもはっきりしない答しか返ってこないんだものイライラするよねーーーーーーー!<義昭>戦のことが頭から離れないと言いつつ、呑気に蛍見物誰にもバレていないと思っているのは義昭だけちゃんと誰と、どこに行ったのか、お見通し ☆帝から幕府総出で若狭の武藤を討て!と勅命が下りたのに「わしは都で知らせを待つ」いや、あんた、将軍だしな!?幕府総出で、ってことは、あんたが総大将ってことだよ?将軍が動かなかったら、幕府の他の武将たちも動かないよ?上洛するのに織田の力を借りておいて、帝を守るという将軍の役目を織田に負わせておいて、あの時役立たずだった朝倉と手を結ぶってそれ、仏が知ったらなんて言うかなーーーーーー恩を仇で返してOKって言うかなーーーーー<駒と東庵>先日、百貫文を献上して、また銭を持ってきた駒ちゃん門外不出の秘薬を売り捌いているから、ガッポガッポ儲かります京、奈良に続いて、堺にも販路拡大したから、まだまだ儲かる義昭さまと一緒に御所を抜け出して蛍見物して蚊帳の中で蛍を放つ、まるで源氏物語の玉鬘の話みたい二人きりになって、お手玉で手を握って、日が暮れるまで二人きりで……はい、義昭陥落!この後、義昭の子供を宿したりしない?織田が義昭を討とうとしたら、生まれた子供を盾にして光秀に「この子から父親を奪わないで」とかなんとか涙ながらに懇願という脅迫をする姿が見える ☆帝側は、東庵先生が囲碁仲間織田を帝に会わせるかどうかを、町医者に尋ねるか?相当、東庵先生に借金があるんだろうな
2020.11.02
コメント(2)
いろいろ見ないといけないものが溜まっていて一気に二話見た感想です6話署長の奥さんが紫吹淳さん!?まぁ!欲求不満な奥さまですこと!高野のおべっかに気をよくして、距離の詰め方が早い、早いっ!肉まんだのケーキだの、どんどん差し入れた仕上げが赤ワイン無邪気にワインに薬を盛り、高野を脱がせていいところだったのに、残念!古今東西のミステリーを読み漁っていたら、いろんな犯行パターンを知りますもんね道具と場所さえあれば、いくらでも再現可能難しいのは、殺さない程度にやることだから、リベンジは完璧に周到に入念に!加湿器から催眠ガスを発生させて、自分はガスマスク装備眠らせてから、じっくりとおもちゃにしましょうけど、寝ている間に脱がせたり、あんなことこんなことするのは、好みじゃないんですねいやぁ、寝てるんだからさっさと剥いてしまうか四肢を縛って、動けなくしてから剥いたらいいのにと思ってしまいましたよこの奥さま、署長妻の座を失うつもりはないから、高野は完全におもちゃですねというか一回楽しんだら終わりにしそう紫吹淳さんの表情に、温度を感じないからかな<高野>今回は読みを間違えたねぇ男相手なら好みのものを贈っても、勘違いは少ないけど女相手に好みばっちりの物を贈ったら、勘違いされるって!つか、今までは勘違いさせて得してきたんだろうけどいきなり距離を詰めたり、おべっかを遣ったり、見つめたり今回は勘違いされたら困る相手じゃん「完璧な女性」とか「僕が支えます」とか思ってもいないおべっかがスラスラと出てくる高野怖っ! ☆奥さまに押し倒されて、脱がされてる最中に署長帰宅署長に嫌われるかと思ったら、署長は奥さまの言いなりか!「元カノとよりを戻して結婚することになった」なんて、下手な言い訳そんな言い訳しかできないのか! それでも高野か!!!<世中>ピンクの水玉エプロンがかーわーいーいーーーーー一生懸命、高野を奥さまから守ろうとしてるのにあっさりと排除されてます奥さまの好みは、可愛いより格好いいだったんじゃぁ、しょうがない高野みたいに息を吐くようにおべっかが使える子でもないし署長宅近所で強盗事件が頻発していて「緑っぽいマスクの強盗」というキーワードからカエルマスク!?近所を月賀が見回りしてるなら、確実に引っ掛かるもんね<月賀>高野が捜査に加わらない隙に、頑張って署長の覚えめでたくならないと!直々に頼まれた署長宅近辺の警戒緑っぽいマスクがカエルマスクなことに、疑問を持たない……んだよね署長宅に入るのを見たのは首から下がスーツだったのに室内にいたのはワンピースでも、不思議に思わなかった……んだよねこのおっちょこちょいさが月賀さんらしいけどあまりにも可哀想いつか月賀さんが報われる日が来るんでしょうかスピンオフで一回くらい、まともに捜査した結果、犯人逮捕させてあげたい7話もう最終回が近いですから、今回は世中くん話なんで転職に必死になってるのに、ばっちり捜査しちゃうのか交通課とかに異動希望出せばいいのに、と思ってしまう結果を出してしまうから、本人の思惑とは裏腹な結果になるんだよね今回は、なぜか捜査には加わらず、別の捜査をしたいと高野が進言世中くんが一年前に追い詰めた犯人が、当時の現場と目と鼻の先のホテルに出現したから……というのは嘘っぱち大企業の面接が捜査会議とかぶったからだってw高野の機転に助けられた!容疑者が面接会場のホテルに現れたことにして、張り込みと称して、面接に行ったら本当に犯人が現れたよ、どうするよ手近な部屋に入ったら、犯人の部屋だし机の下に隠れたら、塞ぐように犯人が座るし知らんふりして、行けばよかったのにーーー ☆一生懸命、高野がプレゼンしてくれたけど、問題解決能力も、高い身体能力も、危険察知能力も、警察だからこそ生きるスペックだよな~~~~今回だって、一年前の犯人に殺人依頼するための取引材料に世中くんを使われたんじゃん!警察の外に出ても、危ないことだらけだよ~いい加減、諦めればいいのに~副社長を助けた恩でIT企業に入っても、つまんないよ~~~~高野先輩が寂しそうにしてるよ~~~~~ ☆にしても、佐野勇斗くんの顔って、表情筋が深いからクルクル変わる表情が可愛らしいな机の下に潜って、「ひゃ!」「あわわ……」となってる顔が、もう!動きがない分、表情だけで心情がよくわかる世中くんが可愛い<高野>世中から連絡が来て、よくわからないけど、面接に遅れると言いに行ったら世中だと勘違いされたまま面接を受けてしまう高野、さっすがーーーー写真が違うのに「整形」と言い張るし生年月日も「そこに書いてある通り」「ゆとり世代」それで誤魔化せると思った!? ねぇ、本気でごまかせると思った!?本気で世中のプレゼンをしたけどさすが人事の人、あっさりと切り捨てられたw ☆やっぱ、人を覚えるって大事だな~はるか先輩の顔と名前まで憶えていて、そこから人事担当者が元警察官で、警察を辞めた経緯もきな臭い本社に確認したら、嘘面接だったことまでよく情報収集した……したのは宇和佐さんだけど、宇和佐さんを動かした高野、偉い ☆世中が希望する会社に転職できるのは嬉しいけど相棒がいなくなるのは寂しいけど! そんなことは飲み込んで自分は昇任試験へ!だって、高野が昇任したら、世中が警察官を続けていても別部署だものちょっと早い別れだよ
2020.11.01
コメント(0)
全34件 (34件中 1-34件目)
1
![]()
![]()
