わたしじかん

わたしじかん

PR

カレンダー

プロフィール

みつき2733

みつき2733

コメント新着

千菊丸2151 @ Re:ぼくたちん家 6話(11/18) New! 10代の多感な時期は何もかもが辛かったけ…
みつき2733 @ Re[1]:べらぼう 44話(11/17) New! 千菊丸2151さんへ 二人がSNSで遊戯王ごっ…
千菊丸2151 @ Re:べらぼう 44話(11/17) まさかの遊戯王コンビが大河でみられると…
みつき2733 @ Re[1]:べらぼう 43話(11/11) 千菊丸2151さんへ !!!!! トートとル…
みつき2733 @ Re[1]:ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー 37話(11/09) 北九州のyさんへ スポンサー離れとか後…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

エアープランツ カンデ(カンデラブラ)さん

生玉日記 生王さん
気まぐれ日記 yumekoyumenekoさん
GUCCHIの日記 GUCCHさん
**『漢は黙って直… masamisanao*snowさん
2012.06.06
XML
カテゴリ: 雑事

今日は、金星の太陽面通過でしたね

朝から、何度も日食眼鏡を使ってみたものの、
肉眼で見る太陽は一円玉より小さくて、
そこを通過する金星なんて、見えやしない

これは、後からニコ動ででも見るしかないな

と思いつつ、出勤

駐車場に車を置いて、職員通用口に向かう途中、ふと見れば、裏手の空き地に集う老紳士たち

あれは、うちの嘱託職員(退職後再雇用組)じゃありませんか!

A元部長、B元参与、C元所長wwwのそうそうたる顔ぶれにおののきつつ

「何、やってるんですか?」

と声をかけてみれば、すっごい笑顔で手招きされたw

何でも、天文マニアのA元部長が観測フィルターを自慢したら
写真マニアのB元参与が「ぜひ、撮影させろ」と申し出て、C元所長も加わって、
三人でカメラや何やの機材を準備して、朝の七時からずーっと見ているんだとか

60歳オーバーのおじさまたちが、
かわるがわるレンズを覗きこんでは、
キャッキャウフフしている様子は、とても微笑ましい光景でした

私も見せてもらいましたが、
視野全体が太陽面で、その大きさにビックリ!
真っ黒の粒が金星、中央やや下には黒点も見えました

ちゃんとした機材を使うと、違うもんですね~






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.06.06 22:14:41
コメント(2) | コメントを書く
[雑事] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:金星横断  
snow さん
良かったですねぇ~
千葉は横殴りの雨でした
やっと太陽が見えたのが、通過終了直後…くそぉ
あと105年生きないと…
(2012.06.06 22:26:35)

Re[1]:金星横断(06/06)  
snowさん
>良かったですねぇ~
>千葉は横殴りの雨でした
>やっと太陽が見えたのが、通過終了直後…くそぉ
>あと105年生きないと…
-----
千葉はお天気が悪かったんですね、残念
あと105年、頑張りたいですねぇ
その頃には、火星で天体ショーを見てたりしてw (2012.06.07 15:50:08)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: