PR
カレンダー
コメント新着
キーワードサーチ
俺は海賊王になるーーーーーー! by 兎丸
俺は海賊王になるぞーーーーー! by 清盛
ルフィは一人で充分だ!!!
兎丸と運命の再会を果たした清盛
全然、ロマンチックでも、感動的でもなかったですがね狭い船の甲板で、平家 vs 海賊の戦いは終わってるのに
互いの恨みつらみ感情だけで、ぶつかり合ってる兎丸と清盛は
これぞ、男子!!! でした
米俵にふんして、海賊退治
アイデアはよかったけど、戦力を侮っていたんですね
そのために盛康がーーーーーー(泣)
小舟の上で揉みあう清盛とサダヲ
サダヲは中国(この時代は宋か)フェチで
清盛は盛康の敵討ちに(死んでないけど)
二人して唐船目指して、掴まって
サダヲ、すごいね、サダヲ
中国語がペラペラだwww
清盛も平家の御曹司なら、漢詩くらい読めないとねぇ
唐船の探検中、キャッキャウフフな清盛とサダヲ
男子は海とか、船とか、大きい物を見ると
やたらと興奮するものだね
大きいだけで「スゲーーーー」だもん
やっぱ、唐船を見てwktkしてるのは、
今なら、軍艦を見てるときの気分だろうね
その興奮、すっごくわかる!
<兎丸>
あの可愛かったお兄ちゃんが、
こんなになるとは(泣)
回想で出てきたまえだまえだの可愛らしいこと(ホロリ)
同じ汚い姿でも、鱸丸とは違うなぁ
名前は可愛いのに チッ
戦いに負けたら、潔く清盛の家来になる男意気!
清盛を巡って、鱸丸と兎丸の関係が気になるところですw
<忠盛パパ>
息子が海賊にさらわれ、
沈思黙考するパパ
清盛は大事、でも平家も大事
思索を邪魔されて、声を荒げるパパもステキです
素敵な忠盛パパだから、清盛嫌いな弟も、命を捨てる覚悟ができる
鱸丸は清盛のために戦うけれど、
他の人らは、忠盛パパのために戦ってるね
兎丸を探しながら、ザックザクと海賊を切り捨てていくパパ
目の前で、清盛が兎丸に向けて怒鳴っている言葉を
じっと聞いているパパの顔が、驚きと微笑みの混じった感じでした
兎丸に出会わなければ、立派な長子になっていただろうけど、
兎丸と出会って屈折したから、今の清盛があるとなると
複雑な思いだろうなぁ~
<鱸丸>
平家一門が忠盛パパのために戦っているときでも、
鱸丸は清盛一途!!!
都に凱旋しているときも
清盛の横で得意満面、旗を掲げている鱸丸
もーー、こういうわんこ、大好き!
<おなごの戦い> たまこ vs 得子
中身空っぽの人形相手じゃ、喧嘩を売っても、喧嘩になりませんね
堀川局の男になった義清の本当の狙いは
たまこだと知っても、
堀川局は平静でいられるのでしょうか???
立場としては、たまこさえよければいいのでしょうが、
自分の感情より、使える主人が大事って、切ないね
<科挙>
サダヲは羨ましがっていたけれど、
科挙って、すんごい勉強して合格すれば、
政府高官に重用される道も開けるけれど、
それだけ勉強漬けになれるのは、
お金持ちのお家だけという、
結局、不公平な制度www
んーーー、今回は鳥羽上皇や崇徳さんは蚊帳の外でした
ちょっと残念
その分、忠盛パパ成分が多かったから、ま、いっか
ところで「ただもり」と入れると
第一候補が「理森」な私のPC
大島ネコバス理森副総裁……好きですお