PR
カレンダー
コメント新着
キーワードサーチ
今日は、金星の太陽面通過でしたね
朝から、何度も日食眼鏡を使ってみたものの、
肉眼で見る太陽は一円玉より小さくて、
そこを通過する金星なんて、見えやしない
これは、後からニコ動ででも見るしかないな
と思いつつ、出勤
駐車場に車を置いて、職員通用口に向かう途中、ふと見れば、裏手の空き地に集う老紳士たち
あれは、うちの嘱託職員(退職後再雇用組)じゃありませんか!
A元部長、B元参与、C元所長wwwのそうそうたる顔ぶれにおののきつつ
「何、やってるんですか?」
と声をかけてみれば、すっごい笑顔で手招きされたw
何でも、天文マニアのA元部長が観測フィルターを自慢したら
写真マニアのB元参与が「ぜひ、撮影させろ」と申し出て、C元所長も加わって、
三人でカメラや何やの機材を準備して、朝の七時からずーっと見ているんだとか
60歳オーバーのおじさまたちが、
かわるがわるレンズを覗きこんでは、
キャッキャウフフしている様子は、とても微笑ましい光景でした
私も見せてもらいましたが、
視野全体が太陽面で、その大きさにビックリ!
真っ黒の粒が金星、中央やや下には黒点も見えました
ちゃんとした機材を使うと、違うもんですね~
不具合復旧! 2025.11.11
雷雨豪雨これが夏……夏? 2025.09.12
2025年秋ドラマ 2025.09.10